にじさんじのvtaオーディションにて、通常カリキュラムで受かることは相当ハードルが高くほぼ不可能だと思うのですが皆さんはどう思いますか? というか、そもそもすべてのコースで未経験可と記載してあっても未経験や少ない実績で受かる可能性があるのはU21カリキュラムだけだという話は本当だと思いますか? 私は正直あり得ると思います。 通常カリキュラムでは、どれだけ実績や経験が豊富でもpr動画が再生すらされないといっている人を多く見かけます。30代前後になると年齢で足切りされている可能性もあるそうです。 運営がわざわざU21カリキュラムを作ったことから、若い人材を欲していて、若さというのに価値があるのは明らかです。 おそらく、すべてのコースで未経験可とはあっても将来性などを考えたら未経験者は育成枠であるu21カリキュラムからしか採用されないような気がします。 他にも、男性アイドルカリキュラムや女性ゲーマーカリキュラムのようなその都度欲しい人材を明確に絞った枠がメインで通常カリキュラムはそのオマケのようなもので、よほどの何かがないと採用されることなんてないのでは? これからのvtaオーディションで受かるのは ・21歳以下の若い未経験者 ・22歳以上の運営が欲しい強い能力、前世を持った人 このどちらかになるのではないかと思ってしまいます。 もう22歳以上の未経験者や少ない実績しかない人にはチャンスはないのでは?