回答受付が終了しました
高校受験・187閲覧
回答受付が終了しました
高校受験・187閲覧
>塾を変えたとこで成績が伸びる気がしません 多分、その塾に通い続けても成績は伸びません。 親御さんは、成績が上がっていないのに適切な指導をしてくれない塾に見切りをつけたんですよ。 もしあなたが真面目に勉強していたとしても、成績が上がらないなら何か原因があるはずなんです。 塾がその見極めをできないなら、高いお金を出して通う意味がありません。 それでも通い続けたいなら、塾を徹底的に利用して結果を出すこと。 自習室に通い、正しく勉強できているのか塾講師に相談し、問題点を洗い出して対策する。 これができないなら、どの塾に通っても成績は伸びません^^;
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
そりゃ、塾は引き止めるでしょう。 生徒に辞められたら塾の売り上げが下がりますから 結論としては、親の判断が間違っているとは思えないし お金が絡む以上、お金を出している親が ムダ金だというなら、辞めるしかないと思います あなたは、人がいいというか、騙されやすい性格かもしれなので 気を付けたほうがいいですよ。 「私が必ず成績上げるから」 このように塾の講師がいうなら、 なんで、その講師は今まであなたの成績を上げなかったんですか? おかしいじゃない。
成果が出なければドブ銭だから、辞めさせるのは合理的な判断。 あなたが成績を改善しなかったのがすべてです。 塾に行けば勉強できるようになるのではなく、塾に助けてもらいながら自分で頑張らないと成績は上がらないので。
高校受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください