ゲーミングPC購入で迷っています Core Ultra 7 155H GeForce RTX 4050 6GB Laptop GPU 32GBメモリ 1TB SSD 16インチ液晶 (2560×1600) ベンチマーク 7534(ノートPC) と Ryzen 7 7700 GeForce RTX 4060 8GB 16GBメモリ DDR5 500GB Gen4 SSD ベンチマーク 10881(デスクトップPC) この2つで悩んでいます。 どちらも色々揃えた金額がデスクが5000円ほど高いぐらいです。 ノートの方はグラボ等劣ると思うのですがメモリと容量を1つ上に上げております。 デスクの方のモニターがフルHDで考えているのですが動画視聴やDAZN等のスポーツ観戦でWQXGAとフルHDの差は感じれますか? 使用目的は4Kとかではない動画編集、ゲーム(最高画質でやろうとは思っていない)、2,3つ同時の動画視聴などです。 外へ持ち運びはしないのですが部屋の中でベッドに持っていって作業出来たりの手軽さ、カメラやマイクも標準装備なのとやはりスペック等を考えるとデスクをどっしり構えた方がいいのかです。予算内で考えると迷っています。 長々となって申し訳ないです。 ぜひ参考にさせて頂きたいのでご教授くださいませ。