回答受付終了まであと2日

至急お願いします 公務員って辞めたら勿体ないですか? 今二年目で役所務めしてます。 専門2年通って 高卒区分でなんとか受かって、 去年は仕事が楽しかったです でもなんか五月病なのか 辛くなってしまって、 ゴールデンウィーク明けから 行けてなくて、 明日も行ける気がしなくて、 やる気が出なくて 辞めたくて 病んでる訳でも無いのに 辞めたらもったいないとは思います 頑張って勉強したし 1度辞めたらもう受かれる気がしないし でも辛くて、なんか、辛くて 行きたくなくて涙が出てきて

公務員試験130閲覧

2人が共感しています

回答(5件)

著名な医師である友利新(ともり・あらた)先生が、五月病に関する9分ほどの動画をあげていらっしゃいます。添付しておきますので、良かったらご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=vMb8clDljwE ご参考までに。 お大事になさってください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

とにかく明日はお休みして、心療内科にかかってください、診断が下りれば病気休暇で休めます。 人間系で悩んでいたり仕事が難しいなどでなければもったいないと思います。 診断がつかなければ、今ある有休を全部使ってでも、ゆっくり退職するか考えたほうがいいと思います。転職できるかと転職したとしてお給料など条件はどうかじっくりと考えてみてください。 個人的には福利厚生もいいし、1時間でも有休取れたり、退職金やボーナスも必ず出ます。子どもがいれば子供の扶養手当や住宅手当など 信用があるのでもったいないと思います。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

公務員としてのキャリアを続けるかどうかは、個々の状況や価値観によります。まずは、現在の辛さの原因を明確にすることが大切です。五月病や職場環境の変化が影響している可能性もあります。信頼できる上司や同僚、または専門のカウンセラーに相談してみるのも一つの方法です。辞める前に、休職制度や異動の可能性を検討することも考えてみてください。自分の健康と幸せを最優先に考え、慎重に判断することが重要です。

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

公務員の仕事は大変なことも多いと思いますが、やりがいのある仕事でもあります。 ・辞めるかどうかは慎重に検討する必要があります。一度辞めてしまうと、再度公務員になることは難しくなります。 ・現在の気持ちが一時的なものなのか、それとも根深い問題なのかを見極める必要があります。 ・上司や同僚、専門家に相談するのも一つの方法です。客観的な意見を聞くことで、自分の気持ちを整理できるかもしれません。 ・休暇を取って一旦離れ、気持ちを切り替えてみるのも良いかもしれません。 ・最終的には、あなた自身が納得のいく選択をすることが大切です。焦らず、じっくり考えることをおすすめします。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら