子どもの誕生日のお祝いについて、義家族との関わりについて質問です。 義両親から子どもの誕生日のお祝い(現時点で現金)をあげたいと息子である夫に連絡が来ました。 どうやってお祝いをもらうのか夫婦で話になりました。前日になっても会う場所が決まらず、夫が「俺だけが実家に行ってもらってくるはさすがに良くないじゃんね」と言ったのですが別に私はそれでもいいのでは?そういう家庭もあるのでは?と返しました。 顔見せて子どもが直接お礼を言うことの大切さはよく分かっています。子どものためとはいえ、それはお互いが良好な関係なときだけだと思っています。 夫にこのやりとりを第三者に聞いたら、嫁である私が間違っているという世論になるだろうと言われ、ここで質問しました。 みなさんはどう思われますか? 夫と子どもだけで実家に行ってほしいと伝えました。 追伸 ・義実家は自宅から近いです ・夫のお金のトラブルを義実家がかばい嘘をつき私と義実家の関係は壊れ、数年会っていませんでした ・数年会わず交流を再開したところです ・良い嫁キャンペーンはとっくに終わりにしたんだ!!! どなたかご回答よろしくお願いします。