回答受付終了まであと7日

46歳専業主婦、ひとり旅を禁止されました。 子供がようやく巣立ち、仕事も春に辞め、年の差がある夫も定年退職しました。 今まで生活のほとんどを家族のために過ごしたつもりだし、家族の都合に合わせて自分の都合を変える20 年間でした。 ようやく持てた自分の自由時間のために、自分で貯めたお金でひとり旅をしたいのですが、夫に大反対されてます。 理由は、本音はどうかわかりませんが、心配だとのこと。 私がすぐに人を信用しすぎるので、困っている人に声をかけられると丸ごと信じて付いて行きかねないとなんとか。 何度も出張で泊まりがけで一人で出かけているので今さらという感じですが。 夫を説得しやすい言い方有りますか?

家族関係の悩み58閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(1件)

いきなりは心配されるのは当然のことでしょう。 まずは、同意が得られやすい手頃なところの日帰りのバスツアーに参加したいと旦那さんに言ってみるのです。 日帰りを繰り返してから、次は近場の温泉地に1泊2日を繰り返し、最終的には韓国などの近隣諸国の海外に2泊3日、3泊4日してみて下さい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう