lynx   »   [go: up one dir, main page]

  • カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 数学

回答受付終了まであと7日

1153130994

1153130994さん

2025/5/16 17:01

00回答

至急お願いします!! ①と②を教えてください!
画像

数学 | 高校数学・77閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

数学

これはどう解くのでしょうか。どなたかできれば細かく教えてくださいm(_ _)m

2
5/16 23:47

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 中一の数学について質問です。 正の数と負の数の引き算(記号を変えて解くやつ)を途中式まで書いてくれる計算機のサイトやアプリはありませんか?

    0
    5/10 7:35
  • どなたか問3と問4どちらかでもいいので、教えてください。

    0
    5/10 9:40
  • この4つの答え教えて欲しいです

    0
    5/10 10:10
  • 領域を図示する問題で、例えばある円の内部かつある円の内部が領域であるときに2つの円が共有点を2つもつことを断ってから共通部分をもつように図示するべきですか? それとも共通部分を持たなかったとしても(わざわざ確かめない)、一般性は失われないため共通部分を持つとして図示しても構わないですか?直線などでもそうです。どの象限で交点を持つとか、そういう座標系における図形の配置的なところに気を遣う必要って大学受験においてどこまであるんでしょうか?

    0
    5/10 10:49
  • 12.7%のNM883kgに21%NM ドラム一本198kgを何本仕込んだら15%NMになりますか? 分かりやすく説明お願いします。

    0
    5/10 11:02
  • わからないです!解説も踏まえて教えてください!

    0
    5/10 11:37
  • 数学についてなんですけど、平日に問題やって、土日に復習するというのはやり方として良い方法でしょうか?それとも定着しづらいでしょうか

    0
    5/10 11:53
  • この画像の問題の答えがわからなくて困っています。 どなたかわかりますでしょうか? 『?』には、0〜9の数字が入るそうです。

    0
    5/10 12:01
  • 前払い費用の答えが300円になるのですが、なぜそうなるのか分かりません。詳しく解説できる方いますか?

    0
    5/10 12:02
  • 至急‼️ 化学基礎のこの答えを教えてくださいт т 教科書読んでもわからなかったです、

    0
    5/10 13:29

数学

因数分解はどうやったら克服できますか?

1
5/17 1:19

数学

数cのベクトルについて 写真の問題を解いています。 まず→AP,→AQ,→ARについてまとめました。 そして私は→AQ=s→AP+t→AR...①と立てました。 しかし解答は→AR=s→AP+t→AQ...②となっていました。①じゃだめなんですか?

2
5/16 23:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

数学

ε-δ論法で、5行目のδの値はどのように求められたものですか? x_n(n→∞)=a、y_n(n→∞)=bです。 任意のδに対して、ある自然数Nをとって、N以上の任意のnに対して成り立っています。

1
5/16 21:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

数学

この式の導き方を教えてください

1
5/17 1:21

数学

この問題を最後まで解けたのですが、 -4/9<k<4と答えてしまいました。 恐らく私は何を求めるのかちゃんと理解出来ていないです。 グラフがx軸と異なる2点で交わるのはkなのですか? 初歩的なことでしたら申し訳ありません。 詳しく教えて頂けたら幸いです。

0
5/17 1:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

中学数学

質問です。現在高1で数学Iで一次不等式の文章問題が難しくつまずいています。 式を組み立てることがまず苦手なのですが、それを克服するために中学数学に戻ろうと思うのですが、 一次不等式の文章問題は中学数学の何の単元で復習できますか?

4
5/16 0:07

大学数学

線形計画法(シンプレックス法)について質問です。 z=33x_1+30x_2→最大化 2x_1+4x_2≦5 2x_1+x_2≦3 x_1+5x_2≦4 x_1, x_2≧0 双対シンプレックス法で解いてください

0
5/17 1:16

高校数学

どなたか教えてください!数学Iの絶対値を含む不等式です。 │3x-5│≧│x+1│-x 答え・・・x≦3分の4、2≦x この時なぜ6≧xは答えに含まれないのですか? 分かりやすく解説お願いします泣

3
5/17 1:09

数学

解き方を教えてください。 M10かつ9が成り立つ並び方は4563,3645の2通りとこれらの並びをを一つの数字として全体の並び方は3! よって3!×2 にしたのですがびっくりするぐらい答えが違います。 どこで間違えているのでしょうか?

1
5/16 15:48

数学

なぜ格子点の数がΣ[k=1、n-1]kになるのですか?そしてなぜn-1番目までなのですか?

1
5/17 1:01

高校数学

高校数学無限等比級数についてです。 下線部のところは 0 < r なのでしょうか。

2
5/17 0:51

数学

線を引いたところの質問です。 自分で考えたのですが、この考え方があっているのかを教えて貰いたいです。 3bc→2bcとbc分けて (b2乗+bc+2bc+2乗)にする。 そこから、公式使って線の二つ目の形にするということであっていますか? 説明が下手なのですが、理解していただけると嬉しいです

1
5/17 0:55

数学

税理士試験簿記論のこの問題なのですが、なぜ前期末や当期首の仕訳も行わなくてはならないのでしょうか?

0
5/17 1:02

中学数学

中学一年生の数学と社会で中間テストに出そうな問題教えてください!

3
5/15 20:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

数学

濃度7%の食塩水が入った容器Aと濃度10%の食塩水が入った容器Bがある。今、容器A,Bからそれぞれ100gの食塩水を取り出して相互に入れ替えをし、よくかき混ぜたところ、容器Aの濃度は9.4%になった。 最初に容器Aに入ってた食塩水は何グラムか。と言う問題なのですが、解説を読んでもなんで画像上の表の部分にxを置いてBの食塩水が100gと特定できているかがわかりません。 どのような考え方をすればいいんですか?

0
5/17 1:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校数学

高校数学 集合と論証についての質問です。 問題文には{x|xは実数}とあるのに なぜ解答では{x|xは実数}をつけないのですか?

3
5/17 0:16

数学

1.13枚のカードを2つの山に配り分けて順集めをした場合、ステップはいくつになるか。 2.13枚のカードを3つの山に配り分けて順集めをした場合、ステップはいくつになるか。 3.13枚のカードを4つの山に配り分けて順集めをした場合、ステップはいくつになるか。 4.13枚のカードを6つの山に配り分けて順集めをした場合、ステップはいくつになるか。 5.13枚のカードを1つの山に配った場合、ステップはいくつになるか。 6.13枚のカードを2つの山に配り分けて順集めをした後、2つの山に配り分けて順集めをした。最終的に、ステップはいくつになるか。 7.13枚のカードを2つの山に配り分けて順集めをした後、3つの山に配り分けて順集めをした。最終的に、ステップはいくつになるか。 8.13枚のカードを3つの山に配り分けて順集めをした後、4つの山に配り分けて順集めをした。最終的に、ステップはいくつになるか。 9.13枚のカードを2つの山に配り分けて順集めをした後、6つの山に配り分けて順集めをした。最終的に、ステップはいくつになるか。 10.13枚のカードを2つの山に配り分けて順集めをした後、3つの山に配り分けて順集めをした。その後、もう一度2つの山に配り分けて順集めをした。最終的に、ステップはいくつになるか。

0
5/17 0:56

高校数学

(3)の解説をしてください。

1
5/16 18:19

数学

この数列クイズがわかりません。 次の「?」に入る数を求めよ。 3,5,10,18,33,59,104,182,? 解説もお願いします。

1
5/17 0:50

高校数学

青チャートの重要例題104である、放物線と円の共有点・接点について分からない事があります。 一つ目は、接する、についてです。初見で解いた時、[1]と[3]は分かったのですが、[2]がどうして接する、のかが分かりません。指針には2点で接する場合と1点で接する場合があると書かれていますが、[2]ではその他に2点で交わってもいると思います。これまで二次方程式同士での接し方についての問題を解いた事が無いのですが、図形同士が交わっていても、一点または二点で接していれば接しているのでしょうか。(日本語がおかしくてすみません。これまでの感覚だと、その様な事が無かったので困惑していて…) 二つ目は、[1]の解き方についてです。接する=重解というイメージがあったので今回もそうかと思ったのですが、重解なのに実際には解が二つあると言う事でよく分からなくなっています。接する=解が一つだけ=重解だと思っていたので、何故今回も判別式を使用して解けるのか…。 そもそも、重解と接点についての概要を誤って認識していたんじゃ無いか…と考えたんですが、自分の力では理解に到底及びませんでした。 回答よろしくお願いします。

