骨格ストレートと骨格ウェーブの見分け方の違いを教えて欲しいです。 私はストレートっぽいなという特徴は 鎖骨、手の骨が目立ちにくい 手、足のサイズが小さめ 筋肉が全く使わない訳では無い(昔は体操で6筋?が割れたことはあります) 足が長い です。 ウェーブだと思う特徴は 首が長い 体が成長しきったな…という時期に太ったけど胸は貧相で足や腰周りに肉が多くついた 筋肉がつかない訳では無いが毎日階段を5階まで登ってた時期も足に筋肉が着いたと思うことは無い 腰の骨は人より出ている ウエストの位置よりへそが下(腰の骨よりは上) あとはXO脚?でくるぶし?の骨は見えていて足首が急に細くなります。 手首の骨が目立つ あとなで肩よりです、キャミソールの紐はそのせいできつくしても落ちてきます(猫背もあるかも;;) なだらかめ(多分)なくびれ?がある 骨格について詳しい方教えて欲しいです;; ミックス型?も可能性高いなと思っているので有識者の方ぜひ!