彼氏のビジネスパートナーについて 会社員の彼氏(40代)は自分で立ち上げた事業を副業でしています。 副業を始めるときに同じ会社の16歳年下の20代後半の女性を誘って二人で副業をしています。 その女性も副業の内容に興味があったらしいです。 平日会社が終わったあとの時間(いつも深夜まで)と、土曜日日中を副業の作業にあてています。 当初は初期投資の回収期間なので利益が出るまで無給だったとのことで、その間に辞められては困るということで、利益が出てからは折半という条件にしたそうです。 でもいつ利益が出るかもわからない状態で始まり、結果的に利益が出始めたのが半年後くらいです。 私と交際が始まった頃がちょうど利益が出始めた頃だったと思います。 半年も無給で平日夜遅くまでだったり土曜日も仕事をするという条件の女性って本当にただのビジネスパートナーなんだろうか?と不安になってきました。 普段彼と一緒にいる時は仕事の話になることが多く、その女性の話もしてくれてたのですが、その女性は彼と同じ会社の社員をしながらバイトもしていて、趣味に使うお金が欲しいそうです。 最近は彼の副業の利益が出てきたのでバイトもやめたそうです。 クリスマスや年末年始、ホワイトデーなどは私と過ごしていましたが、 彼はバツイチ子持ち(別居)で、副業に彼女を誘う時点で、もしかしたらその女性をいつか奥さんにしたいと思っていたのではないか?とか、 でも彼女もまだ若いからすぐにはアプローチせずに信頼関係を築こうとしたのかとか、マイナスな妄想をしてしまいます。 一度、会う約束になっていた副業の日に彼が家に携帯を忘れて夜まで音信不通だったことがあって、疑念が湧いてしまうのです。 この状況を客観的に見てどう思いますか? 私が考えすぎですかね?

恋愛相談 | 恋愛相談、人間関係の悩み48閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

考え過ぎでもないと思います やはり全く好感度とかない女性をビジネスとは言えパートナーにしないと思います 言っちゃ悪いけど男性が女性を雇う場合、容姿で選ぶ人も多い気がします

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう