知恵袋ユーザー

2021/9/20 18:00

11回答

営業してる個人バイク屋に原付の修理を依頼しました! 買ったバイク屋が遠い為取りに来て貰い持っていって貰いました! その後営業日次の日にこちらから電話しました! 昼間一回電話出ない夕方一回出ない! 翌日も同じく出ない!翌々は電話メールLINEしても折り返し連絡無し! こちらもバイクの状態などを知りたいし今足が無いので本当に困ってます! 日数がかかるならレンタルで車借りないといけないしすぐ修理出来るなら我慢するし! 全く状態がわからないので本当に困りました! これだけ電話無いと何かあったのか心配になりますよね! こういった場合どうしたら良いと思いますか? 良い案がありましたら、回答お願いします!
補足

対応が悪いので今回は行って軽トラで取りに行きます! まぁ今回で今後このバイク屋では頼まないでしょうね! 直してなかったら近くのバイク屋に電話したら遅くても良いから持って来てよって言われたので持って行きます! 皆さんもバイク屋や車屋は気を付けて選びましょう!

バイク | 法律相談432閲覧

ベストアンサー

電話は、“全て”1回のみですか? 何回も繰り返し掛けても繋がりませんか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2021/9/20 18:44

回答ありがとうございます! そんなんです!繰り返し掛けても繋がらないのです! こちらとしても依頼してるし足が無いので移動買い物仕事など困るのです! 仕事の方は同僚のかたに送り迎えして貰ってますけど! どんな理由があろうが、連絡無しはおかしすぎだと思いませんか?