スーパーの駐輪場から後退しながらエンジンオンにして、セルスイッチを押すとエンジンがかからなくなりました。 ガソリン8分目、プラグ見ていない、スターティングモーターは安物、カチッとは鳴る、電圧12.57。 燃料ポンプか?という疑いはあり、押して帰宅して、涼しくなった夜になってもかかりません。 スカイウェイブ250リミテッド。これのスターティングモーターの交換は面倒です。10個くらいあるカプラを外して、エアクリーナーの箱を止めているボルトは手の届かないとても面倒な所に一つあるし。でも夜勤明けで今まで寝て体力はあるので夜中にやろうかな?と。 住宅街では迷惑でしょうか? 今までスターティングモーターのかかり方は少し変でした。それに後退しながらセルスイッチ押したので要らぬ負荷がかかったのか。 おまけに少し飲酒しました。 照明はあります。他に乗れるスクーターが2台あります。 あなたなら交換始め無いですよね?