至急です!部活内での相談についてです。 テニス部女子です。今の私の学年の部員が奇数なので私は後輩の組んでいるのですが、この間私達(先輩)へのプレッシャーと他の部員(後輩)から省かれる事でストレスが爆発して、泣いていました。省かれる理由は、同じペアなので他の子と扱い方が違うからなのかなと思っています。 正直、後輩が入ってきた時点から中は良さそうだけど、境目があるのは見えてました。 本人は、もう少し仲良くなりたいと。それでなんて言い返せばいいのか分からず、「そうなんだね」とか、中途半端なことしか言えませんでした。言いたいことは全部吐かせたつもりなんですけど、もっと励ましとなる言葉をかけてあげたいです。 そして、後輩なのであまり上手じゃないのは承知の上で頑張ってるんですけど、ちょっとイラッとしてきつく当たっちゃうこともあるんです。後輩がミスをした時真顔になったり、「うん」ぐらいしか言わない事が多々あります。それも本当にやめたくて、最近は叫んでます。 後輩の欠点は、めんどくさいからやりたくないとか疲れたとか言うことと機嫌が悪くなると声が出なくなって、どーでもいいようになり、バックアウトが多めになることです。やる気あるんかって思うくらいだるそうに打ちます。 でも、後輩に何度も励まされたりした最高のパートナーです。だからこそ、相談に乗った時に本人が楽になるような言葉を上げたいんです。 なので、フォローの言葉(最優先!!!)とストレス発散方法を教えて欲しいです! お願いします!あと1ヶ月で引退しちゃうので笑顔で同じペアで良かったと思えるお別れにしたいです。 多くの人からの意見を待っています。