回答受付終了まであと7日
ギター、ベース・52閲覧
回答受付終了まであと7日
ギター、ベース・52閲覧
いろんなジャンルの曲を自己流ではなく、 それなりのクオリティでってことであれば独学で10年くらいですかね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
時間の経過ではなく、必要な勉強をいかに効率よくこなして理解するかなので。そこ間違えると多分伸びないです。 俺は独学でしたが割と早い段階で色々できました。教則本とゴーゴーギターの定期購読してたので、1年目からコード譜は月50曲ずつとかって感じで。
ギターは適当に練習して居て上手くなるような簡単な楽器では無いので、独学でも構いませんが、ご自分で体系的に練習プランを考えて練習すれば、半年程度で人前でライブが出来る位の腕になれる可能性は十分に在ります、今の時代は情報が氾濫気味ですから、練習に参考に出来る情報が楽に手に入りますので、羨ましい位ですね!
目安は無いです あなたのやる気しだい! 1日30分しか練習しない人と 1日2時間みっちり練習する人なら 後者のほうが早く上達します YouTubeでテキトーに練習する人と「教則本」や「ギター教室」でちゃんと練習する人でも 後者のほうが早く上達します 当たり前っちゃ当たり前の話ですね(*^^*)
ギター、ベース
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください