クリスチャンの方に聞きたいです。 私は、クリスチャンホームで育ち神様のことは信じていたけれど、22歳で個人的な神様との関係を築けるようになり今年2月に洗礼を受けました。 そこで、3年間付き合っているノンクリスチャンの彼がいます。私も熱心に神様を信仰し関係性を築けるようになったのはここ最近で、付き合っているほとんどの期間は特に相手がノンクリスチャンであることを気にしたことはありませんでした。 しかし、最近すごくその事に対し憤りを感じてしまいます。 私が聖書の話を伝えてもなかなか興味を示してくれないとイラついてしまいます。神様が成してくださるとは頭ではわかっていますし、主に委ねるべきなのも理解しています。それなのに凄くモヤモヤします。彼は教会には一緒に来てくれています。 この先関係性を続けていっていいのか不安です。私はクリスチャンとじゃなきゃ結婚できないと感じています、、子供の教育方針や今後の様々な考え方の違いが生まれてしまうと懸念しているからです。また私自身神様のことを共有できる相手と人生を共にしたいと思っています。 何かアドバイスございませんか。