去年の3月に「来年度は雇用契約しない」と言われてクビになる筈でしたが正社員が急きょ3月末に退職したためクビと言われた上司から「来年度も働いて下さい」と頼まれたため断れる雰囲気でも無く承諾して働きました 。今年3月でクビになる筈でした。上司から「働いて貰うのを頼んだのは1年だけだ。来年度使うわけない」と言われたので退職届を提出しデスク周りも片付けて他部署への挨拶も済み3/31午後に自席周りに挨拶をしようとした直前にクビと言われた上司に呼ばれ「忙しい時期なので来年度も少しだけ働いて下さい。落ち着くまででいいから。半日でも週2~3日でもいいから」と言われました。えっ、またですか?もう使わないと言ったじゃないですか?それにお願いされたのにフルタイム月給から短時間時給パートで働けと条件を下げられたお願いなどあり得ないし即OKとは言えなかったため翌日回答することにしました。結局話し合いの上今までと同じ条件で契約更新することになりました。その時に正社員が急きょ3月末で退職したことを知りました。上司(部長)から最初正社員が退職するとは言われなかったため 知りませんでした。契約更新した後に知りました。私と違いボーナスも昇給もある正社員が2年続けて辞めてしまいました。どれだけ酷い職場環境か想像できると思います。半日勤務でも良いからと言われたものの正社員が辞めてしまったためやらなくてはならない業務は大量にあり定時では帰れず毎日20時まで残業。疲れました。4月から働くことを了解したものの月給とは言え時給換算して1,200円程度。言葉では言われないがもっと早く、もっとたくさん働けと次から次と仕事を振られます。まだできないのかと責められます。あと何分あればできるんだと怒鳴られます。だったら自分でやればいいのに。そんな感じだから正社員は辞めて行きました。私は働くと意思表示をしてしまいましたが即辞めることはできるのでしょうか?とても年収200万でやる業務・環境ではないです。忙しいからあとで渡すと言われた雇用契約書もまだ貰えない。4/1からの契約をまだしていません。