lynx   »   [go: up one dir, main page]

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 住宅
  • 新築一戸建て

回答受付終了まであと7日

syk********

syk********さん

2025/5/16 22:39

00回答

住友不動産で新築を建てる場合、住友不動産でリフォームした知人からの紹介割引はありますか?

新築一戸建て・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

住宅ローン

住宅ローン金利について質問です。 近々で住宅購入を考えているのですが、変動金利と固定金利どちらにするか悩んでおります。 基準金利の引き上げが昨年から続いており、今後も金利が上昇していくものと思われますが、低金利時代が長く続いていたので、金利の低い変動金利にて住宅ローンを組まれた方がかなりの数いるのではと思われます。 変動金利がどんどん上がっていくと、返済出来なくなる人が続出する可能性もあり、そうなると銀行側も困ることになるのではと思うのですが、それでも金利の上昇は2024年10月からこれまでの上昇スピードで今後も上がっていくのでしょうか。 (その場合はとてもじゃないですが、今の低い金利の内に全期間固定の金利でローンを組んだ方が良いのではと思っております。) 色々な方のご意見をお聞かせいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

8
5/16 13:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 戸建ての天井裏配線について質問です。 照明のケーブルを天井の石膏ボード上に置く形での配線は問題ありますでしょうか? 新築で後からダウンライトを増設していただいたのですが、新しいダウンライトの配線だけ、ケーブルが天井の石膏ボードの上に置かれる形で配線されていました。 他のケーブルは屋根(?)に固定するなりで、吊るされる形で配線されているのですが、増設したケーブルを吊るさず石膏ボード上に置く形での配線は問題ないのでしょうか? 平屋で屋根断熱、吹付けです。何か必要な情報があればご指示ください。 ハウスメーカーに聞くのが良いのでしょうが、クレームみたいな形になりそうで、まず質問させていただきます。

    0
    5/10 11:57
  • 旭川の石山工務店かホームテックで家建てようと思うのですが、どちらがよいでしょうか?

    0
    5/10 13:02
  • タカラスタンダードのオフェリアのワークトップを 人造大理石のモデレーとブラックにするだけで40万円と言われました。安くするにはどうしたらいいですか?ネットで見ててもプラス10万くらいと書いてあるんですが、高すぎませんか?40万は.

    0
    5/10 18:38
  • 家の屋根?か壁?からコツンという音がします。 屋根から壁が分からないのですが、高いところから音がしています。 音がするのはいつも風が強い日で、コツンと何かが当たっているような音です。 比較的新しい戸建で瓦とかはなく、真四角な形の家です。 何が考えられるでしょうか? 風のある日だけなのでねずみとかではないと思うのですが、家の形的に何かが当たっているというのもピンときません…

    0
    5/10 22:43
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 新築戸建の屋根下葺材について質問です。 田島ルーフィングのニューライナールーフィングか、七王工業のべストレッチの場合どちらが高耐久なのでしょうか? HMで標準で選べるのがこの2種類になります。

    0
    5/11 0:29
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 第一種換気の給排気について質問です。 戸建にマックスのES-1200シリーズを付けようと検討しています。 ランドリールームには給排気どちらをつけるべきでしょうか。 ・本体設置で水分を含んだ空気を排気すべき? ・給気グリル設置でフレッシュエアーを当てるべき? 現在マックスの換気を設置している方がいらっしゃれば、上記どちらの状態か&洗濯物の乾き具合もあわせて回答いただけると参考になります。

    0
    5/11 11:06
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 第一種換気の給排気について質問です。 戸建にマックスのES-1200シリーズを付けようと検討しています。 浴室換気は第一種換気とは別で排気のみのタイプを設置予定です。 浴室の排気に対する給気はどのように検討すべきでしょうか。 設計士からは浴室の排気であれば給気検討は不要だと言われましたが、負圧にならないか懸念しています。 あまり壁に穴を増やしたくありませんが、差圧口を付けたり対策すべきでしょうか。 なお、レンジフードは同時吸排気、トイレは第一種換気の副吸込グリルを設置予定です。 第一種換気を設置していて差圧口など付けていない方いらっしゃれば、実体験で困ったポイント(負圧など)が無いか教えてください。

    0
    5/11 11:21
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 第一種換気の給排気について質問です。 戸建にマックスのES-1200シリーズを付けようと検討しています。 1F天井に本体を設置し、階上2Fのベットで就寝した場合、動作音は気になるでしょうか。 気になるようであれば、体感で良いので動作音の例をあわせて教えてください。 例:ベランダ設置のエアコン屋外機の強運転くらい

    0
    5/11 11:36
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 克灰住宅、口コミ人気の住宅メーカーを教えてください。

    0
    5/11 13:33
  • 子育てエコホームの補助金について教えてください。 2024年の3月に一戸建ての引渡しがあり、1年後の3月に国からハウスメーカーに補助金が振り込まれました。 その際、振込完了のハガキも届いております。 しかし、ハウスメーカー曰く「国の補助金事務所に確認したらお客様はまだ審査中との表記なっておりました。補助金は弊社に振り込まれておりますが、承認済の表記になるまでお支払いはできません。」と言われています。 「なにか手違いがあった場合、一度振り込んでしまったら再度お客様からお金を戻していただく必要が出てくるからです。」との事でした。 これはハウスメーカーが言ってる事は正しいのでしょうか? 引渡しから一年以上経っても補助金が振り込まれないため不安で質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

    0
    5/11 19:01

新築一戸建て

地主が賃貸戸建てを建築する場合、敷地の分筆登記と建物の登記をするタイミングを教えてください。 建物が完成引き渡しされてから随時という感じですかね?

2
5/12 21:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

注文住宅

引き戸の裏表について質問させていただきます。 玄関ホールとリビング間に引き戸を設けています。 間取り完成後に気づいたのですが、玄関ホール側が枠のない表側、リビング側が枠のある裏側となっています。 表側のほうがスッキリした見た目であるため、リビング側を表側に変更したいと考えています。 設計士さんから特に何も言われなかったのでリビング側が裏側なのが常識なのかとも考えましたが、玄関ホール側が枠ありの裏側だと何か問題はありますか?

9
5/16 18:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

新築一戸建て

家の外壁について質問です。 新築で家を購入し、4年程経ちました、 全然気づかなかったのですが、 家の周りを回った時に、 外壁に亀裂が入ってました、 これって欠陥ですか?それとも致し方ないものですか?建築会社はもしかしたら有料になると言われました。 本日見にきてもらうんですが、 有料になるのは納得行かなくて… わかる方いませんか?

10
5/10 12:10

住宅

ふと、変な事を思ってしまったのですが 家にある階段。デパートなどにもある階段。 あれはどこからどこまでが1階で2階なんでしょうか、? 家の高さとかの問題もあるのでしょうけど、階段は1階2階両方扱いなのかもわかりません。 何か階段について知っている方、ぜひ教えてください!

0
5/17 8:23

新築一戸建て

土地が狭いのなら仕方ないことですが、3階建ての一戸建て。 年を取ってから3階建ての一戸建てに住むのは、しんどいですか?

9
5/15 17:59

新築一戸建て

リビングを通らないと子供部屋に行けない間取りと、リビングを通らないで、廊下とかがあって子供部屋に行ける間取り、どっちが良いですか?

6
5/16 17:35

新築一戸建て

福島県で家づくりを考えているものです。 郡山市、須賀川市周辺でスーパー工務店と言われている優良工務店はありますか?

1
5/17 0:42

住宅

トイレの下の隙間からの水漏れ 新築の家に引っ越して1ヶ月が経ちました 今日トイレに行った子供が足元に水があるというんです 見に行ったところトイレの前方に下の隙間から水が 最初は子供(男)がたまに勢いよく座ってしておしっこを飛ばしたりするため何度か便座の隙間からおしっこが飛んで垂れるということがありましたが どうもおしっこの匂いもなく ティッシュで拭いても水のような感じです 拭き上げましたが隙間からじわじわティッシュに染みるため キッチンタオルで何度も隙間に当てて吸収するように拭いてみたところ落ち着きました 水漏れかと思い水を流しては隙間にティッシュを詰め込むように置いてますがそれ以降はタンクの冷たさや湿気などで湿り気はあれど慣れることはなくなったんですが 何が現位の可能性がありますか? 明らかに透明な水でした そしてまだ新築入居1ヶ月 もしこれが水漏れな場合施工会社ならびにハウスメーカー側に言うべきか もしくは個人の責任になるのか それともトイレのメーカーになるのかどこに連絡して対処してもらうべきでしょうか?

3
5/16 22:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

新築一戸建て

去年戸建てを購入しました。 購入前のチェックでブロックの繋ぎ目が若干茶色いな?と思ったので営業に確認したところ、何も問題ありません。薬剤か何かですよ。と解答があり購入しました。 半年経った今土水?錆汁?が至る所から出てきています。 メーカーに調査してもらったところ、土水が溢れ出ていますね。施工としては問題無いですし、よくある事ですよ。気になるなら表面から隙間埋めて水が出なくなるようにはしますよ。と言われましたが、そのような応急処置?その場凌ぎのような対応で大丈夫なのでしょうか...。 写真は 1m程ある高さの土盛りでCBコンクリート6段積みのコンクリートブロック塀です。 水捌けも悪かった為聞くと、排水処理は何もしておらず下に浸透させてる?だけと言っていました。 これが普通の施工なのかどうか判断頂きたいです。 メーカーは施工不良では無い。よくある普通の状態、逆に何が問題ですか?の一点張りです。

4
5/13 23:06

不動産

東京の目黒区や品川区とかで生まれ育った人って 生まれながらに勝ち組ですよね? 親が土地付き一軒家を所有しているなら、いずれ相続するし、そのまま都内に住み続けられます。 地方出身者が自力で家を買うには大変な思いをしなければなりません。

2
5/17 4:57

新築一戸建て

この建物を建てるには、幾らかかるのか、概算を教えて下さい。 ある教会のSNSコミュニティにおいて、新しい教会を建てたいので支援をお願いしたい、とこの動画が公開されました。以下はそのコピーなのですが、このような建物を建てるためには、一体、いくらくらいの費用がかかるのでしょうか? 総工費の予想額を教えて頂けますと、助かります。 (参考動画) https://youtube.com/shorts/fV0BIJOkbSk

0
5/17 2:52

新築一戸建て

二軒目の家を建てるか悩んでいます。 今は注文住宅で建てた戸建てに住んでいます。 建てる時に絶対建てたいハウスメーカーがあったのと家への憧れもあったのでグレードの高いプランで家を建てました。 ですが小学校は遠い。小学校一年生の足で1時間ほどかかります。 詳細は伏せますが、他にも土地に関しての後悔があります。 二件目を建てるとしたら今の家を売却してアパート暮らしをする流れになると思います。 そこまでして、また次にいい土地が予算内で見つかるかも不安、ブルーな気持ちになっています。みなさんどう思いますか?

7
5/11 18:41

住宅

大きい家に憧れますが、車2台しか停めれなくても良いですか? うちは、小さい家ですが、頑張ったら6台くらい停めれます。

5
5/16 18:53

新築一戸建て

水道料金についてなんですが、 お家を建てて引き渡しが25日でした。 水道料金の請求が21日からの料金で含まれていました。 その場合4日間の使用量はハウスメーカに負担してもらえるんですか?たった4日間ですし、ケチなのわかってるんですが気になりました!

6
5/11 14:57

新築一戸建て

住友林業でマイホームを検討中です。 YouTubeなどで、新しい断熱仕様になるのでは?という動画を見ました。 新仕様のものが出るのを待った方がいいのでしょうか? その場合、値段は上がるのでしょうか?

0
5/17 1:29

新築一戸建て

家についてです。 家を建てようとスーモにいきました。 スーモの人が言うにはスムストックに入っているハウスメーカーは30年など経った後でも家がそれなりに高く売れると言っていました。 ですが、セキスイハイムで建てた友人が離婚を期に1年で売ることになったのですが半額でしか売れませんでした。 スムストックというのはホントに高く売れるのでしょうか?

3
5/14 1:56

住宅

横浜のような坂が多い地域にお住まいの方 ①4980万の駅近5分90平米(うち駐車10) ②4500万の①同等立地85平米(うち駐車場10) ③3980万の坂道兼大通り駅18分100平米(駐車場家の前) どちらを選ばれましたか? 基本は立地の①希望ですが、時短復帰後世帯年収800万を想定しています。夫500、妻300。フルタイム時代は妻600万でした。現在は手取りで月40万から45万。 ③は広くてとてもよくバランスよく見えますが、目の前が車どおり多くカーブ、かつ坂の上。小学校は、立体駐車場のような坂を5分登ったところにあるので、子供に申し訳ないなあと思ってます。高校、大学になったときの通学も含め。 1番バランス取れているのは②ですが、とにかく狭い。 現在は2人目妊娠中で、社宅が今年度で終わってしまい家賃が12万になるので住宅検討しています。 夫、妻、子供2人の4人家族です。 貯蓄は1000万プラス旦那口座500万、私のへそくり400万です。なので、1000万は貯蓄あると夫に伝えてます。 最近の生活費は25万ほど家賃以外で出ています。 近い家族構成の方。都市部の方。 いろんなご意見いただけると嬉しいです。

1
5/14 5:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

新築一戸建て

住宅について質問です。 新築の住宅を検討しており 2社で迷っているのですが 地震に対して A社は制震ダンパーのMIRAIE B社はツーバイフォー とのことなのですが 制震ダンパーのMIRAIEとツーバイフォー どちらが地震に強い?のでしょうか 住宅価格はどちらも同じくらいでした

4
5/16 15:41

新築一戸建て

新築のキッチン選びでとても悩んでいます。 ずっと白いキッチンに憧れていて、コスパがいいことから、タカラスタンダードのオフェリアにしようと思っていました。しかし、オフェリアの白は艶ありタイプしかなく、艶よりマットなものが好みなので困っています。 オプションでアイカ工業の面材を特注できるとインスタなどで投稿があるのですが、私のハウスメーカーではできないとのことでした。。 元々パナソニックラクシーナのフロートの見た目が好きだったのですが、フロントオープン食洗機が採用できないとの理由から諦めました。 オフェリアにはボッシュのフロントオープンを採用予定です。 オフェリアに決めかけていたのですが、ツヤツヤの白のオフェリアの投稿を最近インスタで見て、果たしてこれでいいのかと悩んできました。 フロントオープン食洗機が採用でき、見た目だけの好みで言えばパナソニックLクラスなのですが、どうやらオフェリアより100万くらい上がるようです。 キッチンを決める期限はあと1週間しかないです。 機能とコスパを優先して見た目があまり好みではないオフェリアにするか、見た目を優先して100万追加で払うか、とても悩んでいます。 みなさんのキッチンの決め手を教えていただきたいです。よろしくお願いします!

6
5/16 7:37

新築一戸建て

お風呂 リクシル 引き戸 開き戸 お風呂のドアを開き戸にするか引き戸にするかで悩んでいます。 実家は引き戸でしたが、折れ戸から引き戸にリフォームして10年以上経ちます。レールのところが汚れています。ろくに掃除もしなかったのでカビだらけです。 開き戸にすればレールは引き戸に比べて半分になるから開き戸のほうがいいのかな?と思っていますが、それを工務店の方に伝えたら今時の引き戸は水が外側に行かないし掃除しにくいということは無いよと言われました。 引き戸の方が浴室のスペースを無駄なく広く使えるからいいのですが、いかんせん掃除が… 最近のリクシルの引き戸使ってる方いらっしゃいましたら、掃除は面倒くさいか教えてください。

1
5/16 23:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

新築一戸建て

フラワーホームの建売って、構造や耐震とか安心できる物件? 長期優良住宅と長期優良住宅ではない物件の先ってなんでしょうか??

0
5/16 23:57

新築一戸建て

リビングについて質問です。 下記の間取りのリビングは狭いまたは狭く感じるでしょうか。 一般的なサイズ感等も教えて頂きたいです。 子供が一人おり3人で住みます。

7
5/12 19:45

新築一戸建て

間取りについて皆さんの意見•アドバイスを下さい。 リビングのエアコンの位置はスタディスペース上にしてます。 室外機を裏側にして、隠してるのが理由です。 リビングのソファ側にした方がいいでしょうか? 手入れとかも考えると、場所が悪いのかなとか思ってます。 あと、テレビとソファはこの位置で使い勝手いいでしょうか? 一階にファミクロ1.5帖程作りたいです。 収納兼洋服用として、検討。 収納が少なすぎると思ってます。

3
5/12 17:02

新築一戸建て

パナホームで家を建てようと思います。 外壁のキラテックってどうですか? 色は、何色が良いですか?

3
5/16 21:40

新築一戸建て

キッチン、洗面所、トイレが同じメーカーでなくてはいけません。 タカラスタンダード、LIXIL、Panasonicならどれがオススメとかあります?

3
5/16 20:13

新築一戸建て

Ldkのプリンタ設置場所について。 新居の収納について悩んでいます。 Ldk20帖、ひとまずはスタディスペースなども設けずです。恐らくダイニングでpc作業をすることが多いと思います。 ダイニングとリビングの間に奥行き0.5マス、横1マス分の収納があるのですが折戸です。 プリンター自体の使用頻度はそれほど高くないのでドアがついていても負担にならないかなとも思いつつ… みなさんはどのように配置されているか参考にできればと思います。 よろしくお願いします。

1
5/16 18:02

新築一戸建て

新築の間取りについて教えて下さい。 写真のような間取りにしたいのですが、 どの家も洗濯機は外に面した壁側だと思います。 排水管の関係もあるかと思いますが、 写真の間取りだと困ることはあるのでしょうか? それとも全然問題なしでしょうか? ※将来、洗面台のところにカーテンで仕切り、お風呂中でも洗面台が使えるようにするかもしれないので端っこにしました。 ※ランドリールーム代わりにしたいので、 腰高のタンスを置き、上には1本もしくは、2本のパイプを設置してもらう。 ・北側ですが、窓側に洗濯物を干すことで風の通りが良くて乾きそう。 ・洗濯機、洗面台を窓側に置いて、 タンスをトイレ側に置くことで、人が立つスペース確保でタンスの幅を短くしなければならないので入る容量が減りそう。 素人の考えです。 アドバイスお願いします。

2
5/16 11:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

新築一戸建て

画像のような外構格子フェンスを工務店or外構専門店でつけてもらう場合、費用はだいたいいくらくらいですか?横1800 縦2000くらいです。 ※見積もりとればええやんなどのコメントは大丈夫です。

2
5/14 13:52

新築一戸建て

ハウスメーカーについてです。 どこで建てるか大変迷っています。 いまの第1候補は構造材(針葉樹ヒノキ)、床材(広葉樹)が無垢材が使われていてリビングに漆喰が標準で使用されている家がいいなと思っています。 ですが 他のハウスメーカーを見ていないため他に無垢材を使用していて良いハウスメーカーがあれば教えて頂きたいです。 特に国産が良いとかはありません

2
5/16 0:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

新築一戸建て

重量鉄骨の4階建てを建てられるハウスメーカーを探しています。 おすすめのポイントやおすすめのハウスメーカーなどあったら教えてください。

1
5/15 15:38

新築一戸建て

地盤調査についての質問です。 地盤調査について無知なので、こちらの結果なんですが、地盤改良は必要になりますか? よろしくお願いいたします。

1
5/16 21:21

新築一戸建て

家を設計中の者です。 GX型を取れる家を建てたく、断熱性をあげたり、設備も良いものを入れる予定になっています。 その上で、太陽光と蓄電池もつける予定なのですが、オール電化にするかどうか迷っています。 営業さんにはオール電化はあまりメリットないと言われているのですが、蓄電池もつけたら将来的にはオール電化の方がコスパがよかったり、メリットもあるのかな?と悩んでいます。 (ちなみに蓄電池も費用対回収はできないと言われていますが、災害時のことを考えたり、共働きで結局夜の電気のほうが使うことを考えて導入しようと思っています) 詳しい人のご意見を伺いたいです!よろしくお願いします。

3
5/16 11:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

新築一戸建て

2メートルで、32坪の表層改良だと、いくらぐらいが妥当ですか?よろしくお願いいたします。

0
5/16 21:27

注文住宅

石川県内で完全注文住宅をアイ工務店で建てた方に質問です。 ネットの口コミでアイ工務店は品質や施工が運ゲー。営業担当が契約後はノータッチで関わりがなくなる。後は現場監督とやり取りしてなど妙な噂話しばかり目にします。実際のところどのような感じか教えてください。 石川県以外のアイ工務店で建てたオーナー様の話も聞きたいです。

1
5/12 0:30

新築一戸建て

宝くじで12億円当たった場合、いくらまでの一軒家やマンションを購入するのがいいのでしょうか? 当選金全額を使うような購入は避けたいです。

7
5/16 17:03

土地

田んぼを宅地にするために造成工事をしてもらいました。 外構でコンクリートや砂利をいれずそのままにしている場所もあるのですがそこをみると ネジや瓦の割れたもの、変な金属がゴロゴロしています。 造成工事に使う土はそのようなゴミを混ぜるのが普通なんですか? 苦情できる案件ですか?

5
5/13 7:12

新築一戸建て

家づくり(ハウスメーカーについて質問です。 福島県に住んでるのですが何社か展示場に行ったり自分でYouTube等で勉強したりしたのですが一条工務店で建てたいと考えています。ですが、妻に床暖房は要らないよと反対されています。実際に子供が1人いてゆくゆくは2人の予定、共働きで家を空ける事が多いと思います。それで暖房入れっぱなのは勿体無いかなと思ってます。ですが耐震や断熱、気密など素晴らしく思っています。 そこで質問なのですが一条まではいかなくとも高性能な家でコスパがいい(一条より安い)ハウスメーカーを教えて欲しいです。 全館空調や床暖房は無しで考えてます。 もし一条で建てるならアイスマイルで考えています。 また一条がダメならタマホームの大安心の家にしようかなと考えています。 アドバイスお願いします。

2
5/15 21:31

新築一戸建て

新築外構についてです。 駐車場を土間コンクリートにするか洗い出しかで悩んでいます。 単価が2倍ほど違う場合、みなさんならどうされますか? 土間コンクリートはタイヤ跡が目立つとありますがやはり実際そうですか? 施工済みの方の意見聞きたいです。

10
5/14 15:52

新築一戸建て

現在新築工事中で基礎工事の途中で、2回目のコンクリート打設が終わったとこなのですが、一部の箇所だけ写真のように型枠の下半分を外してコンクリート打設をしています。 これだと継ぎ目ができやすくなってしまうと思うのですが、強度的には問題ないのでしょうか? なぜこのような施工をしているのでしょうか?

