回答(6件)

高速道路は無いです。 まあ、140kmくらいあるので、交通ルールを守って運転して行けば2時間半ってところ。 深夜とかでやんちゃな運転で行けば2時間を切るかな。 最短の道路はグーグルマップに表示されたものになります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

釧路〜北見間の高速道路は通っておらず、事業予定もありません。下道で最短ルートを行くとなると、国道240号(阿寒湖温泉前後で国道241号と重複)→北海道道27号北見津別線が最短となります。釧路市のうち旧・阿寒町町域や阿寒湖温泉、津別町を経由するルートとなり、距離にして約130kmです。 なお、北見市へ至る高速道路としては、十勝管内の本別JCTから足寄・陸別を経由する十勝オホーツク自動車道があり、現時点では本別JCT〜足寄ICと陸別小利別IC〜北見東ICが開通済、供用されています。 足寄IC〜陸別小利別IC間は下道の国道242号(足寄IC〜足寄町市街地で国道274号及び国道241号と重複)を介する形になります。 ※本別JCTは帯広・札幌(音更帯広IC・千歳恵庭JCT・道央自動車道)方面と釧路(本別IC・阿寒IC・釧路別保IC)方面または十勝オホーツク自動車道の足寄IC方面を繋ぐハーフジャンクションである為、釧路方面と足寄方面を本別JCTを介して直接往来する事はできません。

旭川→北見→釧路の特急バス経路は殆ど下道利用。 阿寒湖・津別経由、国道と道道しか通りません。

ないです。 釧路市内の自動車専用道路を走り阿寒ICー国道240号ー津別で道道27号で 北見ですね。141km 2.5時間