回答受付終了まであと7日

自分は高3で私立の大学を志望しています。 自分には兄がいるんですけど兄は私立の大学を4年間通い卒業して新卒で就職し1年もせずにやめて今はニートをしています。 以前母に私立の大学はいけないかもと言われ自分はニートになるくらいなら兄を私立の大学なんて行かせないほうがよかったじゃんって言ったら怒られたんですけどこれって間違ったこと言ってますか?

回答(3件)

お金の問題でそう言ったなら、 自分が奨学金借りて自分の負担で行く、これで解決です。 母親は兄がニートになると思って大学に行かせた訳じゃないですので。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お互い売り言葉に買い言葉になっちゃったんだろうけど、一番お母さんの弱いところを突いちゃったんです。 先の方のおっしゃる通り、お母さんだってお兄さんのより良い未来のために大学に行かせたんだし、ニートは結果論です。 むしろ何が行けなかったんだろう、どこで間違えたんだろう、社会に戻すにはどうしたらいいんだろうって今もずっと悩んでおられるはずです。お母さんは、今誰よりも後悔してると思うんですよ。 苦労して育てて大学まで行かせたお母さんを責めるのはやっぱり筋違いだと思いますよ。

それはあくまで結果論だからね。 そうなるのを分かってて大学に行かせたわけじゃない から、それで母親を責めるのは筋違い。