ベストアンサー

京都府は共産党もそれなりに得票できる左よりの有権者の多いところ。 加えて前原誠司氏の地盤も強く、維新に移籍して、自民、立憲、維新、共産、場合によっては国民も候補者出してきて激戦になりそうです。 西田氏も「選挙がやばい」と思ったのでしょう。 創価公明の特に女性票からそっぽ向かれる可能性もあるし。 前回の参議院選挙 当 吉井章 55 自由民主党 新 293,071票 28.18% 当 福山哲郎 60 立憲民主党 現 275,140票 26.46% 落 楠井祐子 54 日本維新の会 新 257,852票 24.79% 落 武山彩子 51 日本共産党 新 130,260票 12.53% 前回は自民、立憲、維新で3つ巴でした。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

西田議員は発言の一部を切り取られ、財務省による策略に引っかかったのです。 今年夏の参院選で、彼は改選なので落選させるためです。 消費税に反対しているし、財務省が言ってきた嘘を暴いたからです。 財政悪化で国が破綻するとか、国債は孫子の代への借金だという財務省の発言は全くの嘘だと、国会で論理的に証明したからです。

消費税減税を発している多くの参議院議員、特に野党議員にはとてつもなく多数いるが、財務省の罠にはめられてはいない。 しかし、この人はなっている。 結局、この人の発言が原因だと思います。

共産党は左翼ですか? 共産党は公安調査庁から破防法指定団体として危険視しています。 だったらまだ右翼の方が可愛いなと思うのですが。。

共産党は左翼でなく単なる左よりでしょ。 極右自民党から見れば、共産党は危険に見えたのでしょう。。 それも過去の話。 過去のまま、自民党が権力に付いているからそのままになっているだけ。 だったら日本はまだ国連で敵国条項になってますけど? それも、戦後のままに残っているだけの話。 それで、日本がどうこうなりましたか? 未だに世界を大戦に導く危険な国ですか? ちょっと考えれば分かる理屈を考えないのは右翼の悪いクセです。 というか、能力の限界ですかね。

氏は京都選挙区選出の参議院議員ですが、京都選挙区は定数2。一つは自民党、もう一つは野党の指定席です。どの野党かは変わることがありますが、自民党の指定席は変わることが無く、公認されれば必ず当選します。野党を支持するのでない限り、保守的(ネトウヨではない、ふつうの保守)な人には、選択肢はありません。いくら発言を批判し、沖縄県連に共感する人でも、自民党支持の人は彼に一票を入れます。撤回したのですから、自民党の公認は得られ、必ず当選します。野党を信頼しない人には選択肢が無い以上、「有権者の良識」に期待するのは無理です。

情弱だから短慮な発言をし 偉い人に撤回しろと命じられたから撤回しただけで このような情弱・短慮の輩には、 その場しのぎとか卑怯という言葉の意味すら理解できません

自民党の沖縄県連からしたら味方に撃たれるに等しい発言ですからね。 昨年の県議選でオール沖縄勢力を過半数割れさせた余勢を駆って参院選でも勝利し来年の知事選に向かおうというこの時期に何を言ってくれてるのかと。 まあ馬鹿な人ですよ。