知恵袋ユーザー

2023/9/17 21:58

33回答

25歳です。 姉の配偶者に会ったことがないまま1年過ぎました。 皆さんはどのタイミングで会いましたか? 両家顔合わせみたいな食事会はありましたが 私は土日が仕事のため参加出来ませんでした。 というかそもそも姉とは実家にいた頃から仲悪くもう5年は喋っていません。 連絡先も知りません。 なので結婚したと聞いたときもへーとしか思いませんでした。 両家顔合わせも行こうと思えば行けましたが仕事といい断りました。 何年も喋ってない姉と初対面の配偶者の方と会ったところで…みたいな感じでした。 もう私も実家をでていますがお母さんとは年1.2回会う程度です。 今後結婚式やお葬式がない限り永遠と会うことは無いと思いますが、仲悪い家族がいる方、その配偶者とはどのタイミングで会いましたか? 家族仲良く相手の家族とも仲良くしてる人が羨ましいです。

ベストアンサー

冠婚葬祭以外、合わなくてイイと思います。 あなたが嫌な思いをするだけです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

仲悪くはないですが、 兄弟姉妹の相手とは挙式披露宴で会っただけです。 あとは子ども産まれたときにお祝い持っていっただけですね。 と言いますのもうちの親はお盆やお正月に実家にたくさんくるとなると大変だから控えてほしい、というタイプなんです。 やはり冠婚葬祭でもないと会うことって兄弟姉妹でも結婚したらないというひとも少なくないですよ。

知恵袋ユーザー

質問者2023/9/17 23:28

仲悪くなくてもそんな感じなのですね…そしたらうちはもっと疎遠になるでしょうね(汗)なんか少しホッとしました

兄弟は皆、結婚式と入籍はほぼ同時です。式では顔を見るくらいです。 そのあと冠婚葬祭や正月お盆など帰省の時に会って話したりします。