ベストアンサー
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(2件)
寝るのを早くすればよいかと。 疲れもあるかもしれませんし、もしかしたら体質的に長時間寝ないと起きられないロングスリーパーかも。家族はどうですか。 しかし遅刻はしてないとのことなので、寝不足で体調を崩すよりはよく寝ている方がましだと思います。
疲れもあるし、寝る時間が遅くなっているのでは? 5時にすんなり起きるには寝る時間を早めるしかない。 でも、7時に起きて間に合うなら7時起きでもいいのでは?
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
寝るのを早くすればよいかと。 疲れもあるかもしれませんし、もしかしたら体質的に長時間寝ないと起きられないロングスリーパーかも。家族はどうですか。 しかし遅刻はしてないとのことなので、寝不足で体調を崩すよりはよく寝ている方がましだと思います。
疲れもあるし、寝る時間が遅くなっているのでは? 5時にすんなり起きるには寝る時間を早めるしかない。 でも、7時に起きて間に合うなら7時起きでもいいのでは?
学校の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください