起きたら目の焦点が合わなくなりました。困ってます。 三日前の朝起きたら突然目の焦点が合わなくなり元に戻りません。 前日、というより前夜・寝る前(約5時間前)までは通常に見えてました。 元々目は悪く何十年もコンタクトや眼鏡で日常生活をしています。 両眼共に裸眼の視力は0.05でメガネ・コンタクトで両眼共に1.0に補正して見えます。 両眼共に乱視ですがメガネ等で補正されます。 診断は受けて無いですが老眼も始まった自覚も有るのでメガネをかけて近いものを見るとボヤけるのでメガネを外してスマホを見ますが、裸眼ならはっきり見えます。 現在ピントが合わないだけで視力が低下した訳では無い様です。メガネをかけると視力は戻り、片目づつ見るとメガネでの見え方は以前と同じです。 両眼を開いた状態で見ると二重に見えるので目を開けているだけで酔ってしまいます。 双眼鏡でしっかり見えていたものが、各々望遠鏡2つを覗いてる感じで、片目で独立してハッキリ見えるけど、両眼で見た時ピントが合わず二重に見えている様な感覚です。 メガネのフレームが曲がったりして正しい見え方にならないのかな?とも思ったのですが、メガネを外しても焦点は合わない事が確認出来ています。 裸眼でスマホを通常通り見るには目とスマホの距離は20センチです。 裸眼ではボヤけて二重に見えてメガネをかけるとしっかり見える状態で二重に見えます。 単純に「ピント(焦点)が合わない状況と言えます。 突然なったので一時的なものかと思い今まで通りの生活を3日続けましたが、一向に戻る気配は感じません。また何の前触れもなく突然元に戻るのかな?と思わせるぐらい突然見えなく(二重に見える)なったのでどうしていいかわかりません。 栄養素が入っていたりピント合わせの謳い文句のある目薬を購入して使用していますが効果を感じる事は有りません。若干、目薬をさした直後の一瞬だけ完全では無いですが元の視力(ピント)に戻った様な感覚の見え方はしたりします。 自分でも今分かる事は上記が全てです。 「眼科へ行け」という意見はごもっともだと思いますが、今月中は諸事情で通院出来ません。ダメ元でもこういった症状を改善出来る様な処置をご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。少しでも治る(元に近づける)可能性が有る様な事は出来るだけ試してみたいと思っています。宜しくお願い致します。