lynx   »   [go: up one dir, main page]

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スポーツ、アウトドア、車
  • 自動車

回答受付終了まであと1日

yu******

yu******さん

2025/5/10 9:02

00回答

nb6c前期のパーツかと思われます。 シート下に置いてあったのですがどこのパーツか分かりますか?
画像

自動車 | 車検、メンテナンス・59閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

質問に関する車種のQ&A

#ロードスター
ログインして回答

回答受付中の質問

自動車

s15シルビアNAに乗ってます。 走行中にギシギシ音が響き渡り大変不愉快です。 下記動画が実際の車体、音になります。 何が原因と考えられますでしょうか? https://youtu.be/KGNV-rwsgOc?si=z3OjvgXZy7Egyb_k

1
5/17 0:35

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • タイムズで6時間利用する場合4000くらいだとして、60分eチケット使ったらそこから880円(車種によって異なるとは思うが)引かれるってことでいいですか? 最大料金から1時間引かれるということでいいんですかね。

    0
    5/10 0:03
  • 群馬の車買取業者で、HCCという会社はどのような会社でしょうか?

    0
    5/10 0:38
  • モペットのファットタイヤの溝の対処法を教えてください。 もう真ん中あたりに溝がなくタイヤ交換するほどのお金も持っていません。 なのでタイヤチェーンを取り付けようと思うのですが付けないよりかはタイヤの溝の減りを減らせるでしょうか? その場合ひとつのタイヤに何個付ければ良いと思いますか? 回答お願いします。

    0
    5/10 1:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 臨海セミナーでバイトされている方に質問です。 免許合宿って行くこと可能ですかね?

    0
    5/10 1:03
  • 車のカスタムについてです 当方四穴から五穴にしたいのですが 近頃ジムニーの件でもしもの事があるといけないのでオススメのメーカーとかご教示ください

    0
    5/10 1:18
  • 車のダッシュボードマットで、助手席フラップタイプとはどの様なものですか。

    0
    5/10 2:02
  • NBOXカスタム JF3 の前期と後期では リフレクターガーニッシュカバー(メッキ)を取り付けたいと思ってるんですが、大きさとか違いますか? 後期のカバーじゃ前期に付けれない感じですか?

    0
    5/10 6:03
  • OnのCloudMonsterを購入しました。 30代男性です。 この靴で長時間運転をすると、脛が攣りそうになります。 クッションが厚く、運転には向いてないのでしょうか。

    0
    5/10 7:01
  • 新型ヴェゼル前期の4つのUSB規格を教えて下さい!

    0
    5/10 8:21
  • nb6c前期のパーツかと思われます。 シート下に置いてあったのですがどこのパーツか分かりますか?

    0
    5/10 9:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

自動車

車を買った時に下廻り防錆塗装をしてもらったのですが、定期的に下廻り防錆塗装をしたほうが良いのでしょうか?

3
5/16 22:07

税金

自動車税について 5/16日金曜現在で届いてないです。 ディーラーで3月中旬に中古車を契約して、4月中旬に納車しました。 車検は2026年12月です。 他の自家用車は5/12火に届いています。 そのうち来ますか?

5
5/16 21:30

運転免許

自動車免許 仮免 本試験について 仮免を教習所で取得してから住民票の所在地域で本試験(学科試験)を受けないといけないとのことですが、それは仮免取得後から6ヶ月以内に受験するのが原則なのですか?6ヶ月を超えてしまうとどうなるのでしょうか?

1
5/17 0:13

ローン

ディーラーと新車購入の商談中です。 支払いは現金一括で購入しようと考えています。 下取り車もないので担当者に値引きを希望したところ、支払いの一部10万円だけローン(割賦)を組むことを条件に値引き額が提示されました。 年利は3.89%で1ヶ月後に銀行口座から利息の324円とともに10万円が引き落とされ返済が完了するとの説明でした。 恐らくローンを1件獲得することでディーラー側にはキックバックがあるので顧客に値引きとして還元してくれるのかと思います。 利息も僅かなので特にデメリットがないならローンを組んで値引きしてもらおうかと考えています。 しかし当初はローンを組む気など毛頭なかったので不安です。 値引きを受ける代わりに少しではありますがローンを組むことで何かリスクはないでしょうか? 携帯電話の割賦契約はこれまでにもしたことがあり、毎月定額を支払い完済した経験はございます。 今回の自動車ローンもその程度の認識で気軽に応じて大丈夫でしょうか? やめておいたほうが良い:実はこんなリスクがある等のご意見があれば是非アドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

10
5/16 16:11

新車

日本の国産車も右ハンドル輸入車同様にターンシグナル左、ワイパー右を選べるように出来ませんか?というよりこの際トランプさんを理由にしてワイパー右に法律を変えたほうが良くないですか。

3
5/16 22:58

自動車

走行中(停車中も含む)に水や氷を捨てるのは違反ですか? 周りに車や歩行者など一切居ない場合です。

3
5/17 0:35

自動車

ボルボのバスやトラックは日本ではどのように取り扱ってたんでしょうか

3
5/16 23:16

中古車

中古車購入時の費用について質問です。 北海道住みで、愛知から車を購入しようと思っているのですが 陸送費・管轄外登録以外に必要な費用を教えて頂きたいです。 遠方の中古車を購入したことがある方など、ご回答の程よろしくお願い致します。

1
5/17 0:02

運転免許

本免の学科試験だけA県で受け落ちてしまいその後県に引っ越したのですがB県で再受験することは可能なのでしょうか? 本籍はA県のままです

3
5/16 18:30

オーディオ

KENWOOD U717の購入を検討しています。 aux入力やBluetoothアダプタなどは使えるのでしょうか? また、使える場合接続方法やアダプタの型番などを教えて頂きたいです。

1
5/17 0:17

自動車

セルフでガソリンを入れようとした際、前の人の残りなのか結構な量のガソリンが溢れました。 近くにタオルもなかったため、咄嗟に洗車機近くのボディー用タオルを取り拭いてしまいました。すると急いで店員さんが来られ「タオルがダメになるじゃないですか」とかなりイラつきながら言われました。ただ、初めてのことでボディー用と書かれていたのでそのタオルを使ってしまいました。謝りました。 事情を説明し、このようなことがあればどうすればいいのか聞くと「ボディー以外のタオルでふいてくださいetc」と言われ、何回も何回も私の前でタオルを嗅がれました。 ボディー以外のタオルというとホイール用のタオルしかなく、ホイールを拭く人だって臭いついたら嫌じゃないの?と思いながらも謝りました。 何を言いたいかと言うと、前任者のガソリンがかかって困っていたのにイラつかれて、私のせいなの?と思ってしまいました。 みなさんはどう思われますか? ガソリンのノズル?近くにタオルはありませんでした。

1
5/16 21:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

運転免許

質問です、土曜日に卒検で受かって免許センターに予約すれば免許、日曜日にもらえますか?単車の免許持ってるので学科試験は免除らしいのですがあまりわからないです

1
5/16 19:33

自動車

日産ってなんで日本と海外で名称が違う車があるの? 例だと マーチ→マイクラ パトロール→アルマダ キャッシュカイ→デュアリスなど

5
5/17 0:11

自動車

アクティのhh5後期とha8のサイドミラーの型はおなじでしょうか???

0
5/17 0:36

カスタマイズ

アクアのヘッドライトについて。昔のアクアに乗っており、ハロゲンライトです。さすがに暗いので、LED化を試みました。まずロービームは簡単に交換できました。 ハイビームも交換しようとしたのですが、うまくいきません。アクアの取り付けの土台にHB3とあったため、フィリップスのHB3 ルーメン特化モデルというものを買ったのですが、付けれそうで付きません。はまるんですが、時計回りに回りません。なにが原因なんでしょうか?

