回答(3件)

幼少期の頃に友達の家でクリスマスパーティーに招待された時に1回だけご馳走になっていただいた事はあります。

イギリスではクリスマスは伝統的に「クリスマスプディング」です。 イギリス式に発音すると「プディング」で、アメリカ式に発音すると「プリン」です。 日本人がプリンと聞いて思い浮かべる物とは全く違う物ですが、イギリスのクリスマスには欠かせません。 一言で言えば、ドライフルーツがぎっしり詰まったスポンジケーキの圧縮版と言う感じです。 クリスマスプディングは、小麦粉、牛脂、卵、砂糖、ラム酒、ブランデー、ドライフルーツ、ナッツ等を、願い事をしながら混ぜて焼き上げ、クリスマス迄寝かせます。

通常11月頃から作る人が多いですが、本格派は1年前位から作る人もいます。 お酒にどっぷりと浸け込んで在りますので、火を点けるとメラメラと青い炎が燃え上がる程のアルコール度数です。 お酒に弱い人は勿論、子供は食べれません。 クリスマスプディングは、美味しい、美味しく無い、食べれ無いを超越した、 イギリスの伝統的クリスマスデザートで、其れ以上でも其れ以下でも在りません。