トライアスロン経験者に質問です。以下の条件を見て、最後の質問に答えていただければ幸いです。 ・トライアスロン初心者(大会出場経験無し)。普段からタイムは測るが、趣味で運動してる程度。 ・今年秋の出場が目標(オリンピックディスタンス) ・スイム、バイク、ランの連続練習をした事なし(普段は個別練習)。 ・個別でタイムを測った場合、8割程度の追い込みで、スイム1.5kmの45分、ラン10kmの50分弱のタイム。バイクのタイム測定経験なし。 ・仕事で帰宅が遅く練習は週1程度(スイムメイン) ・本格的に練習(週一だが…)を初めて1ヶ月程度 ・バイク経験皆無、バイク非所有 <以下質問です> 取り敢えず制限時間内での完走を目標とした場合(早くなくても良い) ①バイクの練習はどれくらい必要か。ほぼなくても行けるか。 ②バイクのレンタルをしたいが、高性能な高額バイクを借りるべきか。比較的安めのロードバイクでは厳しいか。 ③現状で完走は現実的か バイクに関しては、知人に比較的安価なロードバイクを借りようと思ってるのですが、ラン&スイムのタイム的に厳しいのか…と悩んでいます。よろしくお願いいたします。