回答受付終了まであと4日
恋愛相談、人間関係の悩み・34閲覧
回答受付終了まであと4日
恋愛相談、人間関係の悩み・34閲覧
精神的潔癖ですね そもそもが100:0の人間なんて居ないのに理想が肥大化してます それと全てに感謝するって考え方それ自体が歪んでるので辞めたほうがいいですよ? 貴方への愛を注いでくれた人も貴方の血肉になった無数の命も景色も時間も全部が全部同じ感情でしかないってことです そりゃ感謝ってキレイに見えるかもしれませんがそんな人間……機械で良くないです?
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
千里の道も一歩から、、って辺りでしょうか。 でもさぁ、嫌だっていう段階で、もう分かって居るでしょう。 同時にPUREな存在って、騙されやすい。自分なりに生きる術を知らないと、飛んでもない事になる。清濁併せ呑むバランスが大事です。
無条件で他人に感謝するのは難しいと思います。人の悪いところを見る代わりに、その人のどんなところが素敵なのか、いいところはどこか、自分に対して何をしてくれたのか、それをよく考えてみるといいかもしれません。そうすることで、自分は他人に期待しすぎていたな、とか気づいたりすることもあります。褒めるべきところが見つからない人には、「引き立て役になってくれてありがとう」くらいに思っとけばいいです。 あとは、あんまり自分のことを腹黒いとか思わないことです。人は誰しもいいところと悪いところがあります。あなたにも、いいところは必ずあるはずです。絶対にあります。だからあまり心配しなくて大丈夫ですよ^^
恋愛相談、人間関係の悩み
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください