回答(2件)

実力強化が良いでしょう 復習もしっかりやってください 例題だけ一通りやって下さい。そのあと例題だけでなくエクササイズまでやり込んで下さい。 駿台の入試数学実力強化問題集が人気がありオススメです。解法を体系化出来ます。 チャートと併用が最適です。これやったあとチャートの例題とエクササイズをやりましょう。 この2冊を交互に繰り返して下さい。 ただし重要なのはすべての問題を高速で解けるようになるまで繰り返しましょう。高速で解けることが非常に重要です。記述答案は書かなくていいので答えだけを高速で、出来れば暗算で高速で答えを出せるようにして下さい。 このチャート例題とエクササイズのレベルの問題をいかにスピードを上げて解けるかが上位層になれるかの差になります。 チャート例題→実力強化問題集→チャートエクササイズの順でやると効果的です。 この2冊を何度も交互に繰り返すだけで十分です。 こちらです https://www.sundaibunko.jp/contents/book/10900/

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そのどちらかなら一対一が良いと思います。 一対一は問題集というよりはインプット寄りの構成なので、個人的には「Canpass」「理系数学の良問プラチカ1A2BC」あたりのアウトプット寄りの問題集をおすすめします。