至急知りたいです。ライクキッズ株式会社さんの千葉県にある保育園の調理経験ある方に質問です。 小規模保育園みたいなのですが面接受けます。 保育園業界長いので人間関係やマイナス面はわかっています。 が、今の保育園では150人分2名で調理師栄養士で調理配膳洗浄清掃の他に保育補助(午前と給食を食べてる最中とおやつ)とパソコン業務と会議多数と月に一度の夜までの会議、年に4回の本部との会議と年に4回園長との面談あり。 会議前は宿題も出されます。 遠足は毎月あるので調理が150人分パック詰め配達、クッキングも月に一度あります。 計画書の作成、議事録提出、残食提出もあります。 行事の度に調理も休日出勤です。 振休ありますがそういう事ではないんです。 何かある事に食事会もあります。 その都度PC入力があります。発注も調味料計算もあり保護者対応もやりますし動物の世話と小屋の掃除や餌やりは毎日なので休日もやります。 と言うかやらされてます。 やらないと面談で指摘され評価が下がります。 お給料は評価事に違うので園長に嫌われたら上がりません。 マニュアル本も読み切れない程あります。 常に携帯電話持たされてます。 入社前に知らされていない業務多数です。 が、その分残業代多いので給与とボーナス4.4で調理にしては高給で年収360になるので仕方ありませんがそれでももう心が限界で退職考えてます。保育士なのか調理師なのか栄養士なのかわからなくなります。 理由は職員不足です。常に人が足りなく募集が出ています。 まだまだ書き足りない程の業務あります。 全く知らずに目先の給与を見て焦って応募した結果です。 子どもは可愛いのに笑顔がなくなります。 ライクキッズさんはここよりは大丈夫ですか? 調理さんにライクキッズさんの仕事内容細かく教えて欲しいです。特にうみかぜさん下志津さん知りたいです。 よろしくお願い致します。