回答受付終了まであと7日

同棲中の彼氏がゲームばかりで悩んでます。 同棲を始めて4ヶ月です。 ずっと2人で同棲したいねと話していて、ようやくできた同棲ですが、同棲する前からひとつ不安なことがあり、それがゲームです。 同棲前は一緒に住んでるわけじゃないし、我慢してました。ゲームにハマりだしてから電話することが減ったり、お泊まりをしていてもゲームの約束があるからと、次の日起きて少ししたら帰るなどあり、少し寂しく思うことがありました。 友達との約束は仕方ないし、彼の大切な趣味でありストレス発散の場所だということも分かっているので、理解はしています。 同棲前に不安を伝えると、何度も「同棲したら今ほどはしないから。二人の時間も大切だし、確実に今よりは減るから安心して」と何度も伝えてくれました。 ゲームをするなとは思わないし、邪魔する気も無いですが、私からしたら同棲前と同じくらいやってるような気がします。 2人でずっと一緒にいたいから同棲を始めましたが、帰って私がご飯を作ってる間にお風呂に入り、ご飯を食べて、すぐにゲーム(寝るまで)がルーティンです。 そして、私が寂しそうにしてると時間やゲームのタイミングを見て辞めて二人の時間を作ってくれたり、1週間に1回くらいは今日は沢山ゲームやったから明日は2人で何かしようと時間を作ってくれています。 私を思いやってくれてるのはすごく伝わるし、彼の趣味に対してとやかく言いたくないですが、平日でも平気で5時間とかするので、同棲前から減らしたとは言えこんなにするとは思っていませんでした。 そして、家事もしてくれますが、自分のやることが済んだらすぐにゲームなので、平日は12時〜1時頃にゲームが終わり、その後に家事をするという流れです。 その間ずっと家事が終わってない状態で、モヤモヤし、彼には「僕がやるからやらないで!」と優しく言われますが、片付かないので結局私がやる羽目になります。 私が欲張りすぎなのでしょうか??