lynx   »   [go: up one dir, main page]

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • コンピュータテクノロジー
  • プログラミング

回答受付終了まであと4日

1152962874

1152962874さん

2025/5/13 19:38

00回答

Vibrant Visualsの機能が使えません。 なぜでしょうか?
画像

プログラミング・3閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

PHP

Laravelを使ったシステムについて質問です。 どうやって質問したらよいのかわからないぐらいまったくの素人です。 Laravelで作ったサイトでDBから情報を集め、それをPDFで出力するという動作をしています。PDFに出てくる情報の一部が要らなかったのでphpファイルを編集して表示されないようにしました。もちろん、このphpファイルのバックアップはとってあります。 しばらくいろいろ試してから、編集したファイルを削除してもとのファイルをもどしました。 すると、PDFの出力時に「データがありません」などというメッセージが出て出力できなくなりました。 ブラウザのキャッシュもクリアして、ハードのリフレッシュもしましたが、ダメです。 当該phpファイル以外はいじっていないのですが、どこかに情報が残っているのでしょうか。 また、どうすれば元に戻るかご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

1
5/16 22:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • Windows11 のwindowspowershellでHugging Faceにログインする際にエラーになってしまいます。 解決方法を教えてください。 Stable Fast 3D を導入するためこちらのサイトを見ながら導入手順を進めていました。 https://zenn.dev/safubuki/articles/turtle-20240803-stable-fast 手順17 のアクセストークンを使ってHugging Faceにログイン の時に実行するとエラーになってしまいます。 エラーの内容が画像の通りです。 アクセストークンは手動入力、ctrl+v、右クリック、右クリック後にctrl+vと試したのですがctrl+v、右クリックでは何も表示される >> になってしまい、手動入力と右クリック後にctrl+vの場合にはエラーが発生します。 こちらの解決方法が分かるかたおりましたら解決方法を教えてください。

    0
    5/10 10:54
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • Seaart.aiでつくったものってどこで見れますか?また作ったものは期限があったりこの期限を超えると見れなくなったりすることってありますか?

    0
    5/10 12:02
  • 【至急】 Imadejptrというサイトのcheatについての使い方を教えてください! Codeを打ち込んでも何も起こりません⋯⋯。

    0
    5/10 14:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • X(旧ツイッター)のDMCA申請を送ると身分証のアップロードが求められ以下のリンクへアクセスするよう指示されるのですが、 URLが正常に表示されません。 Option 2 upload link: [https://help.x.com/en/upload?verifier={\!authentic.case.id}&casenumber={\!case.casenumber} |https://help.x.com/en/upload?verifier={!authentic.case.id} &casenumber={!case.casenumber} ] おそらく{}内のcasenumberはDMCAの受理番号が自動で割り当てられるのだと思いますが、 メールで届くと上記のものとして送られてきます。 こちら正しい表記が分かる方はいらっしゃいませんか?

    0
    5/10 14:48
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • VRoid Studioで作成したVRアバターをVRChat内で使いたいのですが、アップロードが完了しません。 こちらのページを参考にさせていただいてます。https://note.com/unsoluble_sugar/n/n4546b5eaf00f Build&TestではVRChat内で動かせるのですが、Build&Publishでは途中でエラーが出てしまいアップロードができませんでした。 どのように修正を行えばいいのかがわかりません。 詳細なエラーコードについては画像の通りです。 使用中のソフト及びVer.は下記のとおりです。 unity 2022.3.22f1 unity 2022 Avater Project VCC v2.4.2 VCC内 ・VRChat package 0.1.29 ・VRChat SDK Base 3.7.6 ・VRChat Avaters 3.7.6 ・UniGLTF 0.128.1 ・VRM ・UniVRMExtebsiins 10.4.0 ・VRM Converter for VRChat 41.5.2

    0
    5/10 16:40
  • AIのコンテキストサイズがよくわかりません でかければでかいほど多くの情報を処理できることはわかりますが、具体的にどれくらいのサイズでどれくらいのことが出来るのかわかりません ChatGPT128,000トークンと言われていますが、これがどれくらいのものなのかわかりません

    0
    5/10 19:51
  • AIの質問です。従来のニューラルネットワークから Deep learning に変わって違う所は何か1つ選びなさい。 1. 深い層の学習ができる 2浅い層だけ学習が完了する 3.最後の層だけ学習する

    0
    5/10 20:40
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • jupyter Notebook についての質問です。 read_graphml('データファイルが入っているフォルダー名/データファイル名')でデータを読み込もうとしたところ、数日前まではこれで読み込めていたのですが、後日再度読み込もうとすると、No such file or directory と出てきてしまいます。 そこで、データファイルをフォルダーの外に出してあげて、read_graphml('データファイル名')で読み込むと、読み込むことが出来ました。 このようになってしまう原因は何だと考えられるでしょうか。 スラッシュは、/です。 詳しい方よろしくお願いします。

    0
    5/11 0:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 普段デザイナーの仕事をしているものです。 生成AIの「v0」について質問です。 v0の使い方動画などを見ると、「add to codebase」というボタンが右上にあるのですがそれがありません。何か利用契約上のものであったりするのでしょうか? ちなみに自分のアカウントでログインを済ましております。 エンジニアの方であったり普段v0を使っている方がいたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします! 普段あまり質問しないので250コイン付与します!

    0
    5/11 1:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • BeReal.の言語を変えたいんですが、どうしたらできますか? アップデートしたら言語設定のところが消えてて、、

    0
    5/11 3:02

転職

転職について質問です。 今、10社くらい応募して書類審査通過無しで面接までいけてません。 フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアどっちか希望で転職活動しています。 ・2000~2013年までプログラマをしていた(ガラケーとかAndroidの組み込みとWEB関係2年くらい) ・9年フリーランスで個人事業主でせどりしてた(履歴書にかけるほど仕事してない) ・2014年~20216年までIT事務(ヘルプデスクとか何でも屋) 経験ある言語はC、C++、JAVA それぞれ3年くらいの練度。 ※テスターも同じくそのくらいしてました プログラマとしてのブランクが15年あります。 個人的にはほぼ未経験と変わらないのでは?と思うくらい忘れてたりすぐには 現場でバリバリはできそうにないです。 PHPとPythonとJavaScriptを勉強して資格を取ろうと思ってます。 やはり、15年もブランクがあると流石に未経験扱いに考えられてしまうでしょうか? それとも、経験は経験なんでブランクありでも言語が扱えると思われるでしょうか? フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアを選んだ理由は ガラケーの開発してて、もうこの世から消えてしまった技術を多く学んでしまい 今、副業などで組み込み系を探してもあるはずもないからです。 今後はせめて10年20年は勉強し続ける限り無くならない業務に携わりたいです。 拾ってくれる会社あるでしょうか? 資格を取ってから挑戦の方がいいでしょうか? やっぱ派遣とかどこに飛ばされるかわからない(業務を選べない)とこしか ないでしょうか。 長文で申し訳ないですがアドバイスください。 よろしくお願いいたします

3
5/16 21:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

プログラミング

旧vbaベーシックテキストp146のプロシージャがわかりません。 どなかたか教えてください。 名前を 苗字と名前にわけるプロシージャです。 A B C 田中 一郎 田中 一郎 林 良和 林 良和 佐久間 明 佐久間 明 鈴木 総一郎 鈴木 総一郎 sub sample29() dim i as long for i = 1 to 4 cells(i,2)=left(cells(i,1),instr(cells(i,1),"")-1) ★この-1とはどういう意味? cells(i,3)=mid(cells(i,1),instr(cells(i,1),"")+1) ★この+1とはどういう意味? わからない部分 最後の-1と+1 の意味がわかりません。。

1
5/16 11:06

C言語関連

エンジニアの皆さんにご相談です。 私は情報系の学部に通う大学2年生です。現在、授業ではC言語とHTMLを学んでいます。C言語は1年生の頃から学んでいるのですが、最近ようやく2次元配列に入ったところで、進行が非常にゆっくりに感じています。このままのペースで学び続けて、将来すごいプログラマー(曖昧な表現ですいません)になれるのかと考えると、少し不安を感じています。 そこで最近は、基本情報技術者試験の勉強を進めており、資格取得に力を入れています。ただ、基本情報技術試験なのてプログラミングスキル自体が大きく伸びた実感はあまりなく、試験が終わったら自分なりの実績を作っていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、皆さんは学生時代や独学の中で、どのような言語を学び、どんなものを作って実績を積まれたのでしょうか? また、そうした実績が就職活動の際に他の学生と比べて有利に働いたと感じることはありましたか? よろしければ経験やアドバイスを教えていただけると嬉しいです。

0
5/16 23:56

職場の悩み

新卒未経験でSEになりましたが、これからが不安です。 今研修中で、現場配属はまだです。 複数の会社の新入社員合同の研修で、JavaやSpring、HTML/CSSなど様々な分野?を勉強しているのですが、確認テスト的なものが全然出来ませんでした(特にJava)。 自分と同じ未経験でも、コードをきちんと書けている人がいる中、半分くらいの点数しか取れませんでした。 システム開発の工程はいろいろありますが、最初はテスターとか運用保守?をやることになりますよね? 今の段階でわりとボロボロなのに、現場でうまくやっていけるか不安です。 とにかく今出来ることはしっかりと復習して、理解を深めることのみですか?

5
5/16 22:03

プログラミング

私は商業高校に通っています。 プログラミングの授業があるのですが、教科書にあるプログラミングをパソコンに移して実行するだけなんです。 なので見に付いておらず、テストなどの対策ができずに困っています。どのように対策するべきでしょうか?

3
5/16 21:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

プログラミング

プログラミング等の開発職に就職する場合、未経験可の会社と未経験不可の会社ではどのような違いがありますか? 自分は高専から修士2年まで、情報工学系の学科で学び来年就活の代になります。ソリューション系は未経験可の企業も多くありますが、プログラミング経験がある場合は未経験不可の会社の方がお給料や待遇が良かったりするものなのでしょうか? 基本的にはC言語をメインで8年近く触ってきましたが、PythonやC++等も調べながらなら使える程度です。 良かったら現職の方や知識のある方ご教授お願いします

5
5/12 20:57

転職

ITエンジニアのキャリアについて。 自身は26歳で歴5年目のITエンジニアです。 実際は、中小SESの下請けプログラマーのようなものです。これからどうやっていくのかがいいのかで悩んでおります。SESは客先常駐で大変な割に給与も安く、断片的なことにしか携われないのと使い捨て要因みたいにしか感じられずもうやりたくないと思ってます。そうなると、自社開発か社内SE、難易度は高いですが1次請けにいくなどになるのかなと思うのですがどれが1番よいのでしょうか? 自身は地方住みなのでITとはいっても首都圏とは違い、どの企業もあまり高くないです。結局、何ができればよいのでしょうか? 特に地方だからかわからないないですが、SESだとJavaでの改修案件のようなつまらないものしか落ちてません。

5
5/16 20:58

プログラミング

経営者がIT企業を起業をする場合においては、その領域がレッドオーシャンかどうかというのを調べ、勝て無さそうな領域はあえて参入しないなど考えなくてはいけませんが、 会社員はIT業界のエンジニアとして働く場合において、経営者同様にこの領域はレッドオーシャンだから入社をやめておこう などと考える必要があるのですか?

5
5/16 20:15

サイエンス

最近Geminiを大学の専門科目(コンピュータアーキテクチャ、OS、離散数学など)の勉強に使っているのですが、賢すぎませんか? AIが弱いと言われていた複雑な計算や高度な専門知識の問題までかなり正確に正解を導いています。少し前まではChatGPT(無料版)を利用していたのですが、ChatGPTだと簡単な計算を真違えたり、不正確な情報を提示してきます。 現状で、他にも性能が高い生成AIはありますか? また、その他生成AIについての意見などあれば書き込んで欲しいです。(どんな話題でも構いません)

1
5/16 22:50

画像処理、制作

Stable diffusionについて質問です。 Google ColabでStable diffusionが起動できなくなりました。 バージョンはThe Last Ben/fast–stable diffusion(AUTMATIC1111)です。 数か月ぶりに起動しようと思ったのですがどうしてよいのか分かりません。 どなたか解決策をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか? 下記のようなエラー内容です。 https://gyazo.com/6a745c1d1e6b12403ac12d245693f65d 以前質問で立ち上げ時に必要な 「Start Stable-Diffusion」セルを実行する前に、 !pip uninstall wandb -y !pip install wandb==0.15.12 のコードを挿入してから実行しております。

1
5/16 16:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

プログラミング

c言語プログラムの質問です。 どんな方程式でも成り立つように二分法で二つの解を出そうとしているのですが、一つ目の解を小さいほうの解と仮定しs=m+0.1とし二分法、その後一つ目の解と二つ目の解が似ているならl=m+0.1とし計算としたいのですがうまくいきません。 #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<math.h> double func_y(double x) { return x * x - 2 * x -2; } double getMidpoint(double a, double b) { return (a + b) / 2.0; } int main(void) { int a,i; double s, l, m, m2, kyo; srand((int)time(NULL)); do { s = rand() % 201 - 100; l = rand() % 201 - 100; } while (l < s || func_y(s) * func_y(l) >= 0); printf("x_s=%.lf,x_l=%.lf&yen;n", s, l); kyo = 0.000001; i = 0; printf("# x_s x_l |x_s-x_l|&yen;n"); while (s - l <= -kyo || s - l >= kyo) { printf("[%d] %.15lf %.15lf %.15lf&yen;n", i, s, l, l - s); i++; m = getMidpoint(s, l); if (func_y(s) * func_y(m) < 0) { l = m; } else { s = m; } } m = (s + l) / 2.0; s = m + 0.1; do { if (func_y(s)<0) { l = rand() % 201 - 100; a = s; } else{ l = rand() % 201 - 100; a =-101; } } while (a>l||func_y(s) * func_y(l) >= 0); printf("x_s=%.lf,x_l=%.lf&yen;n",s, l); i = 0; printf("# x_s x_l |x_s-x_l|&yen;n"); while (s - l <= -kyo || s - l >= kyo) { printf("[%d] %.15lf %.15lf %.15lf&yen;n", i, s, l, l - s); i++; m2 = getMidpoint(s, l); if (func_y(s) * func_y(m2) < 0) { l = m2; } else { s = m2; } } m2 = (s + l) / 2.0; if (fabs(m2 - m) > 0.001) { printf("近似解1: %.15lf&yen;n", m); printf("近似解2: %.15lf&yen;n", m2); } else { l = m2 - 0.1; do { s = rand() % 201 - 100; } while (s>l||func_y(s) * func_y(l) >= 0); printf("x_s=%.lf,x_l=%.lf&yen;n", s, l); i = 0; while (s - l <= -kyo || s - l >= kyo) { printf("[%d] %.15lf %.15lf %.15lf&yen;n", i, s, l, l - s); i++; m2 = getMidpoint(s, l); if (func_y(s) * func_y(m2) < 0) { l = m2; } else { s = m2; } } m2 = (s + l) / 2.0; printf("近似解1:%.15lf&yen;n", m); printf("近似解2:%.15lf", m2); } return 0; }

1
5/16 17:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学院

チャットGPTの有料版を使ってる方、どのモデルが一番回答精度が高いですか? 理系的な質問をよくするので、論理的な回答や抽象的概念を説明してくれるようなものがいいです。

0
5/16 22:56

プログラミング

とある理系大生の4年生です。形式言語理論の文脈自由文法について教えてください。 以下の回文(偶数文字)を生成する言語 L(G_1) = {ww^R | w∈{0,1}*} の補集合に関して、私はG_2=(N,Σ,P, S) N={S,A,B} Σ={0,1} P={S→A|0B1|1B0, A→0A0|1A1|0B1|1B0|1|0, B→0A0|1A1|0B1|1B0|1|0|ε} を思いついたのですが、こちらは補集合として正しいでしょうか? もし正しくなければ、反例となる文字列を挙げていただけますか? よろしくお願いいたします。

1
5/15 18:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

Visual Basic

VBAにご教授おねがいいたします。 やりたいことしましては、Sheet1のK列識別・G列にコードがあり、Sheet2のD列にも識別があります。 Sheet2の識別と、Sheet1の識別が同じ場合、Sheet1のG列(コード)をE列以降の横列に移動で、コピーしたいです。 お手数をおかけしますが、ご教授よろしくお願いいたします。

1
5/16 21:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

プログラミング

NOVELAIの画像生成のプロンプトについて 手にリンゴを持っていて、床にも6個のリンゴが落ちている描写をしたいのですが、どうしても1個しか出て来なくて上手くいきません。(たまに複数出るくらい) holding apple,six apple,とか個数を指示するのは無理なのでしょうか?

0
5/16 22:26

Macintosh(Mac)

MacBookでExcelの開発モードをしたいのですが、標準モジュールが挿入できません。なぜですか?

2
5/16 21:16

パソコン

10進数を2進数にしなさいと言う問題で、 93を2進数にしたら、1011101になると思うんですが、なぜそうなるんですか?? 全く意味が分かりません。

6
5/16 19:14

プログラミング

AIの解答はまだまだ支離滅裂ですが人間並みに合理的なアルゴリズムを発見したらどうなりますか?

1
5/16 21:04

数学

課題なのですが c/c0を自然対数にするとマイナスになってしまうのですがこれはどこか間違っていますかね?

5
5/15 16:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

C言語関連

C言語についてです。 文字列の入ったファイルを実行すると中国語みたいに文字化けをしてしまいます。 色々試していますが全く効果はない状態です。 なにか解決方法を知っている方いましたら教えていただけると嬉しいです。、

8
5/16 15:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

プログラミング

エンジニアになりたい未経験社会人です。 独学でJava勉強してましたが、技術不足で受託開発に落ちました。 そこで、今後の戦略について2つ構想があります。 1つ目はちゃんと研修のあるSESに入って3ヶ月約500時間がっつり勉強して、少しでも実務をやらせてもらって、受託や自社に転職し、その後フリーランスを目指す。 2つ目は現職を辞めてプログラミングスクールにいき、高いレベルのポートフォリオを作って初めから自社や受託に転職し、その後フリーランスを目指す。 1つ目のメリットは3ヶ月はお金をもらいながらがっつり研修できる。デメリットは案件ガチャ。 2つ目のメリットは案件ガチャの確率が少ない。自社の人に教えてもらえる。デメリットは高度なポートフォリオがないと難しく、働きながらだと入社に時間がかかる。 自分としてはいち早くIT業界にいくほうがよいとおもってます。スクール代わりにSESに入り、上手くいけば実務を積め、積めなくても研修で学んだことでポートフォリオを作れば自社や受託に行けると思うのですが、どう思いますか??

11
5/16 8:55

Linux系

sed で行の先頭から特定文字の直前の文字までをマッチして表示したいのですが・・・ 【例】 "../aZT_01-333FRT_gstr.dat: AAe" "./bZT_GET_bstt.gvt: Qsg" "dst/qqR-BBs_yter.bmp: 2023/10" ・・・ 特定の文字は ':' です。マッチ対象はディレクトリ+ファイル名です。 ディレクトリ名およびファイル名は [-_.], [a-z], [A-Z], [0-9] です。

3
5/16 11:10

プログラミング

AIって人間の意見(ビックデータ)を参照した平均的な意見を言って間違うことが多いですけど、もしも人類ではなくめっちゃ知能高い種族がAIを発明していたら人類のAI開発よりもっと早いものになるでしょうか? それとも間違いに気付けず時間が掛かるでしょうか?

1
5/16 21:50

プログラミング

プログラミングで、vscodeを使ってるのですが、import pymc を解決できませんでしたとエラーがでます。 調べたら、Windowsとの互換性がないとか、PythonとWindowsのビット数を同じにしてくださいとか、インストールしてくださいみたいなことが沢山書かれてたのですが、もう何が何だか分からないです( ; ; ) 結局どうすればいいのでしょうか、、

1
5/16 21:20

プログラミング

AIのどういう状態がシンギュラリティなのですか? シンギュラリティに到達したら、AIは人の指示通りには動かなくなるのですか?

5
5/15 12:25

プログラミング

LaTeXでPDF出力に関する質問です。 https://qiita.com/passive-radio/items/623c9a35e86b6666b89e ↑ こちらのサイトを参照してLaTeXの導入を試みている者です. 添付ファイルのようにチュートリアルの文章をコピペし,PDFに出力しようとしたのですが,なぜか文字が全く現れません. こちらの原因に関してわかる方がいればご教授ください.

0
5/16 21:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

PHP

WordPressについて質問です。 各投稿の上にパンくずを載せたいです。 具体的には「トップ>記事>タイトル名」、 「トップ>カテゴリ>仕事」にしたいです。 しかし現状、添付の通りです。 こちらを修正するにはどうしたらイイでしょうか。 ChatGPT に聞いて、下記のコードをWP Codeのphpに記載してます。 私はプログラマーでもwebデザイナーでもないので、この辺りの知識は皆無です。 簡単に修正したいので、何かお分かりの方、ご説明お願いいたします。 add_filter( 'the_content', 'my_simple_breadcrumb' ); function my_simple_breadcrumb( $content ) { if ( is_singular() && !is_front_page() ) { $breadcrumb = '<p class="my-breadcrumb">'; $breadcrumb .= '<a href="' . home_url() . '">トップ</a>'; // カテゴリがある投稿タイプの場合 if ( is_single() ) { $category = get_the_category(); if ( !empty($category) ) { $breadcrumb .= ' &gt; <a href="' . esc_url( get_category_link( $category[0]->term_id ) ) . '">' . esc_html( $category[0]->name ) . '</a>'; } } // 投稿タイトル $breadcrumb .= ' &gt; ' . get_the_title(); $breadcrumb .= '</p>'; return $breadcrumb . $content; }

1
5/16 16:54

Excel

excel内でボタンを押すと10枚、それぞれ別の文字が書かれたページが印刷されるマクロを組みました。(例:A,B,C・・・のように) PC内で印刷すると、印刷されたファイル名はそのexcel名が付きます。(例:excel-1,excel-2・・・のように) この印刷されるファイル名をA,B,Cなどと指定して印刷できるようにする方法はありますか? いちいち複数のファイル名を変更するのが手間です。 よろしくお願い致します。

4
5/16 12:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

プログラミング

AIについての質問です AIがもっと進化すれば、感情もわかるようになると思いますか

3
5/16 13:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

C言語関連

for文とwhile文で作りたいです 関数はまだ習ってないので、その二つだけ、出力みprintf を使って欲しいです

3
5/16 17:10

プログラミング

急募 26卒 web系です。 ITコンサルタントの場合、PHP,JS 等の言語に触れるのか、基本、応用を取りに行くのかどちらが良いのでしょうか

1
5/16 19:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

プログラミング

NASAが月や火星などに送ってる無人機や、プレデターなど軍事用途の無人機などは、どういうプログラミング言語を使って制御してるのですか? むかし、アポロはFORTRANで動いていたみたいなことを聞きましたが(軌道計算をしたのかもしれませんが)、いまはこういう無人機や飛行機の制御はどのようなプログラミング言語が主流なのですか?

2
5/12 23:28

プログラミング

ゲームを動画の様に改造できる方は相当なプログラムの能力が有る方なんでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=ZwSxhNN-AJk

2
5/16 18:55

HTML、CSS

(緊急です)ウェブサイト制作について質問です。 私は初心者でウェブサイトのコーディングを初めて行っていたのですが、途中でHTMLにCSSを読み込むことができなくなってしまいました。 調べたところそもそも読み込むことができていないようですが読み込むコードは書いてあり、誤字もないと思われます。 原因が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

1
5/16 17:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

プログラミング

Unity初心者です。いろいろ調べても理解ができなかったので、質問させてください。 フレームに写真を飾りたいのですが、写真が拡大されてしまい飾ることができません。。またフレームにまで反映されてしまいます。 アドバイスいただけるとうれしいです。

0
5/16 18:21

プログラミング

ChatGPTで音声会話をしているときに同時にテキストを表示されることはできますか? 音声入力をしてテキストでChatGPTと会話する方ではなく、お互いが音声のみで会話するモードで何と言っているのかテキストでもリアルタイムで見たいのですが、そのような機能はないのでしょうか?

0
5/16 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

工学

クローズドループのステッピングモーターについて質問します。 https://www.pulsemotor.com/products/PULSERVO/ ↑こちらのページでは、パルス入力タイプのクローズドループステッピングモーターも紹介されていますが、一体どういう制御なのでしょうか。 例えばシリアル制御だったら、どれだけ回れ、といった与えられる動作と現在の角度とでPID制御するでしょう。 ですが、パルス入力の場合、操作元が一体どんな回転を要求してくるのか分かりません。一通りパルスを読み取ってからならPID制御できますが、それだとものすごい遅延になります。 パルスの間隔を読み取って速度制御したりする、ということなのでしょうか??それにしたって未来予知はできませんから、シリアル制御より不利になりませんか?

3
5/16 7:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

プログラミング

チャットGPTとかGeminiとか有名なAIって、大体指定した文字数を守らないんですが、なんででしょうか? 長いものは区切れば行けますが、100文字レベルも30文字で終わったりする事が多いように感じます。 何か指示文などあるのでしょうか?

3
5/16 13:13

プログラミング

Twitterとかで使われる「反AI」というのは、AIが人間みたいな感情が無いのが嫌い・AIの発展を嫌う・AIの技術や回答を使いたくないみたいな人を指す言葉なんですか? また反対にAIの進化を求めてる、AIの技術や回答が好きみたいにAIに対して肯定的な人は「親AI」と言うのでしょうか?

2
5/16 17:31

プログラミング

プログラミングを覚えるのに 独学か何処かに習いに行った人の割合ってどちらの方が多いのでしょうか?

7
5/16 13:58

プログラミング

Scratchでのプログラミングです 答えがわかる方いませんか かれこれ3時間格闘してます... Scratchを使ってこのプログラミングを作ってください 文字を入力して、それが回文(上から読んでも下から読んでもおなじことば)のとき、「逆さ言葉だニャー」と答え、回文でないとき「違うニャー」と答えるプログラムを作成せよ。 プログラム作成のヒント 1 空のリストを用意する。 2 ユーザーに文字列を入力させる。 3 変数nを用意し、1にする。 4 nを1から答えの長さまで変えながら、入力された文字列のn番目の文字をリストに追加する。 5 文字列を逆さにしたものをいれる変数(例えばr)を用意する。 6 nをリストの長さから1つずつ減らしながらリストのn番目をrに付け加える。rとリストのn番目を結合して、それをrにいれるようにする。 7 ユーザーの入力値とrが等しいか比べ、それぞれに応じた返事をさせる。 何色のブロックかも書いて欲しいです

1
5/16 15:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

プログラミング

この問題の解説とコードを教えてほしいです! N人の顧客情報が配列 daityou[] に保存されている。次の処理をするプログラムを書け。(言語はPythonです) ① N人全員の名前を画面に出力する ② 10番目の人の名前を画面から入力した名前に書き換える ③変数mから番 (0始まりの整数)までの人の名前を消去する ④ 配列の先頭から変数max番まで3つおきに顧客情報を画面に出力する 全く分からなくてお手上げ状態です(><。) よろしくお願いします( _ _)"

0
5/16 16:48

プログラミング

ティラノビルダーで間違い探しは作れますか? 絵は別で用意します。 ・タップしたらスタート ・正解箇所をタップしたら〇が出る。 ・ちがう箇所をタップしたら減点(3回まで) ・3つ〇が出たら正解画面 という感じの仕様です。 プログラミンが現状全くできないので、自分でコードを書くなどはできません。 コードなしでもできるものか、教えてください。 よろしくお願いします。

0
5/16 16:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

プログラミング

Dx12の魔導書について Chapter8.3のマテリアルについてなんですが、特にディスクリプタヒープ周りと頂点情報、頂点シェーダあたりでエラーが起きて相当書き換えてるんですが、書き換えすぎて不安になっています。 皆さんは多少変えたけど書籍の通りいけてるんでしょうか

1
5/16 15:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

プログラミング

情報の正規化について。主キーの決め方がわかりません。何か基準とかはあるんですか? 特に複数個IDなどがある問題の時などにどれを主キーにしてどれをしないのか迷います。これがわからないせいで第二正規化と第三正規化ができないです。

3
5/16 13:26

インターネットサービス

ChatGPTを利用したことないから分からないんですけど、ある特定の情報をソース付き、言わば、昔のnaverまとめみたいに出典元つきで、収集することは可能なんですか?

1
5/16 15:55

職場の悩み

プログラミング研修中です。 チームで開発を行うことになり、都合上私がリーダーになってしまいました。私は人をまとめられる能力はない上、話し合いもうまく進行できませんでした。 そしたらプログラミング経験者の1人が呆れた感じで進行し始めました。 すごく落ち込みました。おそらく使えないリーダーだなと思われました。もう明日から研修を受けたくありません。 自分はSEは向いてないのでしょうか。

8
5/12 20:17

画像処理、制作

Mac(M1)でNDItoolsのNDIVirtualInputを使ってタッチデザイナーのNDIoutをOBSに入力したいのですが、 NDIVirtualInputを開くと多分開けてるのですが、 mac左上のメニュー(名前知らなくてすみません)のabout virtual inputをクリックすると落ちてしまいます、 そもそもメニューバーにもNDIの文字がでません。 rosetta2で開くにチェック入れてます とりあえずメニューバーにNDIの文字出すだけでもいいので対処法知っている方いますか?? あらかた調べたのですがよくわからず最終手段に至ります、どうか有識者様お力お貸しください

0
5/16 16:02

プログラミング

三菱PLCと三菱GOTの接続について 既存のCC-Link IE Control内(NW番号:65)にある PLC(QJ71GP21-SX)通常局(局番15)と GT2710-VTBA(GT15-J71GP23-SX)を接続したいのですが タッチパネル側の接続先設定方法がわかりません イーサーで言う所のCPUのIPアドレス(工場出荷192.168.3.39)が 今回の場合、どこで設定できるのでしょうか GOT側の通信インターフェースで接続機器詳細設定に 局番を入れるところはあるのですが 取説にはGOTの局番を設定します。 と記載されています

0
5/16 15:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

プログラミング

Pythonに詳しい方教えたください。 下の問題がわかりません。 X=([2],[3],[√7]) 丨X丨を求めよ。 ここから下は自分で書いてみました。 import numpy as np v=np.array([[2],[3],[root7]]) v_abs=np.linalg.norm(v) print(v_abs)

2
5/16 12:21

英語

chatGPTを使用するときに日本語よりも英語の方が正確な回答が出るということが言われていますが、 英語弱者が質問したいことを翻訳を介してchatGPTに打ち込みそこから回答をまた翻訳するのと日本語でそのまま質問するならどちらがより正確な回答を得られるでしょうか?

3
5/16 10:53

JavaScript

プロゲートで躓いています。 現在Javascriptのレッスンを終えて初めてのweb開発をやってみようというコースにて fizzbuzz問題を解いているのですがターミナルにnode src/fizzbuzz.jsと入力しても 書いたプログラムがどこにも反映されないためどこがどう間違っているのかすらわからない状況です。 書いたプログラムはどこで実行結果を確認できるのでしょうか?

0
5/16 15:02

プログラミング

Python 詳しい方教えてください。 写真の問題を、Pythonでお願いいたします。

2
5/16 12:27

プログラミング

unityでprobuilderを使ってメッシュコライダーを円柱に生成したのですが、メッシュの位置が物体の位置とあいません。 例えば物体のトランスフォームをz方向に2動かしたらコライダーは4ぐらい動きます 原因と対策を教えてください

0
5/16 14:42

プログラミング

UnityのARについて質問です。 スマホでARを作成していますが、 ARTracked Image Managerで、画像を認識したらオブジェクトを生成 というのはできたのですが、その生成したオブジェクトを削除することができません。 追加で付けたい機能があるため、画像が認識状態でなくなったときに、非表示でなく削除を行いたいです。 別のC#スクリプトを作り、認識状態を取得するというのもやってみましたがうまく行きませんでした。 ちなみに生成するプレハブには専用タグをつけているのでおそらく判別することができます。 ARTrackedImageManagerで生成したオブジェクトを削除する方法を教えてください。

0
5/16 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ゲーム

Unityとue5はどのように違いますか? それとそれぞれの長所と短所、こういうゲームを作るならこっちなどありましたらお願いします

1
5/16 12:45

プログラミング

これはAIだと思いますか

4
5/16 0:29

プログラミング

機械学習は運用しながら、学習を継続させることが可能なのでしょうか? 例えばUber Eatsの配車システムはaiですが、確かに初期の頃よりめちゃくちゃな注文ルートは少なくなったように感じます。

3
5/16 10:05
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

プログラミング

1

もし誰かがAIにわざと間違えるようなデータを学習させたらどうなりますか?犯罪とか増えますか?

2

今からプログラミングを始めてIT系の道に進もうとしている人たちってなぜなんですか?ここまでAIが進化している時代にプログラマーになろうとしている時点で、ITのこと何も知らないんだなぁと思ってしまいます。

3

プログラマーはコードを全て暗記しているんですか?

4

高1男子です。父からPythonでプログラミングを今のうちから勉強しとけと言われましたプログラミングに興味はないのですが、将来会社に就職したら役に立つのでしょうか?役に立つのなら勉強しようと思いますご回答よろしくお願いします!

5

いま、コンピュータのプログラミングをAIにやってもらっているのですが、この調子で行くと、コンピュータプログラマーって、完全に不要になりませんか?大量のプログラミングを無料または定額でやってくれます。しかも、めちゃくちゃ早い。

6

高1男です。Webエンジニアの父親に憧れて、中1からSE(できればフリーランス)になるために勉強しております。最近、ネット上で「プログラマーはブラック労働で低収入」とか「ブルーカラーの方が勝ち組」という意見を耳にします。これらの意見は真実でしょうか?「プログラマーになるな」と言うのは、コンピュータ黎明期でエンジニアが見下されていた頃のステレオタイプな意見ですよね?

7

プログラマの方々に型、データ型が分からない人がいるというのは本当なのでしょうか?例えばTypeScriptは結局、静的型付けですが、そもそもプログラムしている人が型、データ型を理解してなけれは静的型付けが理解できないという話になり、動的型付けも結局は型、データ型を熟知している人が扱うから成立するというオチなのでしょうか?

8

あなたは今からプログラマーになりたいという人が止めますか?AIの進化具合でもうすぐプログラマーが居なくなると言われています出来ればIT系の業界に身を置く人からの意見が聞きたいです

9

息子の進路について。とある私立中学のカリキュラムに、Pythonの資格取得を目的としたプログラミング講座が週3である学校があります。このプログラミング講座を受けて将来の役に立ちますか?受験のために勉強漬けになるより仕事で役立ちそうなスキルを取得する授業に魅力を感じてしまうので、もち偏差値より低いですがこの学校を受けようか迷っています。ただ、エンジニアなどは本人の意欲がないと難しいイメージですし、本人が望んでいなければただの苦行にしかならないかもとも思ったりします。中学からプログラミングを学ぶことで興味がわいてきたらいいなとは思うのですが…。偏差値が全てではないですが、今は少しでも偏差値の...

10

21歳今は訳あって仕事をしていない者です本気でゲームプログラムをできるようになりたいと思っています。独学で勉強を頑張ろうと意気込んだは良いもののどこから手を出せば良いのか分からず悩んでいます。作ってみたいゲームの系統としては、「OMORI」や「ゆめにっき」のようなPCゲームです。イラストを描く力はお金を頂いて依頼を受ける程度、最近は簡単なアニメーションを描いたりしておりそういったものをゲームに活かしたいと思っています。一朝一夕で作ってやろうなどと思っておりません、今ある時間を生かしてしっかり勉強していこうと思っています。有識者の方ご教授頂けますと幸いです。

あなたも答えてみませんか

至急お願いします バイト数ヶ月休んでて、バイト復帰する少し前に連絡くれるのは脈アリですか? 私バイト辞めないで頑張ってましたよと言われました 年下の女の子です もちろん業務連絡ではないです

告白して振られた相手を思い出すとたまにイライラします。 当時に相手が発言した言葉は好きだったときもイラっとはしてましたが、好きだったので許せてました。 今はもう別の人を好きになって付き合っている...

今は持っていないある服を探して欲しいです。 特徴が、 ナイロンジャケット、ロングコート、紺色、 外側は無地、冬用、襟付き、裏はベージュのボア、中にセットでベストがついており暖かい、ベストはカ...

私は24歳、社会人ですが 物事の理解の読み込みなどが遅く少し生きづらさを感じます。 特に高校卒業して社会人になり電話応対などが増えたときそう感じことが度々ありました。 電話が苦手で相手が話してる...

これ分からないので解いて欲しいです

最近田舎から東京の専門学校に毎日登校し始めました。週に一回校内で弁当を食べられない日があり公園で食べているのですが、室内で食べられる場所はありますでしょうか? これからの時期雨の日が多くなりそう...

唇の厚さ?が左右で違うというか左だけ厚いというか片方なんなら上唇にめり込んでる気がするのですがマッサージとかでどうにかなりませんか?( ; ; )正直骨格の問題でもあると思います( ; ; )写

刑務所から帰ってきたり、執行猶予が終わったりする人に対する労いの言葉m『おめでとうございます,』『お勤めご苦労様です』でしょうか?

至急。好きな女の子と付き合う前に冷められて2週間が経つのですが共通の友達がご飯行ってて僕の名前出したら喜んでたとかいい方向に進んでたとか結構嬉しいこと言われたのですがちょっと前向きになっていいで...

なぜ人は相手に安心感を覚えると仲良くなっていくのですか

総合Q&Aランキング

1

【至急】西内まりやさんの身内トラブルって何ですか?

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

ブロスタの今来てるモードの鬼倒すやつの鬼ハントで最強キャラなんですか?

4

万博の7日前抽選結果について質問です。一週間前に分かるとのことですが、水曜日に行くなら締め切りが前週の火曜日の23:59なので、前週水曜日に当選メール届かなければ、落選と判断して良いのでしょうか?

5

マインクラフトランチャーが「マインクラフトのネイティブランチャーを更新できませんでした」となって起動できません 対処法を教えていただけると嬉しいです

6

大阪万博のイタリア館 アプリからの予約について質問です。 今日アプリから予約をしようとすると、 SOLDOUT表示になってしまい、予約出来ません。

7

万博3日前予約についてです。 7日前抽選予約で全滅でした。空き枠ということは、7日前抽選で外れたパビリオンは、もう一杯で、先着予約は無しなのでしょうか?それとも、3日前予約用の枠みたいなのがあるのでしょうか? 同じく、当日予約も、当日予約枠あるんでしょうか? 調べればどこかに載ってるのかもですが、す...

8

Netflix版の罵倒村で、すがちゃんが加護亜依に動揺していたのは何故ですか?

9

万博のくら寿司予約、何日かチャレンジしましたが全く予約できません。でも、こんなの見つけて、許せません。なんとかならないのでしょうか?転売、予約の直後だと思われます。

10

あれ?永野芽郁の文春砲第三弾は無し('_'?)

カテゴリ一覧

コンピュータテクノロジー

コンピュータテクノロジー

OS

OS

プログラミング

プログラミング

C言語関連

Java

PHP

Ruby

JavaScript

HTML、CSS

Visual Basic

アプリ開発

アプリ開発

データベース

データベース

ネットワーク技術

ネットワーク技術

セキュリティ

セキュリティ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン
Лучший частный хостинг