回答受付終了まであと7日
回答(3件)
私も田舎+遠方から行くんですが、ホテルは変えない方がいいです。 慣れない電車移動がうるさい、荷物がうるさい、チェックイン作業がうるさいです、子供も大人もぐったりです。。。 忘れがちですが、ホテル変える時は荷物も纏めないと行けないんです。。めんどくさいです。 我が家は車移動なんですが、荷物が多い時は前もってホテルへ宅急便で送って、チェックアウト後往復宅急便して身軽にしてます◎ USJはツーデイが全体的にぐるーっと楽しめるのでオススメですよ^ ^
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
万博終わりに電車で梅田のホテルということになるでしょうか。 個人的にはUSJ付近3泊で、帰りは西ゲートからバスの方が楽だと思います。 万博から電車で帰るなら、時間によりますが駅に入るのも時間がかかります。 ホームにさえ入ってしまえば電車は2、3分おきに来ますが、手前で乗ってしまうとかなりぎゅうぎゅうで小さいお子様は危険です。
完全に自分の主観の話なんですが、ユニバから梅田(大阪駅)程度なら全く問題ないと思います。 混んでいるとは思いますが、スーツケース持ってる人も大量にいるので特に気負うことはないです。 Yahoo乗り換え案内の乗り場案内や看板などの表示に従えばほぼ迷うことなく梅田までたどり着けます。 しかし梅田の地下街には決して入らないでください。迷います。ヤバいです。必ず地上を歩いてください。