ホンダ耕運機FG201(プチな)で耕運中に突然エンジン停止後 エンジンかかりません。 前にも同じ様に停止、その後かからなかったのでプラグを外しスパークを確認、スパークしているので燃料系かとキャブレターを分解掃除してもかからず??。YouTubeで同じ内容でプラグ変えたらかかった動画を見てプラグを新品に交換したらかかり今回まで調子良く使っていたましたが今回も突然停止です。燃料系は問題無い判断から今回も新品のプラグに交換してもエンジンはかからずプラグを外しスパーク確認、スパークしてる関係からキャブレターを清掃後、結局かからず。クラッキングして圧はあります。 後はイグニッションコイルか?コイルが悪ければスパークはしないはずだから何が原因かわかりません。