1
5/16 15:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校数学

下の計算をどうやったらいいか分かりません 高一の数学Iです

2
5/12 18:46

高校数学

高校数学についてです。 この問題の答え(初項と公比)を教えてください。

0
5/17 0:48

数学

不等式3x+1>2aを満たすxの最小の整数値が 4であるとき、整数aの値をすべて求めよ。 解答はa=5,6です。 この問題について xについて解くとx>(2a-1)/3となり、 最小の整数が4であることから 3以上(2a-1)/3になることも理解できました。 しかし、解説に書いてある 3以上(2a-1)/3<4の<4の部分に納得が いきません。あくまで4は最小の値のため、xは5や6,7,8・・・と無限に続きます。 したがって、<4という上限を設けず、 3以上(2a-1)/3が解答になると思いました! どうして<4がつくかを教えていただけますか!

3
5/17 0:34

数学

自然数の2と5が仲間外れと言われる理由ってなんですか。 一の位が2の素数は一桁の2 以外はない 一の位が5の素数は一桁の5 以外はない ってことかしら

3
5/17 0:43

数学

因数分解のコツ

4
5/16 22:44

数学

77って仲間外れですか…? 一の位が7の2桁数で3を約数にもたないのに素数でないのは確かに頷けますが

1
5/17 0:37

数学

学生時代勉強できなかったので、取り返すつもりで今勉強してて、中1理科とか中1数学とか、9.7割くらい問題集できてるのに、なぜか勉強できないっていう思いが消えません。なんでだと思いますか? つらいです

1
5/16 23:35

数学

次の2進数の差を、2の補数を利用して求めなさい。 (1) 1101-0111 答え 0110 ↑この問題が分かりません。誰かやり方を教えてください

2
5/16 23:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

数学

数Ⅲの無限級数の問題についてです、 解説お願いします。 次の無限級数の和を求めよ。 ↓

1
5/17 0:16

高校数学

因数分解の問題です。 a(b-c) ²+(c-a) ²+c(a-b) ²+8abc の解を説明して貰いたいです。

2
5/17 0:14

大学数学

この演算の問題の解答を宜しく御願い致します。

1
5/16 22:10

数学

次の数の平方根を答えてください。 25 1 9/16 1/4 次の数を√を使って表してください 7 0.3 3/5 よろしくお願いします

1
5/16 22:43

大学数学

写真のイデアルの問題の解答を宜しく御願い致します。

1
5/16 22:11

数学

解き方を詳しく教えてください。

1
5/16 17:33

数学

真ん中の米印のついた(2)の解き方を分かりやすく教えてくださいm(_ _)m

1
5/16 23:26

数学

数学の問題で少しでも捻られると答えがまったく出なくてとても悩んでいます。下らないと思われるかもしれないですがIQもそこまで高くないので、そのせいだと気にしてしまっています。 出来れば解決法を、無理なら受け入れられる様になる考え方を教えて欲しいです。

1
5/16 23:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

数学

なぜこのような答えになるのでしょうか 計算過程を教えてください

1
5/16 22:58

数学

高二数学 三角関数についてです。 1行目から2行目にどうやってしているのかわかりません。加法定理とかいているのですがどうなっているのでしょうか 高校数学

1
5/17 0:14

数学

数1です。(1)が共通のところをまとめて同じ()にするやつでB+Cが1個右側にあるのかの理由がわからないです教えて欲しいです。

1
5/16 23:18

数学

写真の問題で、C=6を出す方法を詳しく教えて欲しいです! ①-②の引き算をしてみてもどーやって6をだしたらいいかわかりません

3
5/17 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

数学

順列・組み合わせの問題について質問です。 問題 クリ、カキ、リンゴがそれぞれダンボール 1箱ずつある。 (1)これらの中から、合計5個を選びたい。その選び方 は何通りあるか。 2) クリ、カキ、リンゴをそれぞれ少なくとも1個は入れ て合計5個を選びたい。その選び方は何通りあるか。 この回答の速解の解説が理解出来ません。 (1)の場合、なぜ7C2だけで答えが出るのですか?クリ、カキ、リンゴいずれかを5つ選んだ時はなぜ含まれているのでしょうか。 (2)も同様に、なぜこれだけで答えが出るのか分かりません。 私は、(2)を ⚫︎︎⚪︎ 3C1×2C1=6通り ⚪︎⚪︎ クリ、カキ、りんごの3通り 6+3=9通り と考えました。 算数があまり得意ではなく、分かりやすく教えて頂きたいです。ご回答、お待ちしております。

1
5/16 22:58

数学

至急回答お願いします! aとbを教えてください!!

