回答受付終了まであと7日

新卒ですけど仕事辞めるか迷ってます。自分が変だと思われてて会社の方がよく裏で自分の悪口ばっかり言ってます。 あと健康診断で引っかかり再度健康診断を受ける必要になったのですが自腹なのが嫌で行ってないのに行ったと嘘をついたら診断書求められて嘘がばれそうです社長も知ってる件です。これがバレたら悪口の件もあり腫れ物扱い確定です。これでも続けられますか?

回答(6件)

辞めるならとっとと辞めてください。会社は無駄な給料を払わなくて済みますし、お互いのためです。 他人の悪口は、気にする事はないです。人は悪口、陰口を言う生き物です。三度の飯より悪口好きな人もいますよ。 健康診断での再検査は受けた方が良いですね。何事もなければ良いだけですし、万一何か病気の心配もありますよね。 ご自身の身体のメンテナンスです、多少の費用は仕方ないです。 会社の先輩や上司は皆あたなより社会経験が豊富ですので、あなたの嘘なんて直ぐにバレます。既にバレているかもしれません。 一度の嘘をバレないよう嘘を重ねる事になってしまいますよ。 結果として、信頼を無くした貴方は会社の誰からも信用されなくなり、いづらくなって自腹で退職代行を頼んで会社から去っていく事になってしまいますよ。 今からでも、再検査を受診してください。 検査結果が良かったら何も問題ありません。 悪口を言う先輩とは距離を置けば良いだけですし、貴方は他人の悪口を言わなければ良いだけです。 がんばれなんて言いません、自分を良く見せようと思ったらダメです。 嘘はそんな時に出てしまいます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この先どうしたらいいでしょうか?検査は行くとして仕事も続けた方がいいと思いますか?一部が悪口言ってるのではなく半分以上の人に悪口言われたり嫌われています。

辛いと言う時は 何かを学んでいる時ですから (人間の成長の過程では辛い事が起こるようになっていると言う事です。) ですから 今は何を学んでいるんだろう・・・と 考えるようにすれば良いですよ! その中に(奥に)学ばなければならない 原因の人生のヒントが隠れている事が多いですね 辛いという事はそういう事なのです 辛いと感じる事を通して 貴方の精神性を高めようとしている時・・・と考え 自分で考えて自分を見つめ直す作業が必要な時ですね・・・ 答えは 単純に誰かに〇〇をされたから・・・とか 誰かに〇〇と言われたから・・・が答えでは無いですよ そいう事をされたり言われた時に 心がどう動いたか・・・と言う事の中にあります どう言う事かと言うと 貴方が嫌だと思う行為をされた時 貴方は貴方の持っている貴方の基準に反する事をされたから 貴方は嫌だと感じている訳で もし、その基準が違っていたらどうでしょうか? 基準が違うと起こった事も 全く違う現象として見えてきますよ・・・ 多いのが 貴方のプライドであったり虚栄心を刺激されている時ですね 嫌だと思う原因にもなります。 プライドは人間が克服して行かなければならない大きな問題の一つです 男だったら・・・とか 年上なんだから・・とか 上司として・・・等で これを刺激されると大きく心が痛みますが プライドが無かったら痛まないです。 これは虚栄心も同じです。 こういう時は 自分のプライドを無くす時なんだと・・・ 理解するようにすれば良いですね もう一つ存在するのが自分の持っている基準の変化で 例えば 何かをされた・・・ これは「された・・・」では無く そう言う事をするような幼い精神性なんだ・・・と理解すると どうですか? 子供が同じ事をしても腹も立たないですよね 思わず笑ってしまいませんか? さらに可愛くさえ見える事もありますよね・・・ 色んなパターンが有りますから 貴方が嫌だと思う行為をされた時は 貴方の心の中(心の動き)を見るようにして 貴方の考え方や基準を変化させていけば良い訳です これを習慣を付けていれば良いかと思います。 生きている意味等 https://alcyon.amebaownd.com/

文章を読んで、大変だなと思いました。まだ何も慣れていないうちから、ストレスを抱えて、なかなか毎日がしんどいだろうなと思います。 ですが、あなたは典型的な五月病にかかっています。五月病といっても、これは本当の病気ではなくて、語学になると、あなたのように仕事のことで気分が落ち込んでしまうことをいいます。 まず言えることは、五月病というのは、程度の違いさえあれ、誰でもかかるんですよ。もっと遅くにかかる人もいます。夏ぐらいに、みんなが遊んでいる時に、「なぜ自分だけ毎日馬車馬のように働かなければならないんだ」という思いが出て来たり。 でも、今後どうするのか迷っているんだったら、まず今の段階では「迷った時は現状維持」です。まだ給料も一回ぐらいしかもらっていないでしょう。まだまだ全然これからですよ。これから、ボーナスが出たり、有給休暇がもらえたりと、いいこともありますよ。毎月給料が出るということがどれほどありがたいか。これからは、家やマンションを買ってローンを組んだり、将来のために貯金して、結婚資金や子供の学費を払ったり、あるいは自分の趣味や海外旅行などに使えます。 良く、「迷った時は思い切ってやってみろ」という人もいます。でもそれは危険すぎる賭けです。もしまだ若いうちに仕事を辞めるのなら、次にやることが決まっている場合です。例えば、よりやりがいがある企業で雇ってもらえることになった、とかです。だから、金曜日に仕事を辞めたら、月曜日からは新たな職場がある、というような状態ですね。これがないようなら、まだ辞職するのは早計過ぎます。 就職が決まって、髪を切って、いつまでも若くはありません。職場というのは、いやなこともあるし、嫌な上司や同僚もいたり、今後は嫌な後輩や部下ができてきますよ。その度に辞めるのですか。仕事場というのは、本当に理不尽なところですよ。でもやるんです。ここが、学生時代と最も大きな違いです。とにかく、英語的に言うと、「頭を下げて、今ある仕事に集中して黙々とやる」としかアドバイスできません。自らの評判を上げるには、これしかありません。今与えられた職務を、無言でコツコツやるところからです。まだまだ仕事を学んでいる最中でしょう。一年、二年とかかってようやく人並みの仕事ができるようになったら、周りが違って見えてきます。 がんばってくださいね。

辞めてもいいけど、そんな小さいことで辞めていたらどこ行っても同じことの繰り返しになると思うよ。

続けられるかは、あなた次第。今年も5月に入って退職代行が大忙し。たくさん辞めてますから、あなたもどうぞ。