回答受付終了まであと7日

高2の高校地歴公民教員志望です 九州大学教育学部 広島大学教育学部を総合型選抜で受験の視野に入れています。 しかし、現時点で進研模試偏差値が総合偏差値が45程度で今のままでは共通テストの足元にも及ばない状況です。 主な活動実績は部活動の全国大会金賞、市の地域創生活動への参加、ボランティア活動、英検は準2級を取得済(2級を2025年度第2回で受験予定)、ビジネスコンテストへの参加(予定)です。 現状すでに諦めるべきでしょうか。 来年の入試で確実に合格するために、勉強関連で今からするべきことが知りたいです。 よろしくお願いします。 (自分の高校は一般入試で年に2人旧帝大に合格する程度です)

大学受験53閲覧

回答(3件)

九州大学は教員養成ではなく、教育学を学ぶ場です。 教員志望の方が九州大学を選ぶ根拠がありますか? 九州大は共テ免除のはず。 小論文、面接対策が優先でしょう。 求める学生像として、基礎的学力がある者とあります。 九州大学を志望するなら英検準一は欲しいです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

教育学部だと、広大は九大より偏差値、格ともに上回ります。