1
5/16 23:45

高校数学

ここの①、②よりの意味がわかりません。なんでこうなるか教えていただきたいです。

3
5/16 23:59

数学

次の不等式の解き方を教えてください 2cos3θ+√2>0(0≦θ ≦π/2) できたら単位円とかあったら嬉しいです

1
5/16 23:55

数学

0≦x≦πとする。次の関数の最大値・最小値と、そのときのxの値を求めよ。 (1) y=sinx+1 (2) y=2cos(x+π/3)-1 この問題の答えを詳しく教えて頂きたいです。

0
5/17 0:16

数学

(3)の問題の解き方が分からないのですが、教えていただけないでしょうか

1
5/17 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

数学

至急お願いします この問題の解説の傍線部の部分から、私が書いたように式変形していくのはどうしていけないんですか?

1
5/16 16:16

数学

Aさんは、毎月1日にお小遣いを貰っている。 ただし1月だけは毎月のお小遣いの2倍の金額を貰っている。 今年の1月の時点でAさんはいくらかのお金を持っていた。 その翌月から毎月1800円使うと10ヶ月で、毎月1720円使うと15ヶ月でお金を使い尽くす。 Aさんがお金を全く使わなかった場合、貯金額が50000円を超えるのは何ヶ月後か?

2
5/16 12:28

数学

至急 この髪色ってなんですか?

5
5/10 12:02

数学

∫(-∞→∞)1/(1+ω^2)dω=π を利用して f(x)=1/(1+x^2)のフーリエ変換F(ω)を求めよ という問題ですがどのように解けばよいでしょうか?おそらく複素積分は使わずに解くことを求められていると思うのですが解法がわかりません。

1
5/16 22:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

算数

算数です (2)です 日本語が理解できてないです。 6秒早く進むだから 3594秒ではないのでしょうか

7
5/16 13:28

宿題

大至急お願いします! この例2の上の文と例2の解説をバカでもわかるように教えてください!

1
5/16 17:39

数学

この計算のやり方教えてください

1
5/16 17:51

大学受験

私は高校生で理系志望で数学の網羅系参考書の購入を検討しています。学校では青チャートを配られて1Aは一通り終わらせていて2Bに入ろうと思っています。 しかし私は自分に青チャートが自分にあっていないのではないかと思います。解説のシンプルすぎるところが個人的にあってない要因だと思います。そこで別の網羅系参考書に変えようと思います。解説の詳しいのでオススメはありますか?あるなら理由も教えていただきたいです

2
5/16 22:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

化学

なぜこの計算でこのような近似ができるんですか?近似でから具体的な条件を教えて欲しいです。ちなみに有効数字は二桁です

0
5/17 0:03

数学

(3)の読み取り方を教えてください。 答えは北東ー南西 です もし良ければそのほかの問題も解説してもらえると助かります...。めんどくさかったら(3)だけで大丈夫です

0
5/17 0:03

数学

この問題の解説誰かお願いしますm(__)m

0
5/17 0:03

大学受験

文系数学の青は理系で言うと どのくらいのレベルですか

0
5/17 0:02
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

数学

1

天才数学者山下真由子についてどう思いますか?桜蔭中―通信制新宿山吹―東大理1-飛び級で東大院、23歳で京大助教

2

1/3が0.333...で3/3が0.999...のはずなのに、なぜ1=3/3が成り立つのですか?さらに言うと、6/3は0.333...が6つだから、1.999.....8になって、9/3は0.333...が9つだから、2.999....7になって、どんどん本来の答えから遠ざかりませんか?

3

数学が得意な人に質問です。1+1=2なんですよね?例えば50gの鉄球と50gの鉄球を2つ集めたら1+1=2は実現できますが、たまたま集めたところが超高温で、鉄球が溶けてしまい、100gの鉄の塊になったとします。これも同じく1+1=2なんですか??っていうか・そもそも1+1=2って普遍的に正しいことなんですか?本当に1と1を足したら確実に2になるんですか?

4

トランプ関税とはどのような事なのか?わかりやすく教えて下さい。実際の例と計算式も出してよりわかりやすく教えて下さい。

5

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11314442876の証明を自分で考えてみたのですが合ってますか?

6

+1(833)641-8370はどこの番号?

7

a,b,c,d∈ℕ∧(a,b)≠(c,d)⇒a!b!+a≠c!d!+cあっているかどうか教えてください証明もお願いします

8

パーセント計算が分からないので教えてほしいです。25000円の1パーセントはいくらでしょうか?

9

2進数から始まり32進数まではよく見るんですがそれ以上ってあるんですか?64進数とか4096進数とか・・・?

10

-3-9=-12じゃないですか。これって、-9のまえに+が隠れているっていう感覚でいいですか?例えば教える時も。プラスの省略が起きてる理由?はどのように説明するべきですか

あなたも答えてみませんか

キャンディーチューンの10月にある日本ツアーを申し込んだんですが申込受付番号が分からなくなってしまいました。この場合はどこに問い合わせたらいいですか?

初カレ4年の仲を今日終えました。 皆さん初カレ、長期付き合った彼の事を忘れることは出来ましたか? 忘れたいのに忘れられない

MacBookAirでwordを使用したいのですが文字を打ったらこのように1行に1文字ずつしか打てなくなってしまいました。 アップデートや検索して直す方法をを試してはみましたが直りません直し方教...

アニメのダークギャザリングをみました! 他の作品でおすすめはありますか? 雰囲気ああいう感じのがいいです!絵柄的な

血液ドリンクは温めた方が美味しいですか?

彼女とものすごく仲良くなりたくてそんなことをせまった経験はありますか。 彼女も同じ気持ちであれば問題ありませんよね。 しかし彼女にはそんな気持ちが無い場合もありますよね。 彼女は私のことが大好...

イキってないのによくイキるなって言われたなーでもそれって天然キラキラ人間だったからだよね!とか思い出して、考えて。 もう大人になってくすんじゃって、でもあの頃は人からどう見られるかとか考えてなく...

昔のゲームのタイトルがわかりません。 特徴はゲームの最初にロボットを選んで1対1で戦うゲームです。最後の相手が色が赤か青でダイヤモンドみたいにキラキラしてる感じで大きかったような気がします。

喉に腫瘍が出来た場合、悪性なら再発する可能性が高いのでしょうか?

出会ってインスタを繋げてdmを3日続けてて、結構返信も1時間から2時間以内には絶対返ってくるし音楽の話でめちゃくちゃ奇跡的に好きな歌手もまんま一緒で仲良くなったと思って、昼ごはんを誘ったら、 「...

総合Q&Aランキング

1

【至急】西内まりやさんの身内トラブルって何ですか?

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

ブロスタの今来てるモードの鬼倒すやつの鬼ハントで最強キャラなんですか?

4

万博の7日前抽選結果について質問です。一週間前に分かるとのことですが、水曜日に行くなら締め切りが前週の火曜日の23:59なので、前週水曜日に当選メール届かなければ、落選と判断して良いのでしょうか?

5

マインクラフトランチャーが「マインクラフトのネイティブランチャーを更新できませんでした」となって起動できません 対処法を教えていただけると嬉しいです

6

大阪万博のイタリア館 アプリからの予約について質問です。 今日アプリから予約をしようとすると、 SOLDOUT表示になってしまい、予約出来ません。

7

万博3日前予約についてです。 7日前抽選予約で全滅でした。空き枠ということは、7日前抽選で外れたパビリオンは、もう一杯で、先着予約は無しなのでしょうか?それとも、3日前予約用の枠みたいなのがあるのでしょうか? 同じく、当日予約も、当日予約枠あるんでしょうか? 調べればどこかに載ってるのかもですが、す...

8

Netflix版の罵倒村で、すがちゃんが加護亜依に動揺していたのは何故ですか?

9

万博のくら寿司予約、何日かチャレンジしましたが全く予約できません。でも、こんなの見つけて、許せません。なんとかならないのでしょうか?転売、予約の直後だと思われます。

10

あれ?永野芽郁の文春砲第三弾は無し('_'?)

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

生物、動物、植物

生物、動物、植物

歴史

歴史

芸術、文学、哲学

芸術、文学、哲学

サイエンス

サイエンス

数学

数学

算数

中学数学

高校数学

大学数学

天気、天文、宇宙

天気、天文、宇宙

宿題

宿題

一般教養

一般教養

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン
Лучший частный хостинг