ポケコロツインというココネの着せ替えアプリをしているのですが、ある方のサブ垢らしき人からこんな内容が私に届きました。 今私、サブ垢にいるけど、めんどくさいからあなたから本垢のフレンド外してください。 私の一目惚れノートでパッと見でフレンド申請したけど、プロフィールよく見たらかわいくないしぶりっ子。てか、○○(私の推しの名前)好きって何? 私は、衝動的にその方と、その方のサブ垢らしきアカウントのふたつをフレンド解除して、ブロックしました。 …本当にサブ垢だったのでしょうか? 最初は、何も言わずにフレンド解除すればいいじゃん。嫌味な人だなぁ…としか思いませんでしたが、本当にそんなことをするのでしょうか…? 今からでもその方の本垢に「サブ垢を持っているか」とでも聞けばいいのでしょうが、相手はおそらく自動ブロック(ブロックされた相手を自動的にこちらからもブロックする機能)をONにしているので、もう話すことはできません。もう少し焦らず冷静に対処すれば良かったと後悔しています。 サブ垢らしきアカウントは、レベルが10くらいで、プロフィールは本垢の文をそのままうつしたような文になっていました。 本当にあのアカウントはサブ垢だったのでしょうか。そしてこういうことはよくあるのでしょうか。変な文章になってしまいすみません。よければご回答お願いいたします。