(ちょっと至急)将来スイス旅行に行こうと思っているのですが、予算や注意点を教えてください!お願いします。

海外23閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

スイスの絶景を見たいならベストシーズンの6月下旬から8月上旬に行ってください。 白銀をいただく名峰、森林限界のグレーの岩肌に中腹から麓の緑の樹々や牧草地、短い夏に咲き乱れる可憐な高山植物、陽光煌めく湖など、素晴らしい絶景が見られます。登山鉄道やハイキングも最高に楽しいのがこの季節で、何度行っても飽きません。 その代わり、料金は高いです。もともと、ヨーロッパの中でも北欧と並んで最も物価の高い国です。ものによりますが、だいたい日本の2倍から3倍で、特に外食は3倍と考えて予算を組むべきです。それに加えてベストシーズンとなると航空券やホテルも高めです。 ⚫︎航空券 最低20万円 ( 直行便か乗り継ぎ便かによります ) ⚫︎ホテル ゲストハウスやホステルではなく、そこそこ いい立地のホテルなら1泊3万円〜 ツェルマット、グリンデルワルド、ルッツェルンなどを周る王道ルートで現地10日とすると10泊で30万円 ⚫︎食費 朝や昼はカフェか たまにテイクアウトを混ぜつつも、夕食はちゃんとテーブルサービスのレストランで食べる前提で1日1万5千円。 10日で15万円 ⚫︎現地の交通費 これがまたバカ高いです。 都市間移動もさることながら、めちゃ高いのが登山鉄道やロープウェイ。アイガーエクスプレス、ユングフラウヨッホの登山鉄道、ゴルナーグラート鉄道、マッターホルン・グレーシャー・パラダイスへのロープウェイなどは、どれもこれもハイシーズンは往復1万5千円以上です。でもこれに乗らないとスイスに来た意味が無いというほどのものなので。スイスを満喫するなは不可欠です。都市間移動や、上に書いた以外のケーブルカーやゴンドラにもある程度乗るとすると、10万円は見ておきましょう。 ここまでで75万円です。それ以外に ロープウェイや登山鉄道など以外の観光施設入場料、eSIMまたはSIM、お土産代、雑費などを入れると、ハイシーズンのスイスの10日間旅行で、そこそこ快適な旅のためには合計80万円必要です。 宿泊をバストイレ共同のホステルにするとか、食事は3食テイクアウトにするとか、ローシーズンに行くとかのケチケチ旅行なら50万円くらいで行けます。 ただ、スイスは自然が魅力なので季節が非常に重要だし、ローシーズンに行っても期待するような風景は見られません。やはりベストシーズンに行くべきで、そうすると上に書いたくらいの金額は覚悟しましょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳細な値段まで丁寧に回答していただきありがとうございました!!今はまだ学生なので、将来お金を貯めて絶対に行きます!スイス旅行への明確なビジョンが見えました。回答ありがとうございました。

お礼日時:5/17 1:57

その他の回答(1件)

例えばローシーズンの11月に行くなら中華系の航空券が10万程度、それ以外は15〜20万程度です。 スイスの物価は日本の3倍ぐらいでヨーロッパの中でも特に高いです。 自分がスペインに行った時は6泊で30万だったのでスイスなら30万から40万はいくと思います。贅沢すれば50万など

ご飯は美味しいですか?^_^また、景色は綺麗でしたか?よくインスタのリール動画で、スイスの綺麗な山々や、池?泉?のような動画がたくさん流れて来ます。絶景を見に行きたいのですが、期待していいのでしょうか?