回答受付終了まであと7日12522740811252274081さん2025/5/16 6:1733回答初項9、公比-2の等差数列を初項から第n項までの和Snを求めよ。 この答えが3{1-(-2)^n}と書いてるのですが、3(2^n+1)じゃだめですか? 高校数学・27閲覧共感したログインして回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10315058465エヌエヌさん2025/5/16 8:35問題からしておかしいですが,そんな風な式変形はありえません。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10315058465bran123bran123さん2025/5/16 7:05nが奇数の時は-(-2)^n=2^nとなり、OKですがnが偶数の時は -(-2)^n<0、2^n>0でNOです。よって全体としてNOです。なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10315058465クロックムッシュクロックムッシュさん2025/5/16 6:24例えば、n=2 とすると、 S2=9+(-18)=-9 3×(1-(-2)²)=3×(-3)=-9 3×(2²+1)=3×5=15 ダメですね。なるほど0そうだね0ありがとう0