回答受付終了まであと7日

初心者期間で今日一時不停止で2点取られてその前に通行禁止のところを通って2点取られて累計4点になってしまい、初心者講習になると思うんですが初心者講習はどのようなのことをするのでしょうか。 落ちるということも有るんでしょうか。後費用なども知りたいです。

運転免許 | 交通、運転マナー52閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(3件)

常時違反を繰り返す初心運転者、 そういう人は、そもそも車を運転する資格がない。 彼らを早期に排除するのが目的の制度だろう。 短い期間に複数回検挙されるのは、 常時違反をくり返している証拠。 講習内容は十分想像できる。 交通法規を頭にたたき込み、 それを常に遵守することを教えるのだろう。 特段に難しいことを教えるわけではない。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

講習だけで試験はないはずです 原付で4時間、それ以外で7時間の講習、費用は15000円前後かかるようです 通知から1か月以内に受けなかった場合と講習後、初心者期間に更に累積3点以上で再試験のようですね 再試験は学科と技能を試験場で一発試験と同様にやるようですのでかなり厳しいと思います もしくは教習所からやり直しでしょうね 通知が来たら必ず1か月以内に受講してください 再試験落ちると免許取り消しです