回答受付終了まであと7日

diyで框組の扉を作りました。完成した扉の直角の精度についてなんですが、イラストの寸法て、縦の長さと横の長さが一致しても対角線が2.5mmぐらい変わってしまう原因って分かりますか?
画像

DIY40閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(1件)

直角ではなく、平行四辺形に近い形になっています。 左右・上下・対角線の三辺の長さから計算したところ、左下と右上が「90.166924830663度」右下と左上が「89.608227533946度」になりました。 本来ならこの2つの合計が180度、4つの角で360度になるはずですが、そうならないのは計測誤差によると思われます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

これを防ぐには、「枠を固定する前に対角線を測る」のがいいかと思います。 左右が282mm、上下が613mmで、直角なら斜辺(対角線)は 674.75402925807mmになります。 ここまで正確に測らずとも、左右の枠2本、上下の枠2本の長さが同じなら、「両方の対角線が同じ長さになる」ようにするだけでもいいかと思います。