0
5/17 0:36

自動車

今年に自動車格ディーラーから軽のミニバンが出るそうですが、約800ccとなってました。軽の定義は変わったのでしょうか⁉️知ってる方が居られれば教えて下さい。よろしくお願いします。

2
5/17 0:02

自動車

車を購入するときに銀行などのマイカーローン とディラーローン、どちらで買いますか?

4
5/16 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

運転免許

私は普通運転免許を所持していますが、普通免許で運転できる範囲は「車両総重量3.5トン未満」となっています。 そこで質問なのですが、仮に車検証に記載された車両総重量が3.4トンであった場合、荷物などを積んで実際の重量が3.5トンを超えたとしても、これは無免許運転に該当するのでしょうか? それとも、車検証に記載されている数値が3.5トン未満であれば実際の重量にかかわらず無免許運転には当たらないのでしょうか?

3
5/16 22:23

自転車、サイクリング

マウンテンバイクについての質問です。 昨年にマウンテンバイクを購入し、結構な頻度で使っているということもありお店でメンテナンスした時に、「ここら辺の部品も買い替えなくちゃですね〜」と言われたのですが、お店の人が言っていたということもあり信用し切れずにいます。 このような経緯で自分の目でしっかりと見て買い換えるかどうか判断しようと思うのですが、知識もあまりないのでどれくらい摩耗していたら替え時なのかが分かりません。 摩耗しやすいパーツ、買い換えるべきかどうかの判断基準を教えてください。よろしくお願い致します。

3
5/16 23:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

自動車

2018年に発売された三菱EKワゴンはタイミングベルトですか? チェーンですか? 型式はB11Wです。 回答宜しくお願いします。

0
5/17 0:34

自動車

今後、車の価格はぐんぐん上がっていくと思いますか? トランプの関税もあり新車がさらに高くなりそうだし、中古車市場も価格は上がり続けていくのでしょうか? 今は車を持ってなくて、車がなくてもそこまで困らない地域に住んでいます。 しかし、数年後には地元の田舎にUターンする予定なので、遅くとも地元へ帰って生活を始める前には購入したいと思ってます。 地元にいた頃はドライブが趣味だったので、可能ならば早めに欲しい気持ちもあり…。 今後の車市場がどんどん上がってしまうなら、早くて今年末頃にでも車を買ってしまおうか?と悩んでいます。 ただ、今車を買うなら余裕ゼロとはいかないものの、今に比べると割と余裕はなくなりそうな予感です。 車の購入はいつのタイミングがいいのでしょうか。 今後の車市場が予測できないです。 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

3
5/16 22:50

新車

人生最大のやらかしをしてしまいました。 自分でもかなりやばいと思っているので厳しい回答は御遠慮ください。 新車を買うことに決め、JAマイカーローンの仮審査には、通りました。ですがその時点でディーラーの方に「審査が通った購入で」と私が伝えてしまい、6月中旬~下旬に納車ができると思うとの事でしたが、肝心な本審査がまだです。仮審査通ればだいたいは通るとの事ですが万が一落ちだ場合はどうなりますか?、対処の方法も教えていただければ幸いです。

1
5/17 0:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

オーディオ

中古購入したカーオーディオ用スピーカーのツイーターにコンデンサーを付けたいのですが、容量の選定が分かりません。どなたか教えてくださいm(_ _)m 製品名は、BOSE1060IIのツイーターになります。 本来セットのケーブルに内蔵されている物のようでなんですが、ツイーターのみ単体で入手したので元のインピーダンスが分かりません。 ネット検索ではウーハーの方は4Ωとの情報ですが、ツイーターも4Ωなのかは分かりません。現物には何も表記がありませんでした。 どなたか知ってる方宜しくお願いします。

1
5/17 0:30

自動車

皆さんの車にはドラレコに駐車監視機能ついていますか?駐車監視機能を駐車中に電源? をつけていたらバッテリーが上がってエンジンがかからなくなる可能性があると聞いてAmazonとかでバッテリー上がらないようにする機械ががあってつけていますか? ついていたら商品名を教えていただきたいです。至急です。

7
5/16 23:08

自動車

18歳新卒社会人です。 車欲しいなと思ってて、軽自動車のエヌボックスカスタムに乗りたいなって思っているのですが、ダサくないですか? 軽自動車で充分だなって考えてしまうのですが、おかしいですか? 回答よろしくお願いします。

7
5/14 14:52

カスタマイズ

ZN6の後期にナニワヤのLSをつけようと思っているのですが、レールをどれにしたらいいか分かりません。 比較的安いフルバケ用のレールを教えて欲しいです。

0
5/17 0:26

車、高速道路

運転練習のコースはどのように設定すれば効率よく上達できますか。 当方ペーパードライバーですがそろそろ運転できるようになろうと思い、カーシェアを使って練習をはじめました。 ただ実際に練習しようとすると、コースの設定が意外と難しいです。 例えば少し遠くの場所にカーナビで目的地を設定すると、行程の大半が幹線道路を直進するだけになってしまいます。 そうするとアクセルとブレーキを交互に踏むばかりで時間とガソリンが無駄になります。 ひたすら近所をうろうろしていれば右左折等の練習はできますがナビで毎回そのようなルートを設定するのは骨が折れます。 特にカーシェアの場合、ナビ操作の時間も課金されてしまいます。 かといってナビでコースを設定せずに走るのは怖いです。 運転を効率よく上達させるためにはどのようにコースを選べばよいのでしょうか。

2
5/16 21:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

中古車

中古車を買いました。ディーラの1年保証です。納車後セカンドオピニオン的に点検整備依頼するのはありでしょうか?そこで指摘されたらディーラに直してもらおうかと。

3
5/16 23:35

中古車

認定中古車ってどうなんでしょう? 初めて車の購入を検討している超初心者です。 先日、ダイハツの店舗に伺い車を見てきました。 そこでメーカー認定中古車という存在を知ったのですが……逆に認定を受けてない中古車(中古車販売専門店なんかはそういうのがおおいのかな〜と勝手に思ってますが…)って質が怪しかったり保証されてなかったりするのか? やはり中古車はその製造メーカーの認定中古車のほうがよいのか? とか思い始めた次第です。 ちなみに、家族間ではキャンバスかハスラーがいいかな〜とか話してたりします(たぶん、この2車種のどっちがいいかみたいな質問も別途あげます)。 皆さんの中古車感について、ご指導よろしくお願いします。

4
5/17 0:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

自動車

農機具系のエンジンを最近治す機会があったのですが、自動車のエンジンって凄い制御安定されてて電子制御ってすごいなって思うんですが、 FIがない時代の車もその日その日で荒ぶったり調子良かったりしたんでしょうか? 昔の車だとプラグチェックしたりキャブだったりハンドルの横にチョークレバーがあったり。

4
5/12 22:44

自動車

今日テスト無事に合格し、免許を取ったので早速初めて運転してみました。 初心者マークを前と後ろに貼り付けて助手席に父が乗ってくれました。 私の家は狭い商店街(超徐行という看板があるくらい狭いし人通りも多いです)を抜けないと大通りに出られないので人に当たらないよう10~20キロくらいで走行していました。 そしたら後ろの車が詰めてきてめちゃくちゃ煽ってきて… 私としてはめちゃくちゃ焦ります! 父は放っときと言ってくれたのですが後ろの車に対して今はイライラが止まりません 初心者マーク見えてないのかなー視界狭いなーって思っちゃいます 遅いのは申し訳ないですが、一応超徐行と看板も沢山立ってますし、人も多いし、当たったり事故ったらこっちの責任になるので思いやりが無いんだろうなとも思いました。 皆さんならどう考えますか? あとどう考えてスッキリさせるか教えて欲しいです

3
5/16 23:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

車検、メンテナンス

軽自動車の自賠責保険について。 JA11を個人売買で買いました。 車検が切れており、駐車場に置いています。 書類を確認すると過去の自賠責保険の書類がありませんでした。 この場合、どこか別の会社の自賠責保険に入ることは可能なのでしょうか? また仕事で平日は車検場には行けません。 仮ナンバーを借りたいのですが、土日に自賠責を契約できるところはありますでしょうか?

0
5/17 0:28

自動車

東京23区内に住んでいる人は何割の人が車を所有していますか?駐車場代や維持費を考えると簡単に持てるとは思いませんが。

3
5/15 20:20

自動車

ベンツのトラックやバスを日本で売っていた 時期がありましたがどこが販売してたんですか

4
5/16 23:13

自動車

地方でテスラを乗っている方にお聞きします。実際地方の細い道でテスラどんなかんじですか?意外といけるもんですか?日本車より横幅が高いと聞きますが、そこまできにならないですか?

2
5/17 0:26

車検、メンテナンス

ガソリンスタンドで勝手にトランクを開けられました。これって普通ですか? バッテリーチェックをお願いしてボンネットを開けトイレに行ってたら勝手にトランクを開けバッテリーをチェックしていました。 確かにハイブリッド車なのでバッテリー本体はトランクにありますがボンネットからもヒューズボックスで電圧測定はできます。 普通トランク開ける際は一言ある物だと思いましたがどう思いますか?

28
5/12 16:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

車検、メンテナンス

至急!! プリウス50(走行距離208,000キロ) トヨタディーラーで車検見積りしました。 (同じ所で2年前の車検費用は93,800円でした) 今回の金額173,351円、見積内容は妥当でしょうか? アドバイスご意見よろしくお願いします!

5
5/16 14:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

自動車

EV が好き 車好きでEVも好き、あるいは嫌いじゃない人はいますか?

5
5/16 16:29

自動車

車に3mm スペーサーをつけて半年ぐらい経ちますが スペーサーをつけていると年数が経過するにつれいずれはハブボルト折れてしまいますか? フロントとリアにつけていて1ヶ月に一度トルクレンチで緩んでないか確認しています

3
5/16 22:53

自動車

いったいいつ市販されるのかな? 自動運転、レベル4 市販 乗用車は、 だれか、教えてください?

5
5/15 15:29

自動車

ユピテルのスーパーキャットレーダー探知機公開取り締まり情報は毎日更新?何時更新?

0
5/17 0:22

中古車

車検をディーラーで見てもらうか他の店舗で見てもらうか、どちらいいのでしょうか? 軽四の中古車で10年近く乗ってます 中古車で心配な部分と出来るなら安い方がと思いがあります。 今までダイハツで受けていたのですが、車検は他の店舗と差が結構出るものなのでしょうか? もし店舗がおすすめなら口コミ調べてみて選ぼうかなと思います ※回答して頂けるのは嬉しいのですが、専門用語はできるだけ避けてもらいたいです…

0
5/17 0:21

自動車

ハイブリッド車を選んで後悔したことはありますか? 私は今までガソリン車しか乗ったことがありません。 今年中にトヨタシエンタを購入する予定ですが ハイブリッド車にするかガソリン車とするか迷っています。 車両価格差が40万とあり、燃費とガソリンを170円で計算すると ■1kmあたりのガソリン代を計算 ・ガソリン車:170円 ÷ 18.4km ≒ 9.24円/km ・ハイブリッド車:170円 ÷ 28.8km ≒ 5.90円/km ■価格差40万円を回収するのに必要な距離 ・40万円 ÷ 3.34円/km ≒ 119,760km 大体12万キロ走行しないと回収することは出来ません。 ただ、これは車両価格差だけを見ているので 他にエコカー減税やバッテリーなどの メンテナンス費もそれぞれ異なると思います。 やっぱりハイブリッド車にして良かった!とか ハイブリッド車にして後悔した!という意見があれば 色々と書き込んで頂きたいです。 ハイブリッド車だとバッテリー費用がかなり高いと聞いているので 正直なところどんなものなのか気になっています。

15
5/14 20:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

自動車

レクサスRCの前期を乗るつもりなんですが、後期のヘッドライトを移植したいのですができるのもなんですかね?

0
5/17 0:19

新車

国産車メーカーで所有者の知能が最も優れているのはスズキだそうです 次いでマツダ(5位)、トヨタ(6位)、日産(10位)、最下位がホンダ(16位)でした この結果は英国の調査ですが、日本国内でも同様と考えていいでしょうか IQ高い人が選ぶ「自動車メーカー」が判明! 衝撃のランキング発表! 日本メーカーは何位? https://news.yahoo.co.jp/articles/c89f78a715e76ccf66a80493648427ad2c7bc753

0
5/16 22:48

自動車

ジムニーに取り付けるスマホホルダーとドリンクホルダーを探しています。 条件として 【スマホホルダー】 ・ナビ周辺に取り付け ・充電機能付きMagSafe ・内装に対しできるだけ浮かない ・エアコンに取り付けない 【ドリンクホルダー】 ・内装に対しできるだけ浮かない ・ポップアップ式でも、飲み物を置くときに難儀しない(ペットボトルを置こうとすると、上部の枠が畳まれてしまうため) ・どでかくドーンとドリンクホルダー感満載なのは× こんな条件をクリアする商品…無いですよね…? よろしくお願いします。

0
5/17 0:14

自動車

トヨタ車のライズについて質問です。 運転中、AppleCarPlayを使用中に(ナビ表示中など)ラジオが止まってしまうのですが、原因はわかりますでしょうか。 トヨタのディーラーに聞いても原因がよくわからず、、 他のライズオーナーの方にもこのような現象が起きているのでしょうか?

0
5/17 0:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

自動車

インプレッサ ST Smart Edition の購入を考えております。 カタログや諸元等を見てて1番気になったのが、最低地上高が130mmとステーションワゴンとしては少し低めな点です。 私は現在、2017年式の日産デイズに乗っており、最低地上高は150mmで住んでる場所は北海道の石狩地方です。豪雪地帯って程でもないところですがそれでも雪が降ったらそれなりに積もるところです。除雪はちゃんと入ります。 初のマイカーであるデイズに乗って約4年、立体駐車場や坂道の始まりと終わりで車の下部を擦ったことはありません。雪道で轍を走ってもゴリゴリ削るように走るといった感覚はなかったです。 ホイールベースも普通車と比べて短く、オーバーハングも全然ないデイズだったから擦らなかったのかもしれませんが、雪国なので最低地上高が気になってしまいます。 そもそもインプレッサのどこの部品で最低地上高を測っているのかが調べても分かりませんでしたし、この間インプレッサST-Hに試乗した時も試乗コースだけでは段差や急な坂の入口出口でどうなのかってのが分かりませんでした。 普段は通勤や買い物の時に車を使用し、極端に酷い悪路だったり除雪が全然されてない道には入ったりはせず、冬にスキー場まで山道を走るくらいの車の使い方をしています。 クロストレックも考えたのですが、ガソリンモデルが無く、limitedだと値段がそれなりに高くなるのと最低グレードのtouringだと内装がチープな感じで気に入りませんでした。 前文が長くなりましたが、雪国で最低地上高が低めの車に乗ってる方々は自分の懸念している坂道とか段差とか轍は実際どうなのか? 最低地上高が1~2cm違うというのはどれほど変わってくるのか?という質問です。 回答よろしくお願いします。

0
5/17 0:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

運転免許

自動車の限定解除についての質問です。(進路的にも?) 現在、普通自動車免許(AT)&勝手に着いてきた準中型免許5tに限る を持っています。 もし限定解除をした場合MTの準中型を運転出来ると思うのですが…… 準中型をそもそも全く運転したことないのですが教習所で乗ることがあるのでしょうか… 新しく仕事を探すのに準中型必須を受けようと思うのですが乗った事ないのは面接官からしたら減点なのでしょうか……

3
5/14 22:19

自動車

Pioneerカーナビ、avicrz501のaux端子にはドラレコの線を挿入しています。音楽を有線で聞きたいのですが、aux端子をカーナビに使用してしまったので聞くことができません。 分岐ケーブルも使ってみたのですが、ドラレコがその場合映りません。他に方法はありますでしょうか?

1
5/17 0:04

カスタマイズ

ステアリングについて質問です。 レガシィB4 2.0GT (BL5)にmomoのステアリングを装着したいのですが、35φと書いてあります。このモモハンはB4に使えるものなのでしょうか。 ステアリングについてあまり詳しくないため、有識者の方ご回答の程よろしくお願い致します。 因みに、まだ納車前です。

0
5/17 0:09

自動車保険

自動車の任意保険に加入してない方が多くなってると聞いたのですが・・・ それは、本当なのでしょうか?

2
5/16 23:22

自動車

いつから やっちゃえ日産というフレーズが使われ始めたの?

1
5/17 0:07

運転免許

MTの普通免許を過去に取得したのですが、免許証に準中型と書かれているのは準中型まで運転してもよいということなのでしょうか?

4
5/12 19:37

車、高速道路

近々、6時間半ほどかけて540キロほどを車で移動しようと思っているのでますが、どこでガソリンを入れたら良いのか分かりません。 高速道路のサービスエリアのガスステーションはどこにでもあるのでしょうか? ない場合は一度下道に降りてから入れて戻るのって普通はしませんか? わからないことが多いので教えてください。

4
5/16 23:26

自動車

v37スカイライン ハイブリッド前期に乗っています。 セキュリティアラームが、風の強い日等勝手に鳴ってしまう事が多々あります。 インテリジェントキーのロックボタンを4回押すと一時的にブザーの機能を停止できると聞きましたが、これは次にロック解除するまで永続で停止できるという事でしょうか? また、この昨日をオフにする方法などあるのでしょうか? 近所迷惑等になっていて困っています。

0
5/17 0:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

車検、メンテナンス

シンエナジーと電化上手はどちらが安いか?

2
5/17 0:03

自動車

スポーツカーを乗っているのですが周りよりも早いスピードを出して走行してしまいます。 とんでもない速さという訳では無いですがMT車という事もあり、気分が乗ってしまいいつもスピードを出してしまいます。 例えば50キロ制限のところを75~80キロほど出してしまうなどです、、、2車線「追い越し車線」あるならすぐにやってしまいます。 周りよりも早いという自覚はあるのですが、どうすればスピードを抑えて走行できますか?

2
5/16 22:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
マイカー連携で愛車のQ&Aをもっと探しやすく!
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

自動車

1

どういうこと?カーナビでテレビ見れる車を所有してたら、NHKの受信料払うんですか?

2

日産の工場閉鎖で日本国内でも閉鎖が決まったようですが、日本国内のどこの工場が閉鎖されるんでしょうか?

3

自動車税を楽天ペイ経由で支払いしようと思ってるのですが楽天期間限定ポイントの使用は可能ですか?

4

日産の国内工場、潰すのは栃木かな?それとも北九州?日産、国内工場の閉鎖も検討へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9425668a8aad2e4a9dc3aa3cd2d94b4f9a7e751

5

これは何ですか?画像検索してもそのものズバリは出て来ませんでした。車かバイクの何かかなって思ったんですけど

6

自動車税はどの支払い方法が一番お得ですか?

7

ガソリン価格はいつから安くなりますか?5月22日からという話がありますが本当ですか?

8

車検でアルファードを預けたら代車が軽乗用車っておかしいやろ?皆様はどう思いますか?

9

悪魔の姉妹について先日YouTubeでS30Zや車を買いまくっているYouTuber姉妹を見つけました。財力がすごいですよね。何者ですか?資産家?

10

軽自動車の税金について質問です!今ダイハツタントに乗っています!13年経ちました!税金が上がるのは13年と18年目で上がるとしったのですが!18年目は総額いくらになるのか分からなくて。教えて頂きたく質問しました!宜しくお願いします!

あなたも答えてみませんか

岩間好一っていったいなんなんですか? たまたま愛知県岩倉市の近くに住んでいるので、ランニングコースで菊の門かっぴらきランドの前の道を通ってみたのですが、なんか割れたガラスの破片とかスプレー缶とか...

女性経営者なのですが、新しい取引先や銀行担当者などから「ご結婚は?」とか「役員の方とのご関係は?」と聞かれることがあります。 (役員は男性) こうした質問は男性経営者の方々も同じようにされるもの...

東京リベンジャーズの千冬とキヨマサならどちらが強いですか?

東京都板橋区 大山駅周辺で地元の方々がおすすめする、ランチで一推しのイタリアンはどこですか? 特別な思い出があるお店と、その理由を教えてください。 また、おすすめ料理の写真を「画像を追加」から...

Sound Providersって有名どころなんですかね?? Jazz HIPHOPハマってて、インスタの投稿に音楽つけて写真と載せたいんですけど、なんかミーハーやなとか思われたくなくて、詳しい...

塾で買った英文法リードBとポラリスってどっちがいいですか? 明治志望です

北見工業大学を前期で合格したいのですが、数学1A、2Bと理科と英語はどのような参考書を使用するのがいいでしょうか? よろしくお願いします。

このような髪型にしたいのですが、僕は癖毛なので縮毛矯正をするか曲がる縮毛矯正にするか、悩んでいるんですが、縮毛矯正かけたらロン毛とかこういう長い髪型はできないんでしょうか。

女性看護師の履いてるズボンは最近黒が多いですね触りごこちはどんな感じですか

Xのアカウントロックの条件は何でしょうか?フォロバする際に定型文を送っているのですが、毎回それでアカウントロックをされている気がします。 #○○と繋がりたいみたいなタグに反応してくれた人に「タグ...

総合Q&Aランキング

1

【至急】西内まりやさんの身内トラブルって何ですか?

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

ブロスタの今来てるモードの鬼倒すやつの鬼ハントで最強キャラなんですか?

4

万博の7日前抽選結果について質問です。一週間前に分かるとのことですが、水曜日に行くなら締め切りが前週の火曜日の23:59なので、前週水曜日に当選メール届かなければ、落選と判断して良いのでしょうか?

5

万博の3日前予約について、 24時からすぐに予約できるように23時頃からログインの列に並んでいて、 せっかく23時半頃に万博のサイトにログインできていたのに、パソコンを触っていなかったら23時50分に見てみるとログアウトになっていました。 何故このようなことが発生するのでしょうか? 同じようなことが...

6

大阪万博のイタリア館 アプリからの予約について質問です。 今日アプリから予約をしようとすると、 SOLDOUT表示になってしまい、予約出来ません。

7

Fire HD 10(第11世代)のタブレットを使用しています。 今日、久しぶりにNetflixを開こうとしたら、 Netflixは利用できませんこのアプリはFire OSの旧バージョンで構成されているため、新しいバージョンにアップデートしないと適切に動作しません。開発者にはすでにアプリのアップデ...

8

降水量3ミリって、どれくらいの降り方ですか? 具体的な例を挙げて教えてください!

9

きよら卵の新しいCMについて質問です。 妹の寝冷えネコちゃんは相葉君が卵の御布団を一度掛け外した時に何と言ったのですか?

10

万博3日前予約についてです。 7日前抽選予約で全滅でした。空き枠ということは、7日前抽選で外れたパビリオンは、もう一杯で、先着予約は無しなのでしょうか?それとも、3日前予約用の枠みたいなのがあるのでしょうか? 同じく、当日予約も、当日予約枠あるんでしょうか? 調べればどこかに載ってるのかもですが、す...

カテゴリ一覧

スポーツ、アウトドア、車

スポーツ、アウトドア、車

自動車

自動車

新車

中古車

カスタマイズ

車検、メンテナンス

運転免許

バイク

バイク

スポーツ

スポーツ

自転車、サイクリング

自転車、サイクリング

アウトドア

アウトドア

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン
Лучший частный хостинг