5
5/14 20:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

新築一戸建て

新築を買いました。 三階建てです。 家の裏には大きな物流などのトラックがいっぱい止まる駐車場です。 だからなのか引越しをしてから毎日家が揺れます。 これは家に欠陥がある訳ではなくトラックなどの影響で揺れるのでしょうか? コップの水も揺れるぐらいの振動です。 家に血管がなければいいのですがよろしくお願いします。

2
5/16 19:59

新築一戸建て

建築の改修工事で素地調整と素地ごしらえの違いを教えてください

0
5/16 19:37

注文住宅

新築戸建て注文住宅を検討中です。 間取りの添削をお願いします。 ホール・ウッドデッキはリビングを挟んで繋がっているようにしていますが、最悪切り離してもいいかなとも思っています。 2階の間取りも追記しますので一緒に見ていただければと思います。 右端の白い四角のところにテレビを置こうとおもっています。 なのでテレビ横から2階にあがる階段があるかんじです。

8
5/16 15:52

エアコン、空調家電

エアコンについて。 ⚪︎ダイキン S565ATEP-W ⚪︎パナソニック CS-565DFL2-W リビングに設置するエアコンをこの二択で迷っています。 どちらが良いと思いますか? 何が良いや何がダメとか具体的に教えていただけると嬉しいです。 業者からはダイキンがいいと言われましたが価格も高いので迷っています。 ご意見お願いいたします。

5
5/16 11:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

新築一戸建て

家を知り合いの工務店に元請けしてもらって大工工事は自分でやります。(今はまだ子方【来年で独り立ち】) もともとある手間➕100万増やそうと思ってます。 住宅控除含め、税金はどんな感じになるんでしょうか? 素直にその100万を繰上げ返済した方がいいでしょうか?

0
5/16 18:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

新築一戸建て

新築の固定資産税、評価方法について質問です。 2か月後以降に市の調査員が評価しに来るとのことですが、 立ち合いの現場はどのような状況で行われるのでしょうか? 一応、必要書類が調べましたが、皆様の経験を教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。 税金に怯えております。なぜこのような世の中なのか・・・ 政治家が得しているこの国はオワコンですね。 選挙は参加してますが、なかなか変わりませんね。

3
5/16 9:16

新築一戸建て

戸建て購入同じ金額ならどちらがいいですか? A田舎で広い家 B都会で狭い家 その理由とご自身の出身、現在のお住まいはどちらに該当するのかも教えてください。 また、夫婦子供1人(0歳)の場合ならどちらにしますか? 理由も併せて教えて頂けると嬉しいです

6
5/14 8:04

新築一戸建て

セキスイハイムの坪単価について質問です。 平屋28坪の住宅の見積もりが3580万円ほどでした。坪100万かからないかな?と思っていたので驚いています。実際はそれくらいが妥当なのでしょうか?オプションなどはつけていません。

2
5/16 15:04

新築一戸建て

新築工事において鉄骨まんじゅうを発注したいのですが、そもそも鉄骨まんじゅうてどんなものですか? またその材料はどんなもの頼んだらいいですか? 1つの柱に1つのまんじゅうを使う感じですか? 柱1個に1つ使うならばどれくらいの量を使うか計算方法を教えてほしいです。 色々わからないことだらけなので教えてください。よろしくお願いします。

3
5/16 12:11

不動産

マンションから戸建てに住み替えを検討中ですが ・マンション売却 ・土地購入 ・新築戸建て を一社でまとめてお願いすると 値引きもたくさんして貰えますか?

1
5/16 15:44

新築一戸建て

エネファームのエラー 75F3 のクリア方法を教えて

0
5/16 15:41

新築一戸建て

新築戸建ての重要事項説明の時に気をつける事はありますか?

3
5/15 23:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

新築一戸建て

新築で3年目の屋根裏です。 先日からタタタタと音がするので見てみたら、白いのが落ちていました。 これは断熱材の剥がれたものですか? それともなにか動物が住み着いててそれのフンですか? 音は鳴き声らしいのはなく、雨水がタタタタと垂れているような、動物がタタタタと走るようなそんな音です。 よろしくお願いします。

4
5/16 6:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

新築一戸建て

タマホームで来場予約して住宅の見学に行くと3万円分のクオカードが もらえるそうですか、これは本当でしょうか? そんなに住宅に興味なくても大丈夫でしょうか? 全く住宅購入の意思がない訳ではないですが。 あと、過去にタマホームのこういったイベント時に来場してないか どうかを調べる方法ありますか? どうも過去にこういうタマホームのイベント参加してたらクオカード もらえないみたいなんですよね。 それと、一人で行っても大丈夫でしょうか? 夫婦とかじゃないともらえませんか? よろしくお願いします。

3
5/13 20:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

新築一戸建て

警察の巡回訪問って今もあるんですか? 今住んでいる場所は10年以上も来ていません。 今度引っ越すんですが、新築の家って 来やすいでしょうか。首都圏ですが。 いまどき、警察を装う者さえいるので不安です。

9
5/16 10:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

新築一戸建て

トヨタホームのセカンドオピニオンキャンペーンについてですが、あれはトヨタホームでお家を建てると契約した人が受けられるキャンペーンなのでしょうか?

0
5/16 15:17

リフォーム

注文で家を建てていますが、オプションの見積もりの出し方が言い値としか思えません。 設備もオプションにするとカタログの定価よりもバカみたいに高いので、設備をすべて標準にしてもらい、他の工務店にリフォームとしてお願いしたほうが安いのではないか?と思っています。 もし、下に書いた設備を別のメーカーのものに変更するとしたら、解体から処分、設置、などいくらくらいを目安にすればいいでしょうか。 ①1階トイレ ②2階トイレ ②1階キッチン ③1階洗面所(玄関) ④1回洗面所(脱衣室)

3
5/16 4:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

新築一戸建て

換気扇のルーバーが折れて?しまいました、どうしたらいいでしょうか。直せるのでしょうか?

0
5/16 14:26
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

新築一戸建て

1

うちは、2年前に新築を建てました。今、物価が上がってますが、家を買っていて良かったでしょうか?

2

建売りを購入し引き渡しから半年が過ぎ、生活しているうちに、ここに目隠しフェンスを建てたいなとか砂利を人工芝かコンクリートに変えたいなとか、カーポート欲しいなとか思うようになりました。エクステリアを色々調べていますが、想像力がないので全くイメージできません。何も決まっていないのに、外構屋さんに問い合わせるのも迷惑かな?と、どうしたらいいのか分からず…ずーっとモヤモヤしています。建売りを購入して後々外構工事をした方、業者はどのように探しましたか?その際、フェンスやカーポートなどメーカーや品番なども自分で先に調べて決めてから問い合わせましたか?

3

今住んでる家を解体して新築を建てようと考えています。土地代かからないのにこの見積もりは高すぎますよね?ちなみにミサワホームです。ご意見よろしくお願い致します。

4

積水ハウスの家に住んでいます。何も知らないまま住んでいましたが外壁塗装などの修繕にかなりの金額がかかるみたいです。500万以上は当たり前みたいな話も聞きます。今は10年目ぐらいで、そろそろ10年点検があります。親もよくわかっていなくて、、私も本当に分からないのでご存知の方教えてください。おそらく10年目はシロアリ防除を勧められるとは思いますが外壁などは何年目ぐらいから言われるものですか?また言われたら必ずやらなければいけないですか?(保証がなくなるとか。。)だいたい何年目何年目などに何を勧められるか何をやる必要があるのか、家によって違うでしょうからだいたいで構いませんので教えてください。...

5

一条工務店の見積書について質問です。25坪程度の、平屋を立てようと思います。見積書に、付帯工事やオプションに並んで「平屋加算」として100万円余り計上されてます。これは通常の項目なのでしょうか?ご存じの方はご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

6

完全ど素人が理想の間取りを考えてみました。とりあえず一階部分だけですが、、、最低でも延床いくつくらいいると思いますか?ざっくり参考程度知りたいです。リビングは広々ととりたいです。(希望は20畳ほど、、、)これに家の前に車3台ほど停めれるスペースも欲しいとなるとどのくらいになりそうですか?マーカー・赤:ドア・青:ロールカーテン・緑:コンセント・オレンジ:ニッチ・水色:窓マイホーム作りを検討しはじめたばかりです。土地も決まってませんし、資料請求や工務店ハウスメーカー巡りなどはしていません。何から始めるべきかもわかりません。アドバイスいただきたいです。

7

建築に詳しい方に質問します今年の3月末に新築を引き渡されすみ始めて1ヶ月程ですが外の水切り?の上のところでえ?と思うような場所があり、(写真右側の隙間)明らかにななめになっていてきになりますこれがどう言う状況かどなたか教えてくれませんか?修繕依頼するべきでしょうか

8

家について質問です。郊外の新築戸建てを半年で売ったら大損ですよね??悩み過ぎてノイローゼです、、。冷静になれる回答お願いします。

9

基礎工事中なのですが、緑のヒモの上らへんにある波線のようなひびは大丈夫なものでしょうか。

10

2024年8月末にマイホームを契約しました。自由設計で2025年の7月には引越しできると聞いていました。間取りや外壁等は2024年の12月には決まっているのですが、2025年5月現在、建築確認さえ出来ていないようで、着工もまだです。現状を仲介会社に聞くと、4月に建築基準法が変わり、事前協議で止まっているようです。構造計画や、省エネ計算に時間がかかっているようです。このままでは年内に引っ越せますかね。こんなにも時間がかかるものなのでしょうか。正直、こんなに時間がかかるなら土地から探し、別の工務店で契約して注文住宅にしたらよかったと後悔しています。

あなたも答えてみませんか

ホットクックで蒟蒻効果という こんにゃく麺を使ってナポリタンを つくりたいのですが、 レシピが知りたいです。 蒟蒻麺でも普通の調理方法で大丈夫でしょうか?

加藤純一の友人のよっちゃんは仕事辞めて配信業に専念し始めたんですか? わりと毎日のように配信してるイメージですが

JR東日本ですが、 新永楽放送を今後は長野県(しなの鉄道含む)や山梨県でも 導入されそうですか?豊野駅、小淵沢駅、明科駅、南松本駅など... https://youtu.be/Faca--LKu...

気持ち悪いのですが、吐き気はなく、体を捻りたくなる感じです。炭酸がぐつぐつ内臓を通るような ジュースを飲み過ぎた時になる感覚なのですが、これは逆同性胃腸炎ですか?

アメリカナマズをウォーターランドのアルミん3.4gをだだ巻きでデッドスロー対応したら釣れました。他のおすすめルアーがありましたら教えて下さい。

会社でTKC証憑ストレージサービス TDSを利用するのですがアカウントの共有はできないのですか? 自分のスマホと会社のスマホ両方からひとつのアカウントにログインしたいのですが2台目での証明書の取...

ナナオは立派なユーチューバーについてです。 呪術廻戦の動画で、鄒霊呪法が止まりませんわ〜って言ってる動画どれですか??

Instagramの質問です。 ブラウザのchromeでGoogle検索『インスタ』→検索結果の『Instagram』、またはその下の『ログイン』をクリック→ すると、全く知らない海外の人のアカ...

女性の方にお聞きしたいです。 気になる人に、いつものお礼に手作りで甘いもの作るねと言われたのですがコレは脈アリですか?

LINEについて質問です。 LINEからよくYouTubeや知恵袋などを見ているのですが、LINEに入っている友だちや家族などに何を見ていたか(履歴)知られることは ありますか?

総合Q&Aランキング

1

チョッちゃんの安乃ちゃんと神谷先生はどうなるのですか?運命の出会いというナレーションだったんですが。気になって気になって仕方ないので教えてください。

2

平安時代に、、、 お茶漬けが食べられていた理由はなんでしょうか?

3

【至急】西内まりやさんの身内トラブルって何ですか?

4

万博の7日前抽選結果について質問です。一週間前に分かるとのことですが、水曜日に行くなら締め切りが前週の火曜日の23:59なので、前週水曜日に当選メール届かなければ、落選と判断して良いのでしょうか?

5

永野芽郁、田中圭の文春第3弾がないのはなぜですか? 結局は確実な証拠を出せずネタ切れって感じですか?

6

5月17と18日に福生市で行われる横田基地 日米友好祭についてです。初めて行こうと思ってるのでいくつか質問があります。①かなり混みますか?混む場合、何時くらいに行けば良いですか?②出店があると聞きましたが、日本円は使えますか?また、基地の中の店でも日本円は使えますか?③入場する際、パスポートや保険証...

7

あれ?永野芽郁の文春砲第三弾は無し('_'?)

8

ブロスタの今来てるモードの鬼倒すやつの鬼ハントで最強キャラなんですか?

9

「博多んもんは横道もん、青竹割ってへこにかく」と九州味のインスタントラーメンの袋に書いてました。これを翻訳してください。

10

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

住宅

住宅

家具、インテリア

収納

DIY

不動産

土地

注文住宅

住宅ローン

耐震

リフォーム

新築一戸建て

中古一戸建て

新築マンション

中古マンション

賃貸物件

引越し

害虫、ねずみ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン
Лучший частный хостинг