raspberry pi 3 model bとpcm5102aを以下のサイトのように接続しました。 http://www.neko.ne.jp/~freewing/raspberry_pi/raspberry_pi_i2s_dac_audio_ti_pcm5102/ サイトの指示どおり、以下のコマンドを打ちました。 sudo nano /boot/config.txt 以下を追記 dtoverlay=hifiberry-dac sudo nano /etc/modules 以下を追記 snd_soc_hifiberry_dac sudo reboot 「lsmod | grep dac」と「aplay -l」で「snd_soc_hifiberry_dac」を認識しているか確認したが、認識しない。 【現状】 lsmod | grep dac 何も表示しない aplay -l カード 0: Headphones [bcm2835 Headphones], デバイス 0: bcm2835 Headphones [bcm2835 Headphones] サブデバイス: 8/8 サブデバイス #0: subdevice #0 サブデバイス #1: subdevice #1 サブデバイス #2: subdevice #2 サブデバイス #3: subdevice #3 サブデバイス #4: subdevice #4 サブデバイス #5: subdevice #5 サブデバイス #6: subdevice #6 サブデバイス #7: subdevice #7 カード 1: vc4hdmi [vc4-hdmi], デバイス 0: MAI PCM i2s-hifi-0 [MAI PCM i2s-hifi-0] サブデバイス: 1/1 サブデバイス #0: subdevice #0 どなたか 「snd_soc_hifiberry_dac」を認識する方法を ご教授下さい。