回答(2件)
自分は高校偏差値60のところから熊大の工学部に行きましたが一応上から10番目以内にはいました。 なので熊大に合格したいなら模試などではtop20には入っておくと良いでしょう。 定期テストは数学、理科などは特別に勉強しなくても満点狙えるくらいにしとくのが大切です。 一般で受かりたいなら定期テストは勉強しなくても良いです。ただ、推薦の道も考えておくなら念のためしておくと良いでしょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
自分は高校偏差値60のところから熊大の工学部に行きましたが一応上から10番目以内にはいました。 なので熊大に合格したいなら模試などではtop20には入っておくと良いでしょう。 定期テストは数学、理科などは特別に勉強しなくても満点狙えるくらいにしとくのが大切です。 一般で受かりたいなら定期テストは勉強しなくても良いです。ただ、推薦の道も考えておくなら念のためしておくと良いでしょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
大学受験
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください