回答受付終了まであと6日
住宅ローン・91閲覧・50
回答受付終了まであと6日
住宅ローン・91閲覧・50
住宅ローン控除は所得税を減らす制度なので、還付される額は徴収された所得税の額が上限です。昨年7900円しか徴収されていなければそれが上限です ただし、昨年は定額減税があり、元々源泉徴収された所得税が少ないです。しかし計算は住宅ローン控除を優先しますので、定額減税が住宅ローン控除の前払いのような状態となります。この結果定額減税が満額されていないとなればその分は給付金として自治体から給付されます(ただし時期とやり方は未定)
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
この返信は削除されました
住宅ローン
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください