回答受付終了まであと7日

現在ZRX1200rに乗っていて乗り換えようかと思っているのですがZ1000かCBR650Rかで迷ってます。 Z1000はリッターという点と見た目がすきです CBR650Rはカウル有りとZRXは取り回しずらかったので重量の軽い点です。 あとSS風バイクに乗った事がないので興味有り程度(SS風だがハンドル位置もユーザーに優しい??) 峠と高速は半々くらい走ります 強いて言えばZ1000に気持ちは傾いてます やはりリッターのパワー感とカウルもつけようと思えば付けれるからです、車重も20キロほどですがZRXより軽いので… どちらも一長一短ですがアドバイス下さい!

バイク74閲覧

回答(4件)

CBR650R Eクラッチ まず値段が安い。 フルカウルの恩恵は非常に高い。 パワーについてはZRX1200とそれほど変わらない。 ツーリングメインなら絶対おすすめだと思う。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ZRX1200Rに乗っていたなら少なからず経験があると思いますが、飛ばすと風圧でしんどい(ビキニカウルなんて気休めである) あと高い速度域での不安定な挙動。 Z1000なら挙動は安定するし、走行性能の違いを感じる事は出来ますが風圧に疲れるでしょう。 CBR650はバランスの良いバイクですが、Z1000と比べればパワーが物足りないでしょうね。 普段そんなに飛ばさないのであれば充分な性能を備えています。 他の人も言ってますがZ1100の登場を待って判断しても良いと思います。

ビキニカウルなる物を初めて付けたのがZRXなので、基準がそれになっています笑 自分的に気休めにしては性能が高いと感じました。 高速域での不安定な挙動は納得です、200を超えると安心感があります。(高速は結構飛ばします) Z1100なんて物がでるんですか!初耳です Z1100は電子制御モリモリでしょうか?Z1000はABSのみだから120万ほどで収まっていますがZ1100が電子制御モリモリであればさらに跳ね上がりそうですね…

Z1000の最大の難点は電子制御が付いてない事ですかね。あと噂ではNinja1100SXベースのZ1100が出るらしいので旧型になってしまうかもしれません。 速さとか走りやすさや楽しさよりもワイルドな走りやスリルを期待してるならありかもしれません。 CBR650Rは400ccのようにエンジンを回して走りたいなら悪く無い選択肢だと思います。ただ正直言うと、私の場合ストレート区間ならGSX-S750でもフルスロットルにする事はできますので大排気量に慣れた人が満足できるかは何とも言えません。 そのへんの塩梅を考えてMT-09とかZ900RSが販売されてる訳ですからね。

Z1100初耳です。 価格がZ1000より高くなってしまえば手が出しずらいです。CBRとZで悩んでいる理由の一つに価格帯が似ているのもあります。 Z900RSも検討しました。あれは名車ですもんね… でも価格が150〜からなのでやめました。