lynx   »   [go: up one dir, main page]

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • ペット

回答受付終了まであと4日

botton_benj

botton_benjさん

2025/5/13 5:45

00回答

もしヒトが四足歩行なら舐めることしかできないので犬猫を飼いならすことはできませんか?

ペット・4閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

害虫、ねずみ

くるみぴぅ‪ꔛ‬.ᐟ.ᐟ わたしのボーダーコリーを売っていた犬舎が、マール×マールで産ませていると後から知りました\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ ダブルマールから生まれてきた犬は安全ですか❓ 一応ブリーダーから遺伝子検査の結果は貰っていますが、他の犬の検査結果を渡した可能性が出てきました\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 自分でも検査した方がいいですか❓ いまの所元気です。

3
5/16 8:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ボールパイソンの掛け合わせについてしつもんです。 ♂レモンブラストパイボールに掛け合わせるとしたらおすすめの組み合わせを教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

    0
    5/10 1:38
  • 皆さんのウーパールーパー水槽を見せて頂きたいです^^

    0
    5/10 3:54
  • アメリカンシルキーという鳥の雄と雌の見分け方を教えて欲しいです! あと、アメリカンシルキーの有精卵はどこで手に入りますか?

    0
    5/10 6:07
  • チンチラってどうして円筒巣箱が好きなんだと思いますか? ケージの中に巣箱が四つあり、同じくらいの高さに別の巣箱やハンモックも置いてるのですが、円筒巣箱が一番気に入っている様子です。 買ってきたその日から何年もずっと一番に気に入っている場所みたいなので、 他の巣箱と何がそんなに違うんだろうか?と不思議です。 やはりトンネルになってるからでしょうか? あまり齧り木も激しく齧るタイプではないのに円筒巣箱はけっこう齧っていて、かなり好きそうです。 どうしてこんなにチンチラが好むのか、理由が知りたいです。

    0
    5/10 6:19
  • 東京の大泉学園に、「コットンキャンディ」とゆう犬のトリミング店があって、そこのカットがとても気に入ってました。 残念ながら今は閉店しちゃいましたが、もしそこのオーナーが別のとこでお店を出してないか、ご存じの方いましたら教えて頂きたいです。

    0
    5/10 7:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 質問です。 知り合いの知り合いの犬ってどのくらいの距離感ありますか? 自分はほとんど他人に近いと思うんですが、もし周囲にそんな犬がいて調子が悪そうなら心配になりますか?

    0
    5/10 9:02
  • 【猫へエルーラ投与後、死亡】 食欲の無くなった愛猫にエルーラを投与したところ、急死しました。 新薬ですのでまだ症例は少ないと思いますが、同様の経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらご意見を伺いたいです。 当方の愛猫は保護猫で触れることができず、獣医に連れていけなかったため診断確定はされていませんが、おそらく心筋症・慢性腎不全を患っており、獣医と相談しながら薬の投与を行っていました。

    0
    5/10 9:05
  • 今日もヤフー知恵袋犬カテゴリーご利用の皆さん、こんにちは。 知恵袋に参加して色々と勉強させてもらってますが今日はカテゴリーマスターのくるみんさんに特にお答え頂きたいです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14314772844 ここに、犬の飼育費用が、月に六万円以上と回答されてます。参考になりました。でも別の方は柴犬なら二千円で飼えるとも伺いました。 そこで、ぜひ六万円の内訳明細を教えてもらえませんか? 今後の犬飼育の指標にするのでお願いします。

    0
    5/10 10:01
  • 至急です、アリエクのラッキーランドでいつもみたいに長押しで水やりしようとしたらこうなったのですがいつもみたいに長押ししたいのですがイイ方法ありませんか

    0
    5/10 10:01
  • 鳥ヤローって予約できますか??ネット予約不可となっていた場合電話ってことですか?それは何時頃電話すればいいですか?

    0
    5/10 10:15

イヌ

映画かドラマかなにか覚えてないんですけど、 犬と飼い主がいるんです。 でもその飼い主が病気で先が長くないから愛犬と一緒に車で旅をするお話です。 でも最後には病気が進行して車で飼い主が息を引き取って野良になった犬が1人で生活したあと、最後は一緒のところで息を引き取るお話だったと思います。 なんて言う作品か分かりますか? 急に思い出して気になったので教えて欲しいです

0
5/17 0:54

アクアリウム

45cm水槽で錦鯉4匹飼い始めて現在3年目です(10cm弱)。 水換えや餌の量に気をつければこのまま終生飼育出来ますかね?

2
5/17 0:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬って嬉しい時の他の感情のときにも尻尾を振ることってありますか?どんな時か教えて欲しいです。

0
5/17 0:54

アクアリウム

アカヒレやネオンテトラに乾燥赤虫を与えた所、餌をつっつくのですが口が小さい為に食べられないみたいなんです、因みにフレークは水が汚れるんです、 お勧めの餌を教えて下さい。

2
5/16 20:35

動物

フェレットに詳しい方教えて下さい この間まで地肌はピンクだったのですが、昨日気づいたら青っぽくなっていました。 今足を骨折しているので、普段はゲージの中にいて、転落や外傷は考えられないです。 最近したことと言えば…換毛期のブラッシングくらいです。ブラッシングをして、地肌が青くなったりしますか?この青っぽいのは何でしょう…? 写真が分かりにくくてすみません

0
5/17 0:46

イヌ

何で老犬見て可哀想って言うんですか? まだ歩けるから散歩してるのに。 おぼつかないけど頑張って歩いてるのに。 ゆっくりでもちゃんと歩けてるのに。 歩かなきゃ歩けなくなっちゃうのに。 この前通りすがりのチャリに乗った老人に可哀想にな!ってデカい声で言われて、その時つい、可哀想じゃないよ!言い返してしまったんですが、その老人は一瞬黙って笑いながら去って行きました。 近所のおばさんとかにも言われてていつもはスルーしてます。 可哀想って言われるのが辛いです。

0
5/17 0:46

げっ歯類、ウサギ

ハムスターの爪が長いです。爪が長く、巻き爪のようにカーブしています。動物病院にいった方がいいのでしょうか? 爪磨ぎになるらしい、陶器のテラコッタトンネルは1週間前に購入して、ケージに入れました。

0
5/17 0:45

爬虫類、両生類

飼っているレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)の脱皮の皮が残っているので心配しています。脱皮から3日ほどが経ったのですが、画像の部分に皮が残っていて、どうしようかと悩んでいます。 飼い始めてから2年ほどたつのですが初めてのことです。ネットでの動画を見ると、がっしりつかんで剝がしていますが、うちのレオパは少しでも触ろうとするとかなり暴れるのでつかんでしまっていいものかと迷っています。ハンドリングもやったことはありません。もう少し様子を見たほうが良いのでしょうか?

0
5/17 0:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

アクアリウム

水槽の掃除にプロポーズ使ってる方に質問です。 プロホース、何本ありますか? うちはエクストラSのみですが、パイプの長いのと短いのがあります。 最近30キューブハイタイプや60cm規格の掃除しててSじゃ辛いなと思ったのですが、Mを買おうか悩んでます。 (家族に「そんなたくさん買わなくていい」と言われました…) 小型水槽と60cm以上の複数水槽持ってる方は何を使って掃除してますか?

1
5/17 0:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

イヌ

犬のトリミング 頭を耳を分けるカットってどこをどう切ればいいですか?

1
5/12 22:09

ネコ

猫の世話ってめんどくさいですよね?

3
5/16 20:53

ネコ

こんにちは ひよこさん どうしましょう??

2
5/16 15:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ネコ

こんにちは 皆さんは こんな光景を見たら ほっこりしますか??

2
5/16 15:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ネコ

三毛猫ですか?

3
5/16 13:34

ネコ

猫を病院へ連れて行ったら、診察直前に先生が何か液体を手に取って擦り、猫の頭からお尻まで何度か優しく両手で撫でてたんですけど、あれは何でしょうか?? わかる方お願いします。

0
5/17 0:32

げっ歯類、ウサギ

モルモットの不正咬合の治療費はいくらくらいかかるのでしょうか? 歯並びが悪くなり、ヨダレが出ていて調べたところ不正咬合の症状にほぼあてはまります。 病院にはこれからかかるのですが、いくらほど準備して行けば良いのでしょうか? また、もし手術となれば全身麻酔になると思うのですが、今年の8月で5歳で高齢ではあり心配です。高齢の麻酔のリスクについてはどうなのでしょうか 経験のある方、教えていただけると助かります。

2
5/16 9:28

イヌ

犬を動物病院へ連れて行った事がありません。 17年目になる老犬を飼育しています。 突然ですが、我が家では両親が「犬は強いもの。自然に治る」という考えで、今まで動物病院へ連れて行きませんでした。子供ながらに違和感はありましたが、私如きが何を言っても両親は動かない為諦めていました。 おそらく、かなり嫌悪感を覚える方もいると思います。 本当に申し訳ないと思っています。 そこで、成人し、自分でお金を稼げるようになったので、犬を動物病院へ連れて行こうと考えています。 そこで質問です やはり犬は一緒に病院へ連れて行ったほうがいいですよね? 必要なものはありますか? あと、これは覚悟しているのですが、「なぜ今まで病院に連れてこなかった?」等を言われる可能性はありますか?

0
5/17 0:29

ネコ

猫を里親に出すのは無責任でしょうか? 極度の綺麗好きで、猫の毛が本当にストレスです。可愛いし家族なので一年は我慢しましたが、限界です。猫の毛が嫌でスキンシップも少ないです、もっと可愛がってもらえて幸せに暮らせる家庭に里親に出したいんですけど、友達はペットを飼ってる人ばっかで動物愛が強いので、ヤバい奴だと思われそうで悩んでます。 広い部屋だと、まだ猫が入れない部屋を作ったりと、色々できたんですけど、今の部屋は狭くて、キッチンもベッドもソファーも毛まみれで困ってます、、、

6
5/17 0:13

イヌ

中型犬を飼うのに用意するお金は? ・食費=生涯120万 ・医療費=生涯150万(去勢避妊手術・ワクチン含む) ※ペット保険加入迷い中 ・生活用品やおもちゃ=生涯20万 ・トリミング代=生涯50万(少しは自分で切る) =生涯340万 犬を飼うとしたら、これくらい金額を用意しておけばいいでしょうか

0
5/17 0:29

イヌ

犬を動物病院へ連れて行った事がありません。 これは言い訳になるのですが、両親が、犬は強いから病院に行かなくても自然に治る。と昔から言っていた事が理由です。 あとこれも言い訳になりますが、私が子供だったという事もあり、経済的に病院へ連れて行けるお金がありませんでした。両親は「行かなくていい」の一点張りだった為 幸いなことに、大きな体調不良もなく、17年目の老犬がいます。両親は相変わらず病院に行こうとしませんが、もう私が成人し、お金を稼げるようになった為、病院へ連れて行こうと思っています。 そこで質問です。 動物病院では、老犬も一緒に連れて行かなくてはなりませんか? 必要なものはありますか? あと、これは覚悟している事なのですが、「なぜ今まで病院に連れてこなかったのか?」等言われる可能性はありますか?

1
5/17 0:23

ご近所の悩み

近所の犬(雑種)の鳴き声がうるさいです。外飼いで大きい犬なので、吠える声が特にお昼に聞こえてきます。ずっと吠えている訳ではないのですが、人が家の近くを通ると吠えています。 家にはチワワがいて、お昼寝の時間に吠えられると起きてしまうこともあります。また、これから赤ちゃんができた時に、うるさいと困ります。どうすれば良いでしょうか?苦情を言うのは失礼ですか? できたら、家の中で飼って欲しいのですが、ずっと外飼いだったみたいなので、難しいですか?

5
5/14 12:34

爬虫類、両生類

シュレーゲルアオガエルを飼育していて、おたまじゃくしから育てたかえるは、キレイな鳴き声じゃなくて、ちょっと変な鳴き方をします。なぜですか?

2
5/16 22:55

イヌ

あなたの犬は膝の上に乗ってくることはありますか❓

2
5/16 21:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

ゲージから逃げてしまった野良猫をネットに入れるためにはどうすればいいでしょうか、 出来れば怪我したくないので安全な方法はありますか?

1
5/16 16:22

イヌ

マンションでも飼いやすいおとなしい犬種はいますか❓

2
5/16 17:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

17才の愛犬が多飲多尿になり、今日かかりつけの医師に診ていただいたところ(血液検査です)、腎臓も悪くなく、他も異常なしとおっしゃったのですが、BUNの数値だけ46と高値なのですが、 この場合は脱水気味からもきているのかなと、後からふと思いました。 というのは、ここ10日間ほどで急に水を飲む量がぐんと増え、排尿回数や排尿量も増えてしまっていたので、今日病院に行くまでは、水を何回も飲む時に、あまりに長く飲むような時は、途中でそれとなく飲むのを切り上げさせたりしていたので(無知ですよね(><))それもあり、もしかたら脱水症状なのかなと思ったりして… 今回のようなBUNの数値の場合は、水は、こちらが飲み過ぎだと思っても、犬が飲むだけ飲ませてあげた方がよいのでしょうか? アドバイスくださる方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

1
5/16 21:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

ネコ

現在、保護猫カフェから引き取った1歳10ヶ月の構ってちゃんメス猫を飼っています。飼ってから9ヶ月です。 明日からトライアルで、新たに1歳の人馴れしてないメス猫ちゃんが家に来るのですが先住猫ちゃんがストレスになってご飯食べなくなったりトイレしなくなったり、家にいるのが自分だけじゃないから私たち飼い主の事を嫌わないかな、トラウマにならないかなと心配になってきました。 キャットタワーやトイレや餌など全部同じ部屋なので先住猫ちゃんは主にリビングにおり、明日からトライアルする猫ちゃんは私と旦那の寝室にケージを置いたのでしばらくは私たちの寝室で過ごさせるつもりです。 今更ですが多頭飼いをしたことないので不安もあります。 何かアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

1
5/17 0:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

げっ歯類、ウサギ

大至急!ハムスターを飼っているのですが今日自分の基地?を確認するとピンクのハムスター用の綿に血みたいなのが付いていました。これってどこかで怪我した?とかですかね? まだお迎えして1ヶ月ぐらいしか立っていないのであまりどんな子か分からないのですが少し毛繕いをしていて舐めていた手?足?が少し赤かったような気もしました。ハムスターはこれまでに飼ったことがなくて泣、、、同じピンク色の綿を分解して確認したところこんな赤いのは無かったので私的には血だと思うんですが...助けてください!

2
5/16 23:08

げっ歯類、ウサギ

ハムスターを飼って3ヶ月ほどなのですが、以前はちゃんとトイレでうんち出来ていたのですが、最近うんちだけトイレでしないでそこら辺の床材の上でうんちをします。 どうやったらトイレを覚えてくれますか?? 床材を変える回数が多くなって困っています‪(T_T)

0
5/17 0:12

イヌ

過去問を解いているのですが、どうしても理解できない問題があります。どなたか獣医学を専攻されている方、もしくは詳しい方がいらっしゃいましたら、分かりやすく教えていただけないでしょうか。 問題: 「犬の心臓において、右心室から肺動脈へ血液が駆出される際に開く弁の名称、その弁を構成する弁尖の数、およびその弁の閉鎖不全によって生じうる聴診上の特徴的な心音について、それぞれ記述しなさい。」 解答の糸口が見つかりません。特に、弁尖の数と聴診上の特徴的な心音の関連性が理解できません。 この問題の解答だけでなく、関連する基礎知識や、この分野を理解するためのポイントなども教えていただけると、今後の勉強の助けになります。

1
5/16 21:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ペット

引っ越しの際、ペットの犬や猫の輸送依頼したことありますか?

2
5/16 21:58

ネコ

役場で野良猫の不妊手術や飼い主探しはしてもらえますか?

2
5/16 23:15

爬虫類、両生類

レオパの卵について 40〜42日の卵なんですが ぱんぱんで卵の両先端が薄くなってたり クラックが入ってたりします 管理はプリカ プリカ内は湿度あり 内側結露あり 床材はバーミキュライト インキュベーターは30度固定 88〜90% ぱんぱんなのになかなか生まれない 不安で仕方がないです 死篭りとかありえます??

0
5/17 0:10

イヌ

犬を飼うなら、どちらのタイプが好きですか❓ A. 活発で遊び好きな犬 B. 穏やかで落ち着いた犬

2
5/16 22:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

昆虫

オオクワガタについてです。 ペアリングさせて5日経ちました。 ふとカゴの中を見ると、卵らしき物があります。 自分としては明日には別居させ、メスは産卵セットに移動させようと思ったのですが、卵を見つけ焦ってます^^;まさかもう産んだのでしょうか? これは無精卵でしょうか? 受精卵の場合、卵をすぐ他の入れ物に取っておいた方がいいでしょうか? 初めての産卵なので詳しい方お願いします。

1
5/16 22:30

ネコ

猫保険についてオススメを教えてください。 エイチエス損害保険 免責なし70%と リトルファミリー少額短期保険わんデイズにゃんデイズ70%にて迷っています。 以前はアイペットに入っていたのですが、 多頭外なのと、過去に大きい病気がないので 月額が安く補償内容のいいものに切り替えようと思っております。 エイチエス損害保険が内容的に良く感じたのですが、 最近の保険なのか口コミが少ない印象です。 わんデイズにゃんデイズは高齢の金額が少し安く内容も良く思いますが、歯周病などの補償がないのと 保険金額が通院30万円 入院60万 手術30万円と制限があり、 エイチエス損害保険は内容や通う日数に制限がないが マックス適用金額が70万円です。 皆様のオススメをきかせて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

1
5/15 22:00

イヌ

犬のお手入れで、どちらに時間をかけたいですか❓ A. ブラッシングやシャンプーなど B. 爪切りや耳掃除など

1
5/16 22:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

げっ歯類、ウサギ

飼っているゴールデンハムスターが、回し車をする時顔だけ外に出しながら回るくせ? があるのか、まわりながら顔が何回もぶつかって痛そうです。脳とかにダメージ受けないでしょうか。かなりギリギリの所で回るので手もしょっちゅう落ちながら回ってます。回し車が小さいという訳ではないです。まだ奥に余裕があるのになぜか落ちるギリギリのところでまわりながら顔は外に少し出しながら顔やら頭やらがぶつかりながら漕いでます。大丈夫か心配になります。

0
5/17 0:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

鳥類

毎年この時期になると我が家の駐車場の車を攻撃する小鳥がいるのですが名前が分かりません。糞を掛けて嫌がらせをする次第です。この時期ばかりなので渡り鳥と思う次第です。 綺麗な声で鳴く次第ですがこれだけの情報で小鳥の名前が分かられる方はおられますか・

2
5/12 16:18

鳥類

コサメビタキですよね?

0
5/17 0:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

鳥類

つばめについてなんですが、 玄関のところに毎年、巣を作ってるのですが 今朝見たら足元に血痕と沢山の毛が落ちていました 毛は筒状で引き抜くと羽毛が出てくる状態のものが数十ほど 根元から抜かれている感じ 血痕はちらちら落ちており、巣下にある自転車にはまるでまな板に生肉を置いて乾燥させたような跡がありました 原因はなんなのでしょうか? 病気なのかつばめ同士のあれなのか 天敵によるものなのか わかるからいませんか?

2
5/16 16:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

絵画

★おはようごじゃいマシユマロ!爬虫類・両生類カテのみなシャン! ボクは小学生でしゅ。 曇り空の金曜日の朝の5分ラクガキ絵でしゅ。何を描いたか、分かりましゅかあ?

1
5/16 23:18

ネコ

粉末サプリをどうやって正確に計測していますか? L-リジンを粉末のを買いました。 モリケンショウのです。(犬猫用) 0.01gまで測れるスケールで1g測り4分の1にしてます。 誤差を少なくするのに100g程度のお皿を乗せて0Gに戻して そこにサラサラ~とスプーンで1g程度いれます。 今日は1.05gを4分の1にしましたが もっと精密になるようにはどうしたらいいでしょうか?

1
5/16 23:55

爬虫類、両生類

シュレーゲルアオガエルを飼育していて、おたまじゃくしから育てたかえるは、キレイな緑じゃなくて、ちょっと黄色い色をしているんですけどなぜですか?

3
5/16 22:45

イヌ

犬の健康診断の結果で、●血小板の数値が基準値より下でした。 検索してみると犬の血小板基準値が20万~50万とでるのですが、これを細かくしたのが添付した143-448の基準値になるのでしょうか? 昨年は291で今年は137でした。 他、●平均赤血球ヘモグロビン濃度が31.6ですが、基準値は32.6-39.2で昨年は33.6でした。 ●網状赤血球ヘモグロビン(RETIC-HGB)が、 20.4で基準値は24.5-31.8です。 昨年はこの項目は無かったです。 主治医には正常と言われましたが、家に帰って見てみると、上記の3項目が赤字だったので気になり調べてますが数値の表し方が違うので良くわかりません。 詳しい方教えて頂けますか?

1
5/16 21:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

イヌ

うちの犬が勝手に部屋に入ってきて トイレ(大)をしていきます どうにか部屋に入れない方法はありますか? しっかり閉めても親が換気とか言って 居ない間に勝手に全開にします 躾も自分は犬が苦手なのを 弟がずっと欲しいと言っていたから 我慢して許しただけだから 触る事ができません 犬種はトイプードルです 最近はしてなかったから油断したら 昨日は別の部屋ですがテレビの前に 今日は自分の部屋でしてました 本当にどうすれば部屋に入らないか トイレ(大)を部屋でしない様になるか教えてください

0
5/16 23:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ネコ

飼い猫が学校から帰ってきた後すぐに私のリュックの上に乗るんです。なぜですか?

5
5/16 17:59

ネコ

家の猫ちゃんブラッシングを嫌がるんですが、やっぱり猫ちゃんは毎日、ブラッシング必要ですよね?ちなみにめちゃくちゃ抜け毛が多い子で抱っこしたら抜け毛いっぱい服に付着します… 嫌がるのであまり出来ません…

3
5/16 18:52

アクアリウム

熱帯魚について!! 熱帯魚を通販ネオスさんで購入するか近くのアミーゴで購入するか悩んでいます。 通販で購入予定でしたが配送のストレスが大きいと拝見しました。 ※ネオスさんで購入した場合は翌日の2時~4時着 ※チャームさんの場合は翌々日の午前中 アミーゴで購入しようと今は考えていますがアミーゴはトリートメント作業などしっかりしていますでしょうか? 熱帯魚はラミーノーズテトラを購入予定です。 また店頭で購入する際、健康や元気な熱帯魚の見分け方はありますでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

3
5/16 20:37

鳥類

こちらの文鳥ってオスメスどちらなのでしょうか、、? 文鳥に詳しい方お願い致します。 2月生まれの白文鳥さんなのですが、性別がはっきりしません。 たくさん鳴くのですが、チッ、ピッ、ピッ等の鳴き方です。 ぐぜりやさえずりはしておりません。 キャルキャル等の声は出します。 生後4ヶ月近くで、ぐぜり無しのチッ、ピッ等の呼び鳴きはオス確定なのでしょうか?

1
5/16 23:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

イヌ

僕の犬はなぜ野良猫に自分の食べ物を食べさせるのでしょうか?

5
5/16 21:14

ネコ

飼い猫の病気についてセカンドオピニオンをするべきか悩んでいます 飼っている猫は茶トラの雄、もうすぐ2歳になります 経緯と致しましては 今朝飼い猫が何度もトイレに行っており、様子を見ているとどうにもおしっこが少量しか出ていない様子 周りを見るとトイレの周りに極小量500円玉くらいのおしっこがしてあったり、お布団にもちょっとだけされていたりと膀胱炎や尿路結石が疑われると思い、仕事を早退して病院を受診 触診で膀胱にはオシッコが溜まっていないが、残尿感があるのだろうと おそらく尿路結石の初期段階との診察を受け、炎症を抑える?注射を打たれました また明日以降のお薬の処方、医療食のサンプルをいただきました 帰宅して様子を見ていると落ち着かない様子で数分した後犬のようにはっはっという呼吸をしたため慌てて病院へ電話 興奮するような注射は打っていないが興奮してしまったのだろうとのこと 1.2時間様子を見てくださいと伝えられました その後様子は落ち着き普段通りに思えましたが、先程水を飲んだ後の猫を抱っこしたところ急に暴れだし、普段全く怒らない猫なのですが唸り声をあげられました(数分で落ち着きましたが) 尿路結石以外の病気の可能性なども考えられるのではないかと不安です また1人と1匹で暮らしているためこの子の病状が悪化してしまうのもとても怖いです 猫飼いの皆様のご意見や経験を教えていただきたいです

1
5/16 23:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ネコ

我が家の愛猫が結構前から痒いらしく後ろ足で瞼を掻きむしり毛がハゲてしまいました(泣) 病院に連れて行った方が良いでしょうか? 病院に連れて行った方が良ければ直ぐに連れていきますが、病院はストレスらしくキャリーに入れるのに一苦労でして、、、。 何か人間の薬で対応できますか? ご教示いただけましたら幸いです。 ペルシャの4歳、女の子です。

2
5/16 20:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ペット

ジャンガリアンハムスター メス 1歳半(36g)を飼い主入院につきペットホテルに預けます。 ご飯持参なのですが、ハムスターは最近ご飯を砕かないと食べてくれません。 この場合、予め砕いたものをジップロックなどに入れて預けてしまっていいのでしょうか?

1
5/15 12:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ネコ

猫の保護活動をしています。 動物の資格で一番有用な資格を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 年齢的に動物看護士以外で取れるものがあればと考えています。

3
5/16 14:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

アクアリウム

魚に感情はありますか?

1
5/16 23:17

げっ歯類、ウサギ

うさぎに詳しい人助けてください。私(高1女)の近所にうさぎを外飼いで飼ってる人がいます。 その人の家には庭がなく、玄関のすぐ横に2匹小さいゲージに入れて買っています。夜は家の中にしまっているっぽいのですが夏や冬、雨が降ってる日なども外にうさぎを出しっぱなしです。外に出されている間うさぎは2匹ともずっと固まっています。 これってうさぎにとって大丈夫じゃないですよね??中にしまったほうがいいんじゃないか飼い主に相談しに行くつもりです。いつも母とその家を通るときに可哀想だと話していてどうにかしてあげたいです。

1
5/16 23:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

爬虫類、両生類

うちのボールパイソンが前回脱皮した時に脱皮不全?になったのか少し残っています(分かりずらい)お風呂に入れてとった方がいいのか、放っておいても大丈夫なのか教えて欲しいです。

1
5/16 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

ペット

1

ペットって犬とか猫なら育てるの金銭的に難しくなったら逃がしても大丈夫です?さすがに自分の生活が苦しくなってまで飼うものではないかなと

2

1時間ほど前にハムスターをボールの中な入れて遊ばせていたのですが、目を離した隙にボールの扉を開け脱走し、猫に噛まれてしまいました。外傷はなさそうに見えます。でも右後ろ足を噛んでしまいます。これは骨折なのでしょうか?今はエリザベスカラーをつけて、足を噛まないようにしました。明日病院に連れていこうと思います。他にハムスターにやってあげれる事はありますでしょうか?

3

ペットの名前でセンスあるな〜と思ったものを教えてくださいm(__)m飼い主が音楽好きで『シャケ(シャケナベイベー)』、オッドアイなので『カラコン』、工事現場で保護されて『だんぷ』はいいなと思いました。

4

今日猫を里親さんに渡したんですけど、返してほしいです。まず私は今高1で、1年前に猫を1匹家族で飼いはじめました。その子は今2歳です。それで今年の1月から7歳と8歳の猫をお迎えしました。ですが2歳の先住猫と7歳の新入り猫の相性が合わず、喧嘩したりなどこの4ヶ月色々大変でした。顔を合わせる度にシャーと言ったりでした。それで今週に入ってから、あまりに喧嘩をするので7歳の新入り猫を里親に出そうと母に言われました。母も凄く猫好きなので、そんなこと言うとは思わなかったです。ですが私と父は猛反対で結局部屋を分けようとなりました。ですが昨日の朝急に母から、里親が見つかったから明日の昼にはもうお別れすると...

5

猫や犬はどうしてチョコレートが食べられないのですか?体調が悪くなるから絶対食べさせてはいけないと聞くのですが、どういうメカニズム?体の働き?でそのようなことになるのか知りたいです。人間はチョコを食べても平気ですよね。カカオがだめなのでしょうか?犬猫だけでなく、他の動物全般だめなんでしょうか?質問が多くてすみません。

6

緊急で猫関係に強い方に質問です3日前ほどにうちの飼い猫が脱走しました脱走した際に隣の家の猫に襲われてしまい、止めようと追いかけましたが人の足では追いつかず……毎日家族総出で探し回ってしますが見つかりません何より怪我をしてうごけないんじゃないかと心配です思うに、隣の家の猫(以下Aちゃん)のテリトリーに我が家の周辺も入っているため、うちの猫が近ずけないんじゃないかと思いますAちゃんの飼い主さんはうちの猫を襲わないようにAちゃんをケージに入れてくれていましたが、数時間して「Aちゃんのきげんがわるいので」といってAちゃんを外に出しています普段からも気性の荒いAちゃんは猫を見ると執拗に追いかけ回し...

7

うちの猫が寝る前にベッドに一緒に寝ようと誘いに来ます。にゃーにゃー寝る前から泣き続けて仕方なくテレビを消してベッドに入ります。ほぼ毎日です。でも普段抱っこしても逃げるし、近づくと逃げるしあんまりそばに寄ってこないです。帰宅すると出迎えてくれたりはするし、私が寝室を出て洗面所で掃除してると泣きながら現れます。あまり懐かれていないと思っていたのですが一応好かれているのでしょうか?

8

うちの猫が病院嫌いすぎて困ってます。オスの5歳なのですが病院で診察台に乗せると暴れまくってしまって先生が手をつけられないくらいです。行きつけの病院でガバペンを飲ませてからきてくださいと言われるのですが咄嗟に起こった症状でその日に行かないとという時はなかなか難しく、電話で伝えるとなんとか飲ませてきてくださいと言われてしまいます。そんな毎回使って平気なのか?と疑問に思うところもありますが獣医さんが大丈夫と言ってるので使用してます。ただガバペンを飲ませても暴れる時があり、その時は診察が中断してしまいます。大事な子なのでしっかり見てもらいたいのですがどこに行っても暴れるので見れないと言われこんな...

9

昨日愛犬が亡くなりました。お盆にはペットの霊も帰ってくると聞きましたが、来年には引越しを考えています。もし引越しした場合、愛犬の霊は引越し先にお盆に帰ってきてくれるのでしょうか?

10

最近の犬猫の寿命について。一昔前は、ペットの犬猫って10年以上生きるのが普通で、20年とかもざらだったと思うのですが、最近は10年生きるのがやっとという感じがしませんか?芸能人が飼っているペットなども5,6歳で亡くなるし、私の親族や知り合いでも同程度の年齢で亡くなるペットが多いです。原因が解明されることはないのでしょうけど、ものすごくペット業界の闇を感じます。つまり、寿命を短くするような遺伝子操作によって、ペット購入のサイクルを上げようとしているのでは。ペット寿命が短いことで得をする人々って多いですよね。

あなたも答えてみませんか

ホラーゲームを探しています。 あるシーンだけ覚えているのですか、探してもなかなか出てこないため助けていただきたいです。 ・おそらくps4の世代のゲーム ・主人公が女性の洋ゲー ・硫酸かハンマーか...

高3全統数学自己採点192点だったんですけどこれって偏差値どれぐらいになりますか?

もし中国人が日本人のスピリッツを持っていたらどうなりますか?

フェザーパーマかけて、センターパートにするのは、 就活やインターン近いとやめた方がいいですかね? 強くかけるつもりはないんですが。 もしできたら画像とかも参考にさせてください! よければ回答お願...

就活について質問です。 現在、業界シェアNo.1の営業職(正社員)1社、ロボットメンテナンス職(派遣)1社、内定をいただいている大学4年生女子です。 自分自身具体的なやりたいことが全くありま...

ebook comiczという サイトにポイント目当てで入ったのですが 無料期間内で辞めようと思ったらサイトが出てきません どうすればいいのか教えてください。 ちなみにキャリア決済です

VRchatのSlashCoについてなんですが、プレイヤーの声にslasherは反応しますか?

誰でも似合うショートヘアを教えて欲しいです!

ポエム書きました。どうですか? キミを水に突き落とした それが&quot;終わり&quot; キミを想うってより キミの終わりを想ってる だってここにいてくれないキミを想ったって ねえ?しょ...

ダダサバイバーをしようとすると、以下のような状態になって無限にログインできません。アカウントをタップしてもまたこの画面に戻されるだけです。 キャンセルを押したりしてこれを消しても2秒後にはまた出...

総合Q&Aランキング

1

【至急】西内まりやさんの身内トラブルって何ですか?

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

ブロスタの今来てるモードの鬼倒すやつの鬼ハントで最強キャラなんですか?

4

万博の7日前抽選結果について質問です。一週間前に分かるとのことですが、水曜日に行くなら締め切りが前週の火曜日の23:59なので、前週水曜日に当選メール届かなければ、落選と判断して良いのでしょうか?

5

万博の3日前予約について、 24時からすぐに予約できるように23時頃からログインの列に並んでいて、 せっかく23時半頃に万博のサイトにログインできていたのに、パソコンを触っていなかったら23時50分に見てみるとログアウトになっていました。 何故このようなことが発生するのでしょうか? 同じようなことが...

6

大阪万博のイタリア館 アプリからの予約について質問です。 今日アプリから予約をしようとすると、 SOLDOUT表示になってしまい、予約出来ません。

7

Fire HD 10(第11世代)のタブレットを使用しています。 今日、久しぶりにNetflixを開こうとしたら、 Netflixは利用できませんこのアプリはFire OSの旧バージョンで構成されているため、新しいバージョンにアップデートしないと適切に動作しません。開発者にはすでにアプリのアップデ...

8

降水量3ミリって、どれくらいの降り方ですか? 具体的な例を挙げて教えてください!

9

きよら卵の新しいCMについて質問です。 妹の寝冷えネコちゃんは相葉君が卵の御布団を一度掛け外した時に何と言ったのですか?

10

万博3日前予約についてです。 7日前抽選予約で全滅でした。空き枠ということは、7日前抽選で外れたパビリオンは、もう一杯で、先着予約は無しなのでしょうか?それとも、3日前予約用の枠みたいなのがあるのでしょうか? 同じく、当日予約も、当日予約枠あるんでしょうか? 調べればどこかに載ってるのかもですが、す...

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

家事

家事

住宅

住宅

日用品、生活雑貨

日用品、生活雑貨

ショッピング

ショッピング

法律、消費者問題

法律、消費者問題

公共施設、役所

公共施設、役所

郵便、宅配

郵便、宅配

ボランティア、環境問題、国際協力

ボランティア、環境問題、国際協力

福祉、介護

福祉、介護

ペット

ペット

イヌ

ネコ

げっ歯類、ウサギ

鳥類

爬虫類、両生類

アクアリウム

園芸、ガーデニング

園芸、ガーデニング

海外生活

海外生活

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン
Лучший частный хостинг