ひたちなか海浜公園、いつも時間外の夜で17連敗の俺 じゃー、ひたちなかから武蔵野丘陵公園に行こうかなと 日曜日 海浜幕張(0:00)→船取線→我孫子の水戸街道→茨城町→涸沼→大洗(観光)→那珂湊→阿字ヶ浦→ひたちなか海浜公園 ひたちなか海浜公園付近(前回のリタイヤ地なので観光なし) ひたちなか海浜公園付近(4:30)→一般道→那珂IC付近→バードライン→城里→笠間→筑波山付近→つくば市街→道の駅常総(飯のため休憩)→圏央道→ で行くと、間に合いますかね? ちなみに、ひたちなか海浜公園の目的といつものルート↓ メインはネモヒラやコキ谷、フェスなんですが、 いつものルートは、海浜幕張(千葉)-外環道(以前は首都高経由)-関越道-沼田-吹割の滝散策-丸沼高原散策-金精峠-奥日光湯元温泉(足湯)-湯の湖、湯滝散策-戦場ヶ原はスルー-竜頭の滝散策-中禅寺湖-三日月は行かない(この時点で夕方前だから)-華厳滝はスルー-第一いろは坂-日光道-宇都宮-宇都宮北道路-宮環-芳賀市貝バイパス-茂木-r51-水戸北スマートIC交点-一般道-ひたちなか海浜公園