東京消防庁の見学説明会に参加する際の服装で悩んでいます。 私は現在大学3年生で、来年東京消防庁を受験しようと考えています。 そこで、近々開催される消防署の見学説明会への参加を決めたのですが、予約ページなどで服装の指定がされていません。 ネットで調べてみても、スーツが良い、という意見と派手すぎない私服で良い、という意見が混在しています。 今の所襟付きのシャツ(黒などの目立たない色)+チノパンorデニム、紺色のレザースニーカーでの参加を考えていますが、本当にこの服装でいいのか不安になってしまいました。 この服装は適切でしょうか? また、同じような時期に消防署の見学に行かれた方がいましたらその時のご自身や周りの方がどんな服装で参加されていたか教えて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。