メルカリで外国人購入者を避けるためにどのような対策をしていますか? ここのところ2件立て続けに外国人から購入されました。 ひとつは普通郵便で発送の商品で、350円の品物が到着していないと言われて2週間くらい郵便局と購入者両方とのやりとりで時間を無駄にしました。結局購入者の前の住所だか前の住人(外国人)のところだかに配達されていたようです。郵便局への電話はスマホからは有料なので、その料金だけで逆に損をしました。 2つ目は、ちゃんと商品説明を読んでいなそうな気がしたのでメッセージで確認したところ、やはり勘違いをしていたため、キャンセルとなりました。こちらもキャンセルが済むまで商品は空に浮いた状態で販売機会の損失となりました。 メルカリは写真だけで購入の判断ができる状態が良いことはわかっていますが、写真だけではわからない部分について商品説明を記載しているので、外国人の場合は読んでないだろうなと思ってメッセージで確認しています。 正直外国人の個人だとトラブルになる不安が大きいので避けたいです。Bayeeとかは中間業者なのでトラブルになったことはありません。 メルカリに改善は見込めないので、皆さんの対策を参考にさせてください。