回答受付終了まであと7日

ドラゴンボールの人造人間編の序盤、 天津飯は「チャオズは置いてきたry」 悟空「そのほうがいいry」 と発しますが、仙豆をもってきたヤジロベーが帰ろうとした際は 引き留める描写があります。 その後ヤジロベーのスカイカーは人造人間に撃ち落されますが、 無事生還しています。 人造人間19,20号はおそらく人々からエネルギーを吸い取りつつ、 力を増していく作戦だったと思いますが、ヤジロベーにはその痕跡がありません。 かたや、ヤムチャといったら抵抗する暇もなく、エネルギーを吸われて 腹に風穴をあけられてしまいます。 もう、これはヤジロベー>>ヤムチャの証明になりますよね?

コミック | アニメ39閲覧

回答(4件)

ヤジロベーは強いんじゃなくて頑丈なんです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

逆にヤジロベーのエネルギー値がヤムチャより低いからスカイカーを撃墜されただけで無視されたのでは。 まあ人造人間たちはヤジロベーのスカイカーを「孫悟空の仲間が乗っている」とわかって撃墜したのではなく、単に目についたから適当に攻撃したというだけなのでしょう。 なのでヤジロベーへの攻撃はハエを掃う程度の超弱攻撃だったと思いますよ。

チャオズはサイヤ人襲来編での自爆の印象があるからじゃないかな? ヤジロベーは自分を守ることに努力すると思っていたのかと。 ヤジロベーのスカイカーは人造人間に撃ち落されますが、無事生還しています。 と、 ヤムチャといったら抵抗する暇もなく、エネルギーを吸われて腹に風穴をあけられてしまいます。 が、同じと考えるのなら、まぁ、そうかと。 その場面って、ヤジロベーが「おれ飛べねえんだ。」って言ってた気もしますが、飛べるから強いとも限りませんからね。 でも、強い人はたいてい飛べるような?