回答受付終了まであと7日

降圧剤についての質問です。 飲むのをやめたらどんな症状が出ますか? 先日姑が急な嘔吐と殴られた様な頭痛で救急搬送されました。 昨年にも同じようなことがあり、今回同様医師の診断結果は偏頭痛でした。 実はちょうどその1ヶ月ほど前に血圧が安定してるということで血圧のお薬をやめたのでそれが原因なのではないかと思い姑につたえたのですが頑として聞き入れません。

病気、症状20閲覧

回答(1件)

高血圧で使う薬はいろいろありますが調子がよくなっても やめてしまうのはだめです。1生飲み続ける覚悟でないと。 2.3日経つとまた上がってきます。 片頭痛の原因は脳の血管が膨張することにより起こります。 圧倒的に女性に多いです。 どうしてそうなるかはまだわかっていません。 片頭痛が始まる前に目に異常がでます。キラキラしたものをみたり 目の視野に影ができたり。 それなら片頭痛で間違いないです。 私は女性ホルモンのバランスが崩れる事によると思っています。 治療は血管を収縮させるトリプタン製剤を使います。 降圧剤をやめたのとはあまり関係ないと思います。 どちらにしても動脈硬化は進んでると思うのでこれ以上血圧をあげては いけません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう