パートか正社員になるか迷ってます 今年47歳になります 今応募を考えてる所は、時給1,200円の9時から16時までなんですが、週4で働くなら時間は変更できる感じです。 休憩なしの9時から15時にしてどちらとも扶養内にするか、それとも最後のチャンスだと思って正社員で応募するか、正社員の方は詳細を聞いていないので分かりませんが、年収200以上あればいいかなぁ?って思っています 今、14年ぐらい9時半から14時半で月16日ぐらいで働いてるので体力が心配です 今の会社は3年後に業務がなくなるため会社都合で退職する事が